イラストレーター武者小路晶子さんが描く「重機の旅」~運動会のブルドーザー | 寿建設 社長ブログ

寿建設 社長ブログ

福島県福島市にある建設会社です。
会社や現場の取り組み、
日々の仕事や取り組みの中での
エピソードや思うことを綴ります。

今年の当社オリジナルカレンダーは3年連続でイラストレーターである武者小路晶子さんに描いていただいたイラストレーションである。

 

昨年まではインスタグラムに掲載した当社の現場のイラストだったが、今年は事前に企画を検討して「重機」をテーマにしたユニークなイラストとなった。
2024寿建設カレンダー「重機の旅」 | 寿建設 社長ブログ (ameblo.jp)

とても魅力あるイラストなので、こちらでも紹介したい。
5月のイラストはこちら。

運動会の会場で、各レーンにて土を押す速さを競い合っている色とりどりのブルドーザーたち。

やはり華やかな万国旗と対称に、スターターの淡々とした表情が面白い。

建設機械によるメルヘンの世界というのはあまり見たことがないので、とってもいい組み合わせだと思う。

 

こうしたいろんな組み合わせのイラストが12枚によるカレンダー、もう少し在庫があるようなのでご希望の方は以下より申し込み下さい。増版した際に4月スタートのカレンダーにしたので、まだ使い勝手はあります。

寿建設@事務(@kotobuki_jimu) • Instagram写真と動画

 

ちなみにブルドーザー(Bulldozer)という名前の由来は、アメリカで最初のブルドーザーが開発された際に、それまで整地に使われていた雄牛(Bull)が居眠り(Doze)するほど役目がなくなったことに由来すると言われていているのだとか。

知らなかった!