なるほど納得!同業医師がぶっちゃける『悪い産婦人科医』の見分け方 | 横浜鎌倉妊婦さんの安産サポート産後ケア/トコちゃんベルト着け方指導・骨盤ケア・切迫早産・逆子・子宮脱・坐骨神経痛ケア

横浜鎌倉妊婦さんの安産サポート産後ケア/トコちゃんベルト着け方指導・骨盤ケア・切迫早産・逆子・子宮脱・坐骨神経痛ケア

横浜鎌倉妊婦さんの安産をサポート。トコちゃんベルトは着け方指導と販売を行っております。整体と併せて妊娠中のつわり、切迫早産、逆子、腰痛、お尻痛、坐骨神経痛、尿漏れ、子宮脱がケアできます。産後の骨盤矯正、ダイエット、産後うつ、産後クライシス予防にもなります。

こんにちは。

 

横浜鎌倉のお産トラブル予防トレーナー英子こと川崎英治です。

 

※2016年2月14日より女装セラピスト『英子』として活動しています。

 

僕が『英子』になった理由。

 

 

今の時代、地域に産婦人科がとても少なくなってしまい産む場所を自由に選ぶという事があまりできなくなってしまいました。

選択肢がとても少ないながら選ぶ基準としては、通うのに駅から近いところやいざ陣痛となった時に自宅から間に合うところ。

知り合いやネットの口コミの評判が良いところなどでしょうか。

中には助産院でのお産や自宅分娩がしたいという理由で選択をされる方もいらっしゃるかと思います。

いずれにせよお産をされる皆さんの1番の願いは、良い病院・良い先生と出逢いたいという事ですよね。

人生でそう何度もない妊娠・出産、この貴重な経験をぜひ最高のモノとして思い出に残したいと願われている事でしょう。



そこで重要になって来るのが、『良い病院(医師)』『悪い病院(医師)』を見分ける能力です。

その病院で実際に働いている看護師さん助産師さんとお知り合いであるという事であれば、外からでは中々わからない先生の評判・本当の人柄というものを教えてもらう事も可能でしょう。

でも早々上手い事知り合いが産婦人科で働いている訳も無く中々そう上手くは行きませんよね。

ではどうやって良い病院悪い病院を見分ければよいのか。




実はそれを先日、アメブロ編集部の女性が記事にて教えて下さいました。

『産婦人科医がこっそり伝授!良い先生の見極めポイントは“母子手帳”にあり』

そうなんです、現役産婦人科医が全然こっそりでは無いと思いますが過去にブログで記事にしてくれていたのです。

内情を知る同業者の先生が明かしてくれているのですからとても貴重な情報ですよね。

ありがたや、ありがたや。

ただ、こんな事をブログでぶっちゃけてしまってその後この産科医の先生は業界で上手くやっていけるのでしょうか。

それだけが心配ではあります。

まぁでも、せっかくそこまで危ないリスクを犯しながらも先生が教えて下さった事ですのでぜひとも皆さんで参考にさせて頂きましょう。




ではその『良い産婦人科』『悪い産婦人科』の見分け方です。

・・・と行きたいところですが、というより実は『悪い産婦人科(医師)』の見分け方なのだとか。

この先生によると、良い病院(医師)って中々短い時間では簡単に判断できないそうです。

ですが、逆に悪い病院(医師)は簡単に見分ける事ができるようです。




この見分け方、記事を読むとなるほど納得!!ってなります。

こういう裏事情って消費者としてはぜひ教えて頂きたいです。

こんな事を暴露しちゃってこの先生本当に大丈夫なのかな!?(^_^;)



現在妊娠中の妊婦さん、あなたのケースではどうでしたか?

もしもし当てはまってしまったら急に病院に対して不信感が湧いて来てしまいそうですね。

でもあくまでもそういう事もある的な事ですのであしからず。

全部が全部そういう事が理由という訳ではないのだと思います。

これから病院を選ぶ方、又は周りにこれからお子様を希望される方がいらっしゃる場合は参考までに教えて差し上げると良いかも知れません。



今回この情報を提供して下さった、産科医の『きゅーさん』。

実はとても有名なブロガーさんなので以前より知っています。

研究医でもあり産婦人科医でもあるとの事でなんでも良くご存知です。

そしてその知識を僕ら無知な一般人でもよく理解できるようにとてもわかりやすく教えて下さっています。

本も出版されていて当時僕も購入しました。

 





きゅーさんは今は開業されていらっしゃいます。

この方こそ『信用できる医師』でしょうね。

お近くに住まわれている方が羨ましい限りです。

きゅーさんのような信用できるお医者様の産婦人科がどんどん増えてくれますように。

『産婦人科医がこっそり伝授!良い先生の見極めポイントは“母子手帳”にあり』




 

今日も最後までお読み頂き、ありがとう ありがとう♪

(余談ですが「ありがとう」は声に出して2回言うと磁場と自立神経が整い身体がリセットされるそうです。1回でも3回でもなく2回でないとダメだそうです。お試し下さい♪)

 

全ての妊婦さん子育てママさんがハッピーでありますように♪

 

切迫早産妊婦さんが1日でも早く安静生活から解放されますように。

 

東京横浜鎌倉のトコちゃんベルト着け方指導付き販売店 川崎 英治(英子)

【骨盤ケア 腰ようかん】

【トコちゃんベルト着け方指導付販売店/東京横浜鎌倉で妊婦さんの坐骨神経痛・切迫早産・逆子・子宮脱ケア】  

 

★まずこちらをお読み下さいませ。

当店メニュー

アクセス

お客様の声

ご予約・お問い合わせ

 

◇営業時間  10時~20時 (時間外相談可)

◇予約制    前日までにお願いします。

◇定休日    不定休 (予定以外仕事優先)

◇住所     神奈川県鎌倉市材木座2-8-41 

 

【骨盤ケア 腰ようかん】へは鎌倉市内はもちろん、お隣の藤沢市逗子市横浜市他、横須賀市や東京都内県外からも多数お越し頂いております。(外国からのお問い合わせも)

 

お知らせ

 

トコちゃんベルト 着け方 指導 切迫 販売  妊婦
◎トコちゃんベルトは落ちた子宮と内臓を本来の位置へ戻すモノです。
トコちゃんベルト 着け方 指導 切迫 販売  妊婦
◎操体法整体なら1回わずか数分でこれだけの変化があります。
 
2016-09-01 12.53.55.jpg2016-09-01 12.53.55.jpg

 

【出産への恐れと不安の軽減に】

 

妊婦さん必見!受精から出産までの再現動画を観て不安と恐れ解消

 

胎内記憶を知るとお産が変わる!出産で大変なのはママだけじゃない、胎児とママで乗り越えるお産 

 

胎内記憶エピソードを知ると妊娠・出産・子育てが変わります

 

 

【英子の事が気になるあなたに】

 

女装セラピスト!?『英子』の生音声大公開!!

 

 

【1回で完結する画期的な産後骨盤ケア講座】
 

『産後のママメンテ整体講座』では自宅で簡単に自己メンテができるようにお伝えしました。

 

 

【切迫早産の治療法】

 

産婦人科医がわかりやすく教えてくれる『切迫早産の治療法』

 

 

【正しい糖質制限ダイエット】

 

糖質制限食で妊娠中の体重管理や産後ダイエット、胎児への栄養や離乳食、お子様やご主人の健康&能力アップに

 

 

アメブロは『パソコン版』表示でご覧下さい!

 

※アメブロアプリや『モバイル版』表示ではアメブロの記事本文しか表示されません。

アメブロをスマホからでも『パソコン版』表示で見る方法

 

 

※TОPページに戻る。