暑くなる前に

家のお片づけをしたいなぁ照れ
なんて思ってます。
 
 
 
3連休だしね♪
 
 
 
 
どの家庭でも
なかなか捨てられないものって
ありますよねタラー
 
 

 

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*

公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から
あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪

タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡

はじめましてキラキラのかたへ→★自己紹介★

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*

 

 

我が家で捨てられないものは

 

子どもが赤ちゃんの頃の

オモチャ

 

 

 

 

特に

もう亡くなった曽祖母が送ってくれた

人形やオモチャなど思い出があるもの、や

 

まだキレイで十分使えるものは

 

捨てられないアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

調べると

NPOなどに寄付したりできるものの

送ることって結構ハードル高いもやもや

 

 

 

 

近場で

譲れればいいのになぁチュー

 

 

保育園とか

貰ってくれないかなぁチュー

 

 

 

 

 

■募集中のメニュー

*クローバー*セミナー

ゆとり時間が2倍になる♡時間管理セミナー(ライフオーガナイザー協会監修 時間のオーガナイズ講座)

次回開催:2019年8月3日(土)10時~12時@池袋
▶︎ご感想
▶︎お申込み

*クローバー*個別相談

「私に合った」お金も時間も貯まる方法を知る!

 ▶︎ご感想

 ▶︎お申込み
 

*クローバー*(裏メニュー)女性限定♡起業とお金
▶︎ご感想【起業とお金】

▶︎お申し込み



★人気記事★ アメトピ掲載記事♪
◎*我が家の冷蔵庫ルール
◎*初めてママ友が欲しいと思った時
家族のおかね管理がうまくいく♡
◎*夫婦でお金の話をスムーズに♪地図があれば
おかねを増やした~い♡

◎*お金を自然に増やしていくためには、〇〇を整えよう♪
ラクラク続けるコツ♪シリーズ
◎*ラクラク続けるコツ♪①ムリなく
◎*ラクラク続けるコツ♪②ムダなく
◎*ラクラク続けるコツ♪③ムラなく