どぶさらいの仕事を勧められた話。
あなたは、どっち?先日、こんなことを尋ねられました。「みんなから憧れられるキラキラしたお仕事で1か月10万円」と、「どぶさらいのお仕事で1回100万円」あなたは、どちらを選びますか?毎日が「修行」?いえ、そんなことはありません💛じぶんらしく のびやかに過ごしたいママ&ティーンへ“しなやかなココロとカラダのつくり方”を贈ります。バレエコーチ / 古都香 kotoko私が選んだのは・・・「みんなから憧れられるキラキラしたお仕事。だけど、1か月10万円」即答!!理由は・・・キラキラしていたいもん(笑)でもそれは、私にとっては、損なパターンだそうです。もともと、「品」というキーワードを持って生まれている星で、どうしてもそこにこだわってしまう。実利<品 になってしまうのだとか。(う、、、わかる・・・w)どぶさらいのお仕事が妙に響いた理由。どぶさらいのお仕事は、汚いものをきれいにしていくということ。「実利をとっていこう」という言葉より、「ネガティブをクリーンにしていこう」このアドバイスが私のなかでは、ドストライクに響いたのです。たとえば、ママたちの悩み事、ティーンたちの葛藤…家族のこと、家事…これらも、ネガティブと言えば、ネガティブですよね。このネガティブをきれいにしていく。ポジティブに考えるより、きれいにしよう♪と思う方が、なんだか、もっと楽な気がしませんか?いつもココロとカラダがしなやかでありますように💚 Big HugThank you