先日
次女の保育園の卒園式がありました^ ^


長女2歳児クラスから、
次女は0歳児クラスから
通算8年間通い続けた保育園とのお別れも
あと少し。

いや〜長かった🤣

 

公認会計士×ファイナンシャルプランナー×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪

働く女性のお金と時間の専門家
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

 

卒園式も

コロナの影響で、1時間の短縮ver



毎年やっている劇なども中止😭




でも

成長を感じられるような

発表の場が用意され


イイ卒園式をしようと

先生たちが工夫を凝らして

準備を重ねてこられた様子が見受けられました♡



ありがたいですね✨





0歳児から保育園に行くことを

1回も嫌がらず


むしろ休まないといけない時に

「行きたい!!!」って泣くくらい。


先生にもお友達にも

誰にでもニコニコ笑顔で

楽しく通ってくれました^ ^





卒園式当日も

行き帰りは

パパと手を繋いで笑顔でご機嫌^ ^♪



小4の長女は恥ずかしくて

外では手を繋いでくれなくなったので🤣

今は次女だけ。


パパにべったりな時期も
もう少しかな😅

↓次女の赤ちゃん時代♡かわええ


で、

次女がご希望だった


私(ママ)が
卒園式で泣くかどうか?



ですが
内容が少し変わっていたり、

保護者席はパパにお願いしたこともあり
(私は立見席w)

残念ながら泣くことはできず


長女が見たいというので


必死でビデオを撮ってましたw


お陰で腕が筋肉痛…😭😭😭




 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
行動分析鑑定による
「開業するのにベストな時期」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「開業時期」

と、メッセージを送ってください。