忙しく過ごしていたら、

すっかり書くのを忘れていました💦

 

 

2017年4月から投資信託をはじめ

ここで2年経過~桜


 

 

という訳で振り返り♪

 

 

過去の記事はこちら▽▽

投資信託6ヶ月の成果

投資信託1年経過〜♪

投資信託1年半経過♪

 

 

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*

公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から
あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪

タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡

はじめましてキラキラのかたへ→★自己紹介★

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*




今までは

外国株インデックスだけ報告していたのですが、

日本株も1年以上経過したので、

状況を書いてみます♪

 

 

 

 


1外国株(先進国)のインデックス型

2017年4月から開始

再投資型

毎月1万円を積立中

 



現時点のトータルリターンは

10.19%

 

 

2018年12月に

米国株価が下落し続けたことが要因で
1年半経過時点でのトータルリターン

10.84%より少し下がった感じあしあと

 


 

それでも巻き返してくれているので、
これからも期待したいと思います炎

 

 

 


次は

2日本株インデックス

2017年12月から開始

再投資型

毎月1万円を積立

→2018年11月から積立額を5000円に減額中・・・

 

 


トータルリターンは

△5.26%

 

 

一番アチャーえーんなやーつ

 



 

見事な右肩下がりもやもや

日経平均が上がってるのにこれって・・・ハッ

 

 

ということで、

これは、解約検討中ですショボーン

 

 

 

 

3日本株インデックス

2018年2月から開始

再投資型

毎月10,000円を積立


まだ3ヶ月のほやほや口笛


 

現在のトータルリターンは

+4.82%

 

 

上の2番をやめて

早くこっちを増額したいえーん

 

※画像は省略)

 

 

4日本株アクティブ

2019年2月から開始

再投資型

毎月5,000円を積立

 

現在のトータルリターンは

+0.67%

 

 

アクティブなので、

あまり期待をしていないのですが
投資開始前の評価が良かったので、

ちょっと残念えー

 

 

様子見かなー

 

(※画像は省略)

 

 

image

 



トータルでは、+4.3%

 

 

自分で投資しているほうが

今のところはいい感じですチュー

 

 

 

2018年12月末に株価が大きく下がり

少し焦ったんですが、

 

 

そこで思ったのは、

 


基本ですが


やっぱり

ポートフォリオって大事♡


ってこと

 

 


 

株式や債券などの値動きの大きい
=リスクが高い金融商品は

余裕資金の範囲内でやるべき!

ですね

 

 

 

投資信託は

長期・積立・分散が鉄則なので
気長に見守っていきまーす結婚指輪

 

 

 

■募集中のメニュー

*クローバー*セミナー

ゆとり時間が2倍になる♡時間管理セミナー(ライフオーガナイザー協会監修 時間のオーガナイズ講座)

次回開催:6月30日(日) 10時~12時@新宿
▶︎ご感想
▶︎お申込み

*クローバー*個別相談

「私に合った」お金も時間も貯まる方法を知る!

 ▶︎ご感想

 ▶︎お申込み
 

*クローバー*(裏メニュー)女性限定♡起業とお金
▶︎ご感想【起業とお金】

▶︎お申し込み

■LINE@でお友達になりませんか? 新規にLINE@にご登録くださた方限定で、無料相談体験(20分)プレゼント四葉
 ※特典をご希望の方は、登録後に一言メッセージをお願いします

https://line.me/R/ti/p/%40dmr5921w

ID:@dmr5921w
友だち追加

★人気記事★ アメトピ掲載記事♪
◎*我が家の冷蔵庫ルール
◎*初めてママ友が欲しいと思った時
家族のおかね管理がうまくいく♡
◎*夫婦でお金の話をスムーズに♪地図があれば
おかねを増やした~い♡

◎*お金を自然に増やしていくためには、〇〇を整えよう♪
ラクラク続けるコツ♪シリーズ
◎*ラクラク続けるコツ♪①ムリなく
◎*ラクラク続けるコツ♪②ムダなく
◎*ラクラク続けるコツ♪③ムラなく