コラム監修をさせて頂きましたので、
ご案内させていただきます^ ^
今回は、
フリーランスや、個人事業主の方が
一度は気になる(笑)
ビジネス用クレジットカードについてです。
▼コラムはこちら▼
個人事業主がビジネス用クレジットカードを持つメリット、選び方、審査を徹底解説!
フリーランスを含め、
個人でお仕事を開始されたばかりの方は、
ビジネスのためのクレジットカードは
あまり必要ないかもしれません💦
ただし、
プライベートとビジネスの支払いは
わけておきましょう♡
きちんと継続してビジネスをするのであれば、
確定申告が必要です。
そのためには、
ビジネスとプライベートの支払いは
別にしておくことがおすすめ!
プライベートとビジネスの支払いを
支払手段から別にしておけば
帳簿作成がラクになるから、です♪
クレジットカードを分けておけば、
クレジットカードの明細
=【支払記録そのもの】なので、
帳簿へ記載する時に
/
あれ?これなんだったっけ?
\
がなくなりますよ♡
ちなみに
ビジネス用は年会費がかかるので
起業初期は必ずしもビジネス用じゃなくてもOKです!
時間は限られているので、
雑多な事務作業の時間は極力減らして、
本業に集中しましょう♡