・関連リンクを追記しました。(更新日:2020/10/5)

 
おはようございます。
 
昨日も、沢山のコメント・ご回答、ありがとうございました。
皆様からいただいたご回答ですが、埋もれないように、全て記事中に追記させていただきました。勝手ながら、皆様と一緒に、大喜利に関する記事を作成しているように感じております。
引き続きまして、どうぞよろしくお願いいたします。
 
さて、本日のお題ですが、ローソン自腹営業問題に関する記事を参考に考えました。
 
【本日のお題】
自腹営業問題に加え、ローソンでは、まだ明るみに出ていない問題が横行していた。その問題とは?
 
【回答】
①田舎の店舗看板は、よく見るとローソソになってる。
②スタッフは毎日、仕事前にnanacoカードを踏まされる。
③からあげクンの注文に対し、「ファミチキですね?」と返してしまうと、バックヤードで袋叩きにあう。
④中国人スタッフが優秀過ぎて、日本人の雇用率が下がり、マニュアルの最新版が中国語しかない状況となり、からあげクンが揚げられない日本人スタッフがいる。
 
少しでも、お楽しみいただければ幸いです。
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
カバー画像、記事タイトル、タグにも、皆様に楽しんでいただけるよう、仕掛けを施しています。お時間がある方は、是非、そちらもお楽しみください。)
 
【差し支えなければ・・・】
・是非、コメント欄で大喜利にご参加ください。
・もしお好みの回答がございましたら、番号だけでも構いませんので、是非お知らせください。
いずれも、皆様に楽しんでいただける回答を目指す上で、参考にさせていただきます。
 
 
↓お笑いの勉強に利用している資料はこちら↓
(お笑いに限らず、仕事でのアイデア出し等にも参考になるかと思いますので、皆様にとっても有益な情報となり得ると考えています。)
(現在作業途中です。時間を見つけて、どのような内容が書かれているか整理していきます。)
 
追記:
皆様のご回答です。

・いまやんさん
制服とは裏腹に、みんなよこしまだ

・monta-mariさん
店員の接客教育が
半沢直樹みたいな顔芸を入れたオーバーアクションを研修で叩き込まれている。

レジでから揚げ君が置いてなかった時に、
スタッフさんの回答が、
から揚げ君は。今日は
お。し。ま。い。ですっ!
 

関連リンク