*プライベートネタ♪


我が家の長女は中3


先週、部活を引退して

めちゃくちゃ体力ありあまってる爆笑



そんな長女が


高尾山いきたい⛰️

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

ということで

家族4人で登ってきました照れ




いつも通り

6号コースで頂上まで1時間くらい!



子どもが大きくなって

岩場とかも

余裕で登れるようになったし


休憩も2回だけだったから

最速記録更新ピンクハート




写真上は技術の力で消したけど(笑)

人はけっこう多かったね気づき


暑くなりすぎず

湿度もそこそこだから

登るのにはいい時期かもウインク

 



紫陽花も

いろいろな色で咲いてたよ🩵💙




今はまだ筋肉痛はないけど…

明日かな笑い泣き



 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「お金と心のズレに気づく”ほんとのサイン”チェックリスト」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「サイン」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やりたいことはある


けど


いつか、できたらいいな…

タイミングが来たら…



こんな風に

動けない理由を抱えながら

ずっと止まっている人って多い。



でもね

そのまま1年経った未来を

想像してみて気づき

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

・情報ばかり集めて、自信はなくなる

・動いている人を見て焦ってる

・それでも『まだ準備が…』って言い訳してる

 


もし1年前の自分が

今のあなたを見たら

なんて言うと思う口笛




怖い話をすると


動かないって安心じゃない。

ただの衰退の始まり。




そしてね


いつまでも動けるとは

限らないんだよ。




実は私たちの健康寿命って

平均寿命より10年も短い


って

知ってた!?




つまりさ、

本気で動ける時間って

意外と短いんだよね。



思うように体が動かなくなってきた

なんか不調が出て、動けない



やりたくてもできない未来が

現実になる笑い泣き




そんな未来を想像したら

今できるうちに動いておきたいって

思わないウインク



未来を変えるのは

知識でもスキルでもなくて

今の行動がすべて




完璧なんか求めなくてOK爆笑

今に私でできることで

未来を作って行こピンクハート



実はずっと止まっていたかももやもや


って思ったら

私とお話してみないウインク



LINE登録して

『サイン』ってワードを

送ってみてね気づき



22日まで限定

資質鑑定を

無料でプレゼントしてるよラブ

↓ ↓ ↓

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「お金と心のズレに気づく”ほんとのサイン”チェックリスト」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「サイン」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それ、もう知ってる

講座も受けたし、ノウハウも学んだ


わかってる


…けど、動けない笑い泣き



そんな声が

実はめちゃくちゃ多い



でもね

一番伝えたいのは



知ってるできる違う

わかっている動いている違う

 


公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

あなたの中には

もう十分すぎるくらい

知識や可能性がある。



でも


それが現実に反映されていないなら


それは


受け取る準備が

まだできてないからかもキョロキョロ



✅どうせ私にはムリ


✅売れたら怖い


✅人にどう思われるか気になる



そんな風に

無意識のところで

ブレーキを踏んでいる状態って


プレゼントやギフトを

受け取れない私になってるんだよーチュー




例えばね

私は今、公式LINEのお友達に

プレゼントをしているんだけど


欲しい!


って思ってても


受け取るために


ポチってしたり

メッセージを返さないと


プレゼントは受け取れない。




つまり

行動してはじめて

受け取れる



 

小さくてもいい。

完璧じゃなくたっていい。


今の自分で

動けることから動く。



それが

現実を変えるエネルギーになるんだよ気づき




もし、今

まだ動けてないかも…

って思ったら

そのブレーキ外しに行かないニコニコ



公式LINE登録して

話したーい爆笑

って

メッセージ送ったら

お話できるよピンクハート


↓ ↓ ↓

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「初心者さん向け♡税金でソンしない”今すぐできる3つの習慣”」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「3つの習慣」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 

 

講座が売れた。

売上はある。



でもなぜか


通帳にお金が残らない

こんなに動いたのに、手元はスカスカ


↑こんな経験、ない笑い泣き

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

その原因


単純に入金=利益だと

思っているからかも!?



例えば

50万の講座が売れたとして


✅会場費、広告費、ツール代がかかってる

✅お客様から分割払いで入金される

✅実施前だから、講義はこれから

(労力はこれから)



つまり


手元の売上と

自分が自由に使えるオカネって

イコールじゃないんだよね口笛




このズレを把握せずに

動き続けていると


・講座は売れているのに

・税金が払えない

・自分に全然オカネが残らない


って状況になるガーン




だからこそ

大事なことは



利益を意識するっていう

経営視点



単に売るだけじゃなくて

どう残すか?

どう配分するか?

どこに使うか?


意識すること気づき



これができると


星無理に売らなくても安定する

星ココロに余白ができる

星長く続けられるビジネスになる




講座やサービスを売るのは

ゴールじゃない!


ちゃんとオカネが残るビジネスにしたいなら

在り方と仕組みを

整えていこう爆笑



具体的にどうやってやったらいい?

 

悩んでいる人は

全力サポートするから

相談してねおねがい

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「初心者さん向け♡税金でソンしない”今すぐできる3つの習慣”」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「3つの習慣」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 







これって経費になる?

いつ開業したらいい?

この値段で売って、大丈夫?



こんな風に【正解】を探したくなる気持ち

めっちゃわかるよ。



だって

失敗したくない

不安だからね。

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

でもね

実務って正解があるようでいて


あなたがどう決めるかが

最終的な答えだったりする気づき


 

✅この支出は自分にとって投資?浪費?

✅この働き方は未来に繋がってる?それとも消費?

✅価格は自分を大切にできる設定になってる?



自分で

【これでいい!】って決められないと

いつまでたっても

誰かに

判断を委ねることになるガーン



こうしていると


自分で流れを作れないから

お金の流れも止まる


チャンスも巡ってこない


ビジネスも育たない




正解を探すんじゃなくて

今の自分は

自分で

これを選びたい



って言えること。



この在り方が

オカネもビジネスも動かし始めるよニコニコ




この選択、

自分がどうしたいかで

決めてる?




実務の判断も

ビジネスの仕方も

自分で決められる私になることが

いちばんの土台気づき



どうしたら決められるようになる?


不安を抱えているなら

相談してみてねウインク

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「お金と心のズレに気づく”ほんとのサイン”チェックリスト」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「サイン」

と、メッセージを送ってください。