先日書いた記事


リモートワーママが仕事に集中するための工夫3つ


これと重なる点がありますが

こんなネタがありました^ ^



みんなの知恵を見る

臨時休校に関する他のブログネタを見る




私は

会社が

原則リモートになったため

家で仕事をしています❤︎



公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から

あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー
 ことみ です♡

はじめましてキラキラのかたへ→★自己紹介★

 


 

我が家の現状は?

 


小3の長女が

休校 かつ 学童にも行けないため

毎日、自宅で学習。




年中の次女は、保育園。




パパは

いつも通り(笑)

会社へ行ってます。



 



 

リモートワークの悩み

 


初日は

何もルールを決めずにいたら、

全然集中できない!!!




10分ごと

あれ?これどうやるんだろう???

ねぇママ〜

これ教えて〜







これはいかん!


ということで対策をたてました❤︎






 

30分間は集中タイム

 

 

朝は集中できる時間帯。



このため

30分間

話しかけない時間としました^ ^




30分経ったら

◯付けしたり、


わからないところは

解説をしたり。



そして

また30分間は静かに集中!





 

お昼はお楽しみ❤︎

 


長女は

ちょうど料理に興味あるお年頃。




お昼ごはんは

少しお手伝いしてもらうことで

生活力もUP♪









こんな風に


ルールを決めて

メリハリをつけることで



仕事しながら

子どもの面倒を見ることを

両立させています^ ^






ずっと集中することなんて

大人でも難しいですアセアセ



なので、

上手に時間を使って

メリハリをつけるといいですよ♪






時間の使い方を上手くなりたい!のであれば、


時間のオーガナイズ講座で

その希望を叶えられます❤︎




ぜひ受けてみてくださいね^ ^




 

募集中のメニュー

*クローバー*セミナー 
【時間が欲しい!】ゆとり時間が2倍になる♪時間のオーガナイズ講座(ライフオーガナイザー協会監修講座)

2020年4月5日(日)13時~15時@池袋

▶︎ご感想
▶︎お申込み

投資を始めたい!】女性のための初心者向けリアル投資の話
2020年3月28日(土)10時~12時@zoom
2020年4月11日(土)10時~12時@zoom
ご感想
お申込み


*クローバー*個別相談 
「私に合った」家計管理&時間管理がわかる!

 ▶︎ご感想

 ▶︎お申込み
 

*クローバー*女性限定♡起業とお金
▶︎ご感想【起業とお金】

▶︎お申し込み

 

 

人気記事