自分が100点じゃないのに

相手にも100点を求めない



人は100点と0点じゃない

お互いにいいところを持っていて



どの部分に自分が共感できるか



自分に厳しくなると

人にも厳しくなる



だから



自分のことを

自分が一番愛でてあげよう



自分のことを

自分が一番認めてあげよう




出産前の体重に戻したくて
ずっとゆるーくダイエットを続けてきて


夕飯の時に炭水化物を食べない
一番長く続けていること


これも絶対ではなくて
食べたい時は食べる
のゆるゆるダイエットだったもので


増えることはあっても
1kg以上減ることはなくて
 

ここ数年変わらずの体重計を前に
これが私のベスト体重なのかも…
と思い始めていた頃


瀧鳩乃葵さんの
ダイエットグループに参加させてもらって
ダイエットの仕方を教えてもらい
続けること4ヶ月


今朝ほど目標体重に達しました💕


産後10年


久しぶりに体重計であの頃の数字を見られて
感動✨


体重は一つの目安でしかないけど
キープできるように


そして痩せたいの先にあるのは
こんな細身ドレスを着こなしたい!という欲


これはただ体重落とすだけではダメなのだ
継続して頑張ります😊





仕事が忙しくなって数ヶ月

もうね暇って日がありません…



自分の望んでいることは

全部現実に現れている



とは言うけれど



この状態って

何の望みが叶っているんだろうか?



忙しくすることで

何か問題を見なくて済んでる?



忙しいことを言い訳にできる?



できる自分を証明できる?



人に頼りにされることを実感できる?



???



これという答えは出ない

けど



自分にしかできない

なんてことはないし



今まで積み重ねてきたものを

手放すタイミングに来ている



というのはわかる



先に手放さないと

入ってこないしね



手放すって怖い

けど

怖いまま進も



あなたが手放すものは何ですか?



翔月佑妃(しょうげつ ゆうひ)













昨日は西田 佳司先生と祐葵彩暉ちゃんの
コラボお話会
 
 
「心と身体とスピリチュアル」
に参加してきました。
 
 
エネルギーを使い
脳までニュートラルに整えてしまう
神業整体師 西田佳司先生と
元看護師であり、
サイキックエネルギーを使う霊能者
祐葵彩暉先生の
初コラボお話会
 
 
心と身体の密接な関係
豊かさを手に入れるための心と身体の整え方
を教えていただきました
 
 
心の調子が悪い人には身体を整えてあげなさい
身体の調子が悪い人には心を整えてあげなさい
 
 
という言葉もあるようで
 
 
どちらか一方だけではなく
両方を整えていくことが大事
 
 
西田先生は身体からのアプローチ
彩暉ちゃんは内面からのアプローチ
をしているけれど
2人とも同じことを言っているのが面白い
 
 
自分の人生は全部自分が創っている
自分の望みが全て叶っている世界
 
 
外側の現象に振り回されず
自分をどう生きるか
どう生きたいか
全部自分が選択できる✨
 
 
内側も外側もより良く
整えてまいりましょう😊
 
 
西田先生、私、瀧鳩乃葵さん、祐葵彩暉ちゃん
 
 
翔月佑妃(しょうげつ ゆうひ)

今日は西田先生と祐葵彩暉ちゃんの

お話会に参加してきました。




お話会の途中
彩暉ちゃんが内蔵リーディングを
してくれるってことになって
やってほしい人って聞かれたんだけどね


私すぐに、やってもらいたい!
って思ったんだけど


彩暉ちゃんのオンラインサロンにも入ってるし
リッチステップアカデミアにも参加してるし
彩暉ちゃんと接点が多い私より


初めて参加した人や
初めてみてもらう人に
譲った方がいいかなって思って
手を挙げるの控えたの


結局
最初の問いかけで手を挙げる人がいなくて
2回目の問いかけで即手を挙げて
見てもらえることになったんだけど


自分の気持ちを無視して
変に遠慮する必要はないなって思ったの


これで手を挙げる人が何人かいて
選ばれなかったとしても
結果はどうでも良くて


自分の気持ちを大切にして
行動してあげることが大事だなって


内臓リーディングは
ハートや消化器系に滞りがあって
愛を自分から出せているけど
受け取れてないって


私なんて…が色濃くあるみたい


お風呂で胸のところを
タッピングしてって言われて
その場ですぐタッピングしてみたんだけど
何か泣きそうになったえーん


自分の感情を無視しない


あなたは人に遠慮せず
自分の気持ちを優先させていますか?





翔月佑妃(しょうげつ ゆうひ)