唄う鳥居のブログ -19ページ目

唄う鳥居のブログ

鳥居勇介が武道館ライブと海外ツアーを成功させ、それを動画生配信するまでの全記録!

今日は

昨日書ききれなかった勉強になったこと

です!

昨日写真も載せましたが、Taylorのアコギのネックはなんと

ネジでついてる!

んです!
なので簡単に取り外し、弦高調整、交換ができます!

ネックの作りが独特だとゆうことは知っていたんですが、何が独特なのかわかりました。



ボディの上に置いてある小さな2枚のベニア、これでうまく角度や厚みを変えて、弦高や、ボディが膨らんで来た時の角度を調整するそうです。

すごい、頭いい!

ネックとボディの隙間がない方が良いと言われてるみたいですが、ベニアの穴の部分だけだし、

ボンドでくっつけてるギターは、あらかじめボンドを流す隙間を作ってそこに流してるので、埋まりきってないこともあるし、さほど変わらないんじゃないかとの事です。

個人的にはメンテナンスが楽な方がいいと思うので、このTaylorのシステムは最高ですね。

サドルを削ることなく弦高を思い通りに調整できるアコギなんて最高です。
Taylorのサドルは特殊で、ちゃんとオクターブが合うように緻密に削ってあるので、逆に削ったらダメなんですが。

Taylorはもう1本、T5とゆう、アコギとエレキのあいのこみたいなギターを持っていて、それは以前街のリペア屋さんに出して弦高調整してもらったんですが、どうやらサドルの下に数ミリの板を入れて調整してくれたみたいで、

昨日それが間違いだったことが判明しました!www

T5もネックを外して調整するそうで、持って行ったらやってくれるとの事なので早速持っていこうと思います。

まーでも、最初のリペア屋さんは、しょうがないと思います。TaylorはTaylorリペアの認定受けてないとわからないと思います。そのくらい複雑ですね。一本壊すつもりでいじくり回したらわかるかもしれませんが、分かってもパーツが手に入らなかったりすると思います。

まだまだたくさん勉強になったことはあるんですが、終わらなくなっちゃうのでまた機会があれば

追伸
Taylorをご利用の皆さんに最後に一つだけ耳寄りな情報をお伝えしたいです!
これまでTaylorの電池ケースにハマる9v電池は、日本で流通しているPanasonicなどより一回り小さい、デュラセル社の物しか使えなかったのですが、

普通の大きさの9v電池が入る電池ケースが出てます!

もちろん変えました!¥800くらいです!
これでやっと充電式の9v電池が使える!!

もう知ってたらごめんなさーい!それではまた!




ギター修理に行ってきました。

流石Taylor認定のリペアマンさん、めちゃくちゃ勉強になりました!
ギターも最高の状態にしてもらいました!



弦高調整こんなんなってるんですね。



プリアンプも最新のものに変えてもう完璧です。
早くライブハウスで鳴らしたいなー


個人的にはTaylorのギターが最高なので、みんなTaylorにすればいいのにと思ってますwww

Taylorの修理はもちろん、こちらは購入もできるみたいなのでおすすめです!





配信いきなり終わってごめんなさい!
ギターの音がいきなり出なくなって、泣く泣くやめました。

Taylorのギターは作りが特殊なので、行きつけのリペア屋さんでも、わからない可能性があると言われたので、

Taylor認定のリペアマンのいるこちらに持っていくことにしました。


高くつきそうですが、Taylorは小難しいギターなので、下手したらたらい回しになるので認定のリペアマンがいれば一発で終わると思うのでここにしようと思います!



皆さんこんばんは!今日整骨院で

「腰も足ももう3回以内に完治させられます!」

と言われて、ウキウキな私です!


Twitterを中心にSNSで「誹謗中傷」について語られていますね。

テラスハウス見たことはないのですが、亡くなられた花さんのご冥福をお祈りします。

批判と誹謗中傷の境目が難しいとか、

誹謗中傷した人のアカウントを晒したり、その人の非難が行きすぎるとそれも誹謗中傷だとか、

色々な意見がありますが、心の具合が悪くなるので、途中で見るのをやめました。

僕もSNSやTwitterはやってますが、基本そうゆう議論はスルーです。ほぼニュースを集めるために使ってます。

さらに長い文章の書けるブログや、対面で話せないところでの議論は、言い合いになって終わることが多く、不毛だなと思ってます。

そこに労力も使いたくないし。
同じ時間使うなら練習の方が、ね。

でも今回のようなことは社会的に改善するべき問題ではあると思います。

けど僕は何も言いません。
優秀な人や頭の良い人が何かしらの動きをするのを傍観していようと思います。

僕は反対意見にも賛成意見にもすぐに流されるので。すぐ都市伝説信じちゃうし。

ただ一つだけ、Twitterがもう少し穏やかになればいいなーとは思っています。









緊急事態宣言の解除はまだまだ先だろうから、その間に10曲書こうと思ってました。

しかし、明日解除されそうとのこと。

まだ3.5曲くらいしか書けてません!
油断してたなー。

解除されてもライブが以前のようにできるようになるにはまだ時間がかかると思いますので、それまでに書こうと思います。

待ち遠しいライブが締め切りになるので、良い感じに待てるようになると思いますwww