問題や変化をもたらすのは実は… | 素敵な人生を築く為のお悩み解決blog

素敵な人生を築く為のお悩み解決blog

こんな私はダメだと責めてきた私が今は誇り高い自分だと思えるようになり、現実も望む現実へと変わって行きました。どのようにして変えていくことができたのかを書き綴ってます。人は変わることが出来る!全ては自分次第
心理カウンセラーNa-


Love♡Life応援する
心屋心理リセットカウンセラー
Amour Lien
Naーです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんにちは♪
今日こそは

『マンネリが嫌だからつまんないから
刺激をあたえたがる。』

の記事です。

なにもなく平凡な毎日が凄く幸せな事なんだ

って事はめっちゃおもっていて

幸せな事なんだけどね
幸せだよ
幸せな事なんだよ
だけどね、

この前の仁さんのblogで上手く
例えて表現されていた方がいらして
それがこれ

「例えるなら、幸せは大地で私達はその上を歩いてる。

そぅ、これめっちゃわかるーって思っていて




この幸せの大地をちょっと海に変えてたとえると
私の場合ね!!
ゆったりした波にプカプカ浮いているのも気持ち良くていいのだけれど

ただ浮いてるだけじゃその内つまらなく
なるの。

で!波がたっているその波に乗って
キャーキャーしてたり

ときおりひっくり返ったりするのも
たのしかったり。
ボートで浮き輪をひっぱってもらって
スリルを楽しんだりする。

だから、平凡な日常に何かしら変化をもたらしたりするんだなーって思う!!

それが、良いことだったり良くない事だったりね。

マンネリ化を防ぐ予防だったりする。

わざわざ問題を作って
(自分で波をたてたりして)

変な妄想してみて

旦那さんへの愛を掻き立てて

自分で再確認したりする!!

愛されたいと思う感情も

自分が追われるよりも追いたかったりする為

に知らず知らずに問題をつくり出したり

していたんだなー。ってね

あーこんなにも愛しているんだって感情に

ひたっていたかったんだなぁ。。


ってこの前新しいPCを購入して

仕事が俄然やる気まんまんなのに対して

そのエネルギーを仕事に使うんじゃなくて

家のお掃除に使って、結局その日は

仕事をする時間がなかったのね。

こんなにもやる気満々なのに!!

って思って、

そぅだ、この新たな気持ちや

仕事を沢山したいって気持ちを

味わいたかったんだって

やってしまえば仕事バリバリしていくと


この新たな感情が次には当たり前になって

しまうから、その楽しみな気持ちを

少しでも長くもっていたかったから

気持ちとは裏腹な行動をとっていたんだなー

って事だったんです。

マンネリ化を防ぐ為の事だった行動パターン

うすうす気づいていたけどね(°▽°)

んー!!スッキリスッキリ照れ









■  心屋認定心理カウンセラー Naー(ナァー)
・個人カウンセリング /・オープンカウンセリング/個人カウンセリング・セミナーのクライアント様のご感想



素直に美しい心を拓いて行く也
やがて絆と愛の珠が生まれ育つ

~スクスク大きくなぁーれ~Naー

いつも読んで頂き嬉しく思っていますI

ありがとぅございます。

*相手に知らせて読者登録していただけると嬉しいです。

読者登録してね