大変なことです。
マイナンバーカード登録者9700万人だそうです。
まじめな私たちは一生懸命登録しました。
しかしなんてことでしょう!
★マイナ保険証、別人が登録されていることが分かったのが、7300件。
★公金口座登録は他人の口座と紐づいているのが判明。全国で11件確認
★コンビニで何か証明書を取ったら違う人の証明が出てくる。
(すべてにおいて、まだまだ増えるでしょうね)

さ~私たちも確認しなければなりません。
特に高齢者は心配性ですから「私の預金、他人に乗っ取られるかも!」
と言います。それは今のところないけど、そのうちあるかも・・・。
財産の沢山ある人は心配ですね。
明日のパソコン教室は忙しいです。
スマホに「マイナポータル」アプリを入れて、確認しますが、ま~その時、
「マイナンバカードのパスワード忘れた・・」
「息子がしたから分からん・・」
となりなかなか前へ進まないでしょう。
すでに医療機関でマイナー保険証を使った人は確認できていると思いますが、まだ従来の保険証の人は確認しておくと安心ですね。
そんなことはないと思うけど他人のまま診療を受けてしまうという事もあるかも。

マイナポータルに対応していないスマホもありその時はパソコンで確認しますが
ICカードリーダーも用意してあります。
古いスマホ・シンプルスマホなどは対応していないようです。

パソコンでの確認はマイナポータルから入り調べられますが、

初めての方は
その前に「マイナーポータルアプリ」と「拡張機能のインストール」をしなければならなく、これがちょっと高齢者にとっては難しいですね。
ま~何とかなるでしょう。