<ことだま師® 丸田みどり>

~氏名は使命~
名前の響きからあなたの

魅力と可能性を読み解きます

 

思うところあって加筆【再アップ】

 

何気なくテレビを観ていたら

加賀まりこさんが出ていらして。

 

 

このひと言が飛び込んできました

 

=================

あ、私“普通”に憧れていたんだなと

気づいたんですね

=================

 

加賀さんは当時出産を体験されています。

(7時間後に亡くなられたそうですが)

 

 

「普通に子供を産んで、愛情を持って育てて

そういう普通に憧れていた」

 

 

役者という華やかな世界の人で、

とても強い、むしろ

「普通」という言葉など

縁がなさそうな方という印象を

持っていたので、とても意外でした。

 

 

 

けれど、振り返ってみれば私も

「ことだま」に出会うまでは

居場所探しに必死だったわけで、

私にも「普通願望」がありました。

 

 

//

 

人の言葉ばかり気になって

会社のことも気になって

こんなにしんどいなら…

 

「普通の主婦にもどりたい」

(家にいるのが好き)
 

「普通の会社員にもどりたい」

(楽しい思い出ばかり)

 

「普通の私にもどりたい」

(普通の私とは…)

 

「普通のお母さんになりたかった」

(子どもには恵まれませんでした)

 

\\

 

 

「普通への憧れ」というか

「現状からの脱却」願望?

 

 

思えば「名前のことだま」と出会ってからです。

そういうことに、こだわらなくなったのは。

 

 

使命を知って「私、まるごと」を

認められるようになったから。

 

 

「普通」は良いのか?悪いのか?

 

 

そんなこと、こだわらなくてもいい

むしろ、言葉としてこだわるのは

「とらわれているということ」

 

 

 

否定も肯定もしなくていい。

人はそれぞれが「普通」で「変わっていて」

多面体の生き物だなあと、あらためて実感したのでした。

 

 

 

あなたの中の「普通」はどんなカタチ?

意見があったら、教えてくださいね。

 

「普通」については

 

「人それぞれの普通」という内容で

過去に記事も上げています。

よろしかったらこちらもどうぞ。

 

 

「名前から人生の謎解きをする」

名前むすび鑑定

人数限定特別料金企画やってます。

自分をまるごと認めて自分らしさを

発揮したいあなたに届きますように

※【名前でわかる“人生の謎解き”~得られる3つのポイント】

 

このブログを書いているのはこんな人

無料で読める「名前の秘密とことだまのお話」

LINEからどうぞ

 

キラキラ初めての方は、こちらの記事もお読みくださいね

❇あなたに伝えたい「名前」と「ことだま」のステキな関係

❇名前はどうして大事なの?魂と名前のお話

++++++++++++++++
手紙お申し込みフォーム:お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ 
 https://kotonoha-hirari.net/otoiawase.html#reservation

*随時募集中のサービス*
宝石赤「ことだま」初めての方におすすめ「音結びカードセッション」

宝石緑まずは自分のことから知りたいなら「名前のことだま®鑑定 個人~相性、運気、先祖」

宝石緑使命から運気まで、全部まとめて知りたいなら7つの鑑定は人生の羅針盤「名前むすび」


ゆめみる宝石「ことだま塾」アラフィフからの人生が開花する「ことだま10の法則」
++++++++++++++++
地球ホームページとSNS(お気に入り登録/フォローしてね)
◎「ことのはひらり」https://kotonoha-hirari.net/
◎Instagram https://www.instagram.com/midori_kototama
◎Facebookhttps://www.facebook.com/maruta.midori