なんかいろいろな基準があるけど、

結局、私は

確定申告書を

出さないといけないの?

 

悩んでいる方からのHELPがあったので、

ブログでも解説しますね^^

 

 

今回は、

会社員やパートもなく

 

専業主婦+事業をはじめた方

 

 

つまり

収入としては事業だけの方向けです。


株式投資や不動産も何もない!って方ね

 

公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪

働く女性のお金と時間の専門家
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

パートも辞めて

家で仕事ができる起業だけになりました~

 

なんて方も
いらっしゃいますよね。

 

 

 

どうやって考えていくかを

順番で書きますので、

ご自身で考えてみてくださいね♡

 

 

 

1.事業?事業じゃない?

 

開業届、出してまーす!

 

って方は、

 

事業所得」になることが明確なので、

【2.】へ進んでください^^

 

 

 

まだ、

開業届を提出してないんです~

 

って方は、

 

自分がやっていることが

「事業」なのかどうか

判断が必要です。

 

 

「事業と言える」なら、

【2.】へ。

 

「事業と言えない」のであれば、

【番外編:雑所得】へ

 

 

image

 

2.記帳して、売上・経費を計算

 

「事業」をしている場合は、

記帳が義務です!

 

(記帳とは、売上や経費などの動きを帳簿に記録すること)

 

 

 

記帳して

 

売上、経費、

結果として、利益がいくらなのか?

 

計算します。

 

(売上から経費を除いたものが、利益です)

 

 

 

 

3.利益はいくら?

 

利益が48万円超の場合

確定申告を作成することが

キホンです!

 

 

事業所得では

①白色申告

②青色申告

で違いがあります。

 

 

①白色申告の方

利益が48万円超えていたら、

所得税が発生する可能性があるため、

確定申告書を作成してみましょう♪

 

 

もしくは

所得控除がわかる方は

税金シミュレーションをしてみてください!

 

 

iDeCoや保険に加入している方は、

最終的に所得税がゼロになる可能性もあります。

 

 

 

 

②青色申告の方

青色申告承認申請書を提出した方

 

 

青色申告の方は、

青色申告特別控除があります。

 

 

青色申告特別控除には、3種類あります。

✓10万円

✓55万円

✓65万円

 

 

 

利益から青色申告特別控除を差し引いて

マイナスになる場合

 

所得税がゼロとなる可能性がありますが

確定申告書を出さないとダメ^ ^

 

 

 

また

 

事業の利益がマイナス(損)の場合

欠損金の繰越ができるので、

確定申告書を提出するのがオススメです!

 

(欠損金の繰越とは、来年の税金が少なくできる制度)

 

image

 

番外編:雑所得

 

 

やっていることが

「事業とは言えない」場合、

 

 

所得の種類が

 

雑所得」という分類になります

 

 

 

雑所得の場合も

経費は計上できますので、

 

売上と経費は

計算しておいてくださいね♡

 

 

 

そして

 

 

売上から経費を差し引いた利益が

48万円を超えた場合は

確定申告書を作成しましょう♪



ちなみに収入はあるけど確定申告書はいらない

って場合でも

住民税申告は必要です


image

 

ザっと流れを説明しましたが、

 

はじめての方は

聞きなれない言葉もあって、

混乱しちゃうと思います💦

 


あとで後悔する前に

個別相談で確認してくださいね!



 

 

▼公式LINE▼
ただいま限定!!!
お友達登録者全員に、
「確定申告書チェックリスト」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「確定申告書チェックリスト」

と、メッセージを送ってください。