ときどき「短期集中

スペシャルケア」と

称したセルフケアを

2週間ほど集中的に

実践しています。



こちらは、

最近実践していた

【恋がテーマの

短期集中スペシャル

ケア】の実践記です。  


(セルフケアを継続

しやすいようテーマ

を設定してます)



その成果はこちら

に書きました。

職場の全員が、

来年からお給料

を見直す(減額)

と言われてました

が、思わぬ形で

解決しました。



現在は、

お姫様ごっこを

実践しています。



今回は3日目〜

8日目の実践内容

です。


母が病気になり、

兄弟や親戚と話を

したり、

新しい仕事を

任されるように

なったりで忙しく

なりましたが、

出来る範囲のこと

をやっています。



来年実施される

お給料の見直し

(という名の減額)

は、


・評価が上がり、

新しい仕事を任さ

れた。


という形で解決した

のですが、そのせい

か、上司達の見る目

が変わった気がし

ます。


他チームの上司から


「新しいことを沢山

覚えるのは大変で

しょうが、頑張って

ください。

活躍を期待してますニコニコ


と仰っていただき

嬉しかったです。

そのおかげか、

自分の仕事の仕方

に自信がつきまし

た。


新しい仕事の研修の

朝は、何だか疲れて

いたので、ふと、

通勤途中にある

マクドナルドに寄り、

10分だけ腰掛けて

カフェモカを楽しみ

ました。


忙しいからと、

ドライブスルーで

済ませるとか、

飲み物片手に足早

に出ていくのは、


皆忙しいのだし、

誰もがよくやる

ことですが、

個人的には全く

満たされないので、


たとえ数分でも、 

腰掛けて味や香り

を楽しむのは、


些細なことのよう

で、実は想像以上に

本来のエネルギー

を取り戻すコツで

あり、それこそが

満たされるという

ことだと思って

ます。




さて、

【恋がテーマの

短期集中スペシャル

ケア】に引き続き


紙の書籍、

電子書籍問わず

本をたくさん

読んでます。


唯川恵さんの新刊

「男と女 恋愛の

落とし前」は、


様々な年代の女性

の恋愛体験談の

聞き書きという

体裁で、


インタビューの

途中や締めに

さらりと鋭い舌鋒

をはさんでいて

面白かったです。




山田詠美さんの

「ファースト

クラッシュ」は

まだ読みかけで

すが、登場人物

全員キャラが濃く

て面白いです。




あとは未読ですが、

なるべく早く読み

始めたいです。 


江國香織著

「物語のなかとそと」




江國香織著

「旅ドロップ」



江國香織著

「去年(こぞ)の雪」



最近発売された

獅子さんの漫画

「メンタル強め

美女白川さん5巻」

はいつもながら

自愛のお手本だ

なと思いました。





お姫様ごっこを

実践すると、

ふだん以上に夫が

色々やってくれます。


元々家事をとても

よくやってくれる

のですが、


会社から帰って

きたら、リンゴの

コンポートを作って

くれていたり、

(好物ではないん

ですが、なぜか

よく作ってくれ

ます。)


寝る前に私の朝食や

会社に持って行く

昼食の用意をして

くれていたりして

ありがたいです✨


そして、私の服など

また買ったそうで

届くのを楽しみに

しているようです。

 

↓噴飯ものの

ファッションショー

が夜な夜な開催

されていることに

ついて書きました

オエー昇天驚き魂が抜けるネガティブ




休日には、前から

行きたかった

パンケーキ屋に

行ってきました。


このお店の本店が

自宅から1時間以上の

場所にあったので、


「行きたいけど遠い

昇天こちらにもお店

が出来たらいいのに」


と頻繁に思ってたら、

自宅から10分の所に

2ヶ月前、支店が

オープンしました。


行きたかった所に

行けて満足ですニコニコ


それでは引き続き、

お姫様ごっこの

実践を楽しみますグッド!