こんにちは翔月佑妃(ゆうひ)です

 

 

新宿御苑での

コラージュの会

アフタヌーンティーの会

 

 

 

午前と午後に渡って

ずっと写真を撮り続けてくれたのが

フリー写真家JENA-do-makiのどまきちゃん

 

 

まきちゃんは本当に自然な表情を

カメラに収めてくれる人で

 

 

撮ってくれた写真を

見てみると

たくさんの笑顔がそこにあって

楽しかった時間が蘇ってくる飛び出すハート

 

 

カメラを向けられると

緊張してしまう私も

まきちゃんが意識させず

撮ってくれているので

 

 

写真から

本当にいろんな自分を

再確認させてくれる感じハート



意識せず撮られた写真は

素の自分がそこにいて

ちょっぴり恥ずかしいけど



なぜか見て見て〜

と言いたくなるのです照れ



ということで


 

ここからは自分大好きか!?

ってくらい

まきちゃんが撮ってくれた写真達を

載せていきます爆  笑


 

リアル初めましてのたからと❤️



何かにうけておる爆笑



自分のコラージュの説明

楽しそう照れ



また何かにうけるニコニコ



コラージュと共にウインク



料理の説明を聞くのも楽しいニコニコ



この表情はなにびっくり



パン作り中爆笑



おにぎり食べてるとこ撮られたもぐもぐ



一足先に帰るときお願い




楽しかった瞬間が

余すところなく

収められてる✨



まきちゃんありがとう❤️



たくさん撮ってもらったのに

まきちゃんとのツーショット

撮るの忘れてしまったえーん



次は忘れずに撮ろうキラキラ



まきちゃんの写真が気になる方は

まきちゃんの公式LINEに登録して

詳細確認してみてねウインク

 


まきちゃんの公式LINEはこちら

 

 

こんにちは翔月佑妃(ゆうひ)です

 

 

先日のもりえみ起業塾仲間の

リアルイベントの続きおねがい

 

 

午後は

自分たちでも作れちゃう

アフタヌーンティーの会♡

 

 

自宅で料理教室Maruruを開いている裕子ちゃん

 

 

国産小麦粉のおうちパン~パンを楽しむ管理栄養士のあゆみちゃん

 

 

 

 

サポーター参加のマッキー

 

 

 

 

私アフタヌーンティーが大好きで

食べるのはもちろん

アフタヌーンティーの写真を

見るだけでも心が躍るタイプ照れ

 

 

いろんな種類のお菓子や軽食を

一度に食べられるのと

あの華やかな雰囲気が

好きなのだけれど

 

 

自分でもそれを作れるのって

楽しそうルンルン

って思って参加してみましたウインク

 

 

コラージュ後の受講ということで

お腹が空いているところに

あゆみちゃんが焼いてきてくれた

パンが登場パン

 



何とも優しい気遣いチュー

 

 

あゆみちゃんとは

ウィンナーパンと

鯉のぼりパン(チョコのパン)

を一緒に作って




裕子ちゃんからは

アーモンドクリーム

クリームリモーネ

の作り方を教えてもらって




できたアーモンドクリームを使って

パイを作ったり




 


このアーモンドクリームが

めちゃくちゃ美味しそうで

パイ作りの途中

みんなで試食させてもらったりてへぺろ

 

 

焼いている間に

先に裕子ちゃんが準備してくれた

マロンパイが出てきたり


 

その他にも

裕子ちゃんが作ってきてくれた

パンチェッタ

ローストビーフ

自家製のツナを使ったおにぎり

まで出してくれて








 

極めつけは

こんなお土産まで飛び出すハート

 



ゆみちゃんからキャンドルや

たからから京都土産も

いただいちゃったびっくり

 

 

もう至れり尽くせりすぎて

お腹はもちろんのこと

心まで大大満足して

帰ってきたのでした爆  笑

 

 

娘の習い事のお迎えがあって

最後までいられなかったのが

心残りだったけど

 

 

今思い返しても

幸せな時間だったな〜〜〜ハート

 

 

午前中にコラージュの会があって

そこでみんなが大切にしている

世界を知って

 

 

アフタヌーンティーの会で

よりその気持ちを感じることができて

 

 

流れが完璧で

最高のリアルイベントでしたラブラブ

 



 

 

 

 

こんにちは翔月佑妃(ゆうひ)です

 

 

昨日はもりえみ起業塾仲間の

リアルイベントに参加してきましたおねがい

 

 

午前中は

もりえみハートたからの

願いが叶う

七夕コラージュ

 

 

えみちゃん

 

たから

 

 

コラージュってたからと出会うまで

やったことなくて

一度zoomでたからのコラージュを

体験させてもらって

 

 

その時のコラージュは

今も机の上に飾って

ニマニマしているんだけど

 

 

今回はリアル開催されるということで

 

 

コラージュを作れるということは

もちろんのこと

 

 

初めてたからに会える音譜

というのも

もの凄く楽しみにしていたのですラブ

 

 

初めて会ったたからは

何だか不思議と落ち着く

人を緩ませてくれる

zoom越しのたから

そのまんまの人でした愛

 

 

コラージュは雑誌をビリビリ破る

ことから始まるんだけど

 

 

最初に言われたのが

なりたい自分像ではなく

「気になる」

で選んでみて

 

 

ということ

 

 

今回雑誌を選ぶ時に

憧れの井川遥さんが

載っている雑誌を

選んで来ていて

 

 

井川遥さんを貼ろうって

思っていたけど

憧れではないということで

方向転換

 

 

とにかく「気になる」基準で

ページをビリビリ破いてピックアップ

その中から

貼りたい写真・文字をチョキチョキ

 

 

そして出来上がったのがこちら



 

今回は文字多めで

 

 

Precious

 

More fun more happiness

 

気品と幸福に満ちた光を放って

 

凛と美しい・・・

 

凛としてしなやかに

 

意思ある女性にふさわしい美意識

 

あるがままに

 

人生を楽しみ尽くす

 

時空を越える豊かな想像力

 

宇宙への憧憬

 

きちんと華やか

 

あなただけの似合うを手に入れる

 

圧倒的な存在感

 

才色兼備

 

 

今の私は

 

 

女神のような女性

ステンドグラス

フランス

教会

青と白のコントラスト(海)

ドレス

セクシーランジェリー

 

 

が気になっている模様キョロキョロ

 

 

それぞれが作ったコラージュを見ながら

えみちゃんとたからがコメント

くれて

 

 

たから曰く

今の私は突き抜けたい

と思っているらしいびっくり

 

 

一緒にみんなのを見てみると

 

 

みんなそれぞれ気になるものが違って

気になったもの=その人

気になったもの=その人の世界

を表してるなって感じなんだけど

 

 

作った本人だけは

???

と受け取れてないのも

また面白い笑い泣き爆  笑

 

 

私自身

ゆうひちゃんそのまんまだね

って言われても

 

 

いやいや気になっただけで

とんでもございません滝汗

って速攻受け取り拒否

しましたから笑い泣き

 

 

ただただ気になるだけで

選んだけど

選んだものは自分の大切にしたい

ものを表しているのかな

 

 

まだまだ素直に受け取ることは

恥ずかしいけれど

今回選んだものは

 

 

こうありたいなと思う

私自身

だったからキラキラ

セクシーランジェリーだけは意味がわからないけど・・・

 

 

コラージュは自然と自分と向き合って

自分の心の内を外に出してくれるツール

なのかも

 

 

作ったその場の昂揚感はもちろん

見返すことで

また湧き上がってくるものがあったり

気づきがあるのも

コラージュの面白いところ

 

 

自分の内側確認で

定期的に作ってみよう照れ

 

 

今度たからがコラージュを使った長期講座

「願いを叶え続けられるキラキラ私になってる講座」

を開講するようなので

気になる方はそちらもチェックしてみてねハート飛び出すハート

 

 

 

 

こんにちは翔月佑妃(ゆうひ)です

 

 

スピリチュアルのことを知りたいと思って

いろんな人のところに行った私が

 

 

宇宙理論や考え方・あり方から

技術的なことまで

一番学ばせてもらったのが

SAIKAちゃん

 

 

SAIKAちゃんは

セルシオスという宇宙存在からのメッセージを

フルトランスで降ろすことができるんだけど

 

 

『セルシオス祭り』

として

7月中に限り77人

 

 

¥7,700/30分

でセッションしてくれるらしいびっくり

 

 

通常¥66,000/1時間だから

超破格なお値段飛び出すハート

 

 

 

セルシオスのセッションは

 

 

現在、¥66,000/1時間で提供させていただいていますが

 

 

セルシオスが

 

 

もっと多くの方々に宇宙意識の波動に触れてほしいということで

 

 

今回

 

 

7月中限定ではありますが

 

 

セルシオスのナンバーであるになんで

 

 

オンラインセッションのみですが

 

¥7,700/30分

 

 

でセッションをご提供させていただきます

 

 

しかも77人様へ

 

 

今回はSAIKAとお話ではなく

 

宇宙人とお話ししていただきます

 

 

宇宙意識は視座の高い場所からお話ししてくれますので

 

 

宇宙人と話してみたい

宇宙人にいろんなこと聞いてみたい

なんか気になる

人には悩みを打ち明けられないけど宇宙人になら・・・etc.

 

 

という方々は是非お申し込みください

 

 

 

募集開始は今夜、19時から公式ラインで発表しますので

 

 

公式LINEのご登録をお願いいたします

 

 

友だち追加

 

SAIKAちゃんも書いているけど

宇宙存在は視座の高い場所から話をしてくれるので

波動が上がるのは間違いなしキラキラ

 

 

なんか気になるな〜って思ったら

ぜひSAIKAちゃんの公式LINEに登録して

今夜19時の募集を待ってみてねラブラブ

 

 

 

 

はじめましての方はこちらをどうぞ

 

プロフィール

 

 

こんにちは翔月佑妃(ゆうひ)です

 

 

自分のために有休を取る

 

 

その昔

有休を取るのは

 

 

・子供が体調不良の時

・子供の保育園行事

・家族旅行

 

 

という感じで

 

 

繰越と年次付与で40日もあるのに

子供の体調不良で急に休むかも

しれないから・・・

 

 

と思って大事に取っておく

タイプでしたびっくり

 

 

うちの子

体調不良になることが

滅多にないにも関わらず笑い泣き

 

 

自分のために

有休を使うのは

嵐のライブの時だけ

 

 

嵐のライブの日にちは

死守していたけど

それ以外はなぜか

使ってはいけない感覚が

あったのですショボーン

 

 

心屋のマスターコースに

通うことを決めて

それが日曜・月曜コースで

 

 

毎月一回月曜日に半休を取る

ということを始めて

 

 

そこから徐々に

平日に休みを取って講座に参加したり

イベントに行ったり

自分のためだけに有休を

使えるようになりました

 

 

有休を申請してNGが出される環境でも

なかったし

社長はむしろ自分のために

有休を使えというタイプの人だったけれど

 

 

初めはドキドキしたな・・・アセアセ

 

 

そのうち

自分のために有休を取るのが

当たり前になって

社内で有休消化率No1に

なってましたけど爆  笑

 

 

平日に休んで自分のために

時間を使うのって

休みの日に一人で出かけるのとは

また違う開放感があるような

気がしています

 

 

あなたは

平日に有休取ったら何がしたいですか?

 

 

今頭に浮かんだこと

ぜひ自分のためにやってあげてくださいねニコニコ

 

 

 

はじめましての方はこちらをどうぞ

プロフィール