
最初は
内出血と全身筋肉痛
はじめたことを
ちょっぴり後悔しつつ(笑)
月2回ほどの練習は
いい気分転換にもなるし
幅広い世代のママ友さんもできて
私にとって楽しみの時間♡
レギュラーメンバーは
クラブチームに入って
バリバリ練習している人達なので、
今回の試合は
ほぼベンチでしたが(笑)
応援はがんばりましたよー!
(今朝は声がガラガラでした)
試合の結果は
2位通過で
決勝進出決定♪
12月頭の大会に向けて
あと1ヶ月
練習日々が続きます^ ^
決勝に出る出番はないかもしれないけど、
9人制バレーで
メンバー11名しかおらず
メンバーの人数がギリギリなため、
誰かが怪我すると
試合に出場できなくなっちゃうんです
なので、
何かあった時の交代要員として
時間稼ぎできるように
準備と練習をがんばろうと思います
セミナー
ゆとり時間が2倍になる♡時間管理セミナー(ライフオーガナイザー協会監修・時間のオーガナイズ講座)
※次回は2020年1月以降の予定。ご希望の方はご相談ください
▶︎ご感想
▶︎お申込み個別相談
「私に合った」お金も時間も貯まる方法を知る!
▶︎ご感想
▶︎お申込み
▶︎お申し込み
アメトピ掲載記事♪我が家の冷蔵庫ルール
初めてママ友が欲しいと思った時
家族のおかね管理がうまくいく♡夫婦でお金の話をスムーズに♪地図があれば
おかねを増やした~い♡お金を自然に増やしていくためには、〇〇を整えよう♪
ラクラク続けるコツ♪シリーズラクラク続けるコツ♪①ムリなく
ラクラク続けるコツ♪②ムダなく
ラクラク続けるコツ♪③ムラなく