・関連リンクを追記しました。(更新日:2020/10/6)
おはようございます。
昨日も、沢山のコメント等、ありがとうございました。
ここでの大喜利の訓練が、少しずつですが、養成所のネタ作成に活きているように感じています。皆様には、本当に、感謝の気持ちでいっぱいでございます。
さて、本日のお題ですが、安倍首相が、148日ぶりに執務を休んだという記事を参考に考えました。
【本日のお題】
365日連続で働いてるけど、全然辛くないし、むしろ楽しい。なぜ?【回答】
①恐らく、何かが麻痺してます。すぐに診察を受けてください。
②毎日、有名レストランのランチを食べて、「おいしー」と言うだけで、それなりにお金がもらえる。
③前の職場では、5000日連続で働かされていた。
④そう言うようにプログラムされているからだよ、ペッパー君。
少しでも、お楽しみいただければ幸いです。
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
(カバー画像、記事タイトル、タグにも、皆様に楽しんでいただけるよう、仕掛けを施しています。お時間がある方は、是非、そちらもお楽しみください。)
【差し支えなければ・・・】
・是非、コメント欄で大喜利にご参加ください。
・もしお好みの回答がございましたら、番号だけでも構いませんので、是非お知らせください。
いずれも、皆様に楽しんでいただける回答を目指す上で、参考にさせていただきます。
関連リンク
-
お題一覧はこちら
-
【初級者向け】養成所生が作る大喜利それなりマップ【3記事で解説】
-
【初級者向け】養成所生が毎日大喜利をして得た大喜利番組を楽しむコツ
-
【初級者向け】養成所生が毎日大喜利をして理解した回答作成のコツ
-
【随時更新!】おもしろい大喜利番組・サイト・SNS等まとめ
↓お笑いの勉強に利用している資料はこちら↓
(お笑いに限らず、仕事でのアイデア出し等にも参考になるかと思いますので、皆様にとっても有益な情報となり得ると考えています。)
(現在作業途中です。時間を見つけて、どのような内容が書かれているか整理していきます。)
追記:
皆様のご回答です。
・いまやんさん
『365歩のマーチ』の精神を自分のものにしている
・美輪神龍也さん
単にドMだから
・鏡 餅子さん
いけない薬をやっている
・monta-mariさん
土日って概念がそもそも無い昆虫の働き蟻の世界だった♪
動物園のパンダだった♪自分の生活をただ見てもらうのが仕事なので♪
株式トレーダーだった。
コロナの金融緩和で見てるだけで
どんどん株価が上がって、日が経つにつれ楽しくなっていった♪
・カゴ編み師さん
玉のように可愛い我が子が27人いて日給10万8800円だから。
皆様のご回答です。
・いまやんさん
『365歩のマーチ』の精神を自分のものにしている
・美輪神龍也さん
単にドMだから
・鏡 餅子さん
いけない薬をやっている
・monta-mariさん
土日って概念がそもそも無い昆虫の働き蟻の世界だった♪
動物園のパンダだった♪自分の生活をただ見てもらうのが仕事なので♪
株式トレーダーだった。
コロナの金融緩和で見てるだけで
どんどん株価が上がって、日が経つにつれ楽しくなっていった♪
・カゴ編み師さん
玉のように可愛い我が子が27人いて日給10万8800円だから。