川越style「姉妹茶房(しまいさぼう)」台湾茶の魅力を伝える | 「小江戸川越STYLE」

「小江戸川越STYLE」

「時が人を結ぶまち川越」
川越のヒト・コト・モノ、川越物語りメディア、小江戸川越STYLE。
川越の現場で様々なまちづくり活動にも従事しています。
「小江戸川越STYLE」代表:石川真

 

昔からお茶文化が根付く川越。

大きく捉えれば、お茶という括りに入り姉妹のような台湾茶。
「台湾茶の楽しみ方を伝えたい」。

慌ただしく生きる現代。丁寧にお茶を淹れて飲む時間も、時には必要かもしれません。
2017年10月に活動スタート、川越をはじめ、各地で活躍する台湾茶の魅力を広める姉妹ユニットが、「姉妹茶房(しまいさぼう)」さん。


台湾茶専門サービス・茶師「姉妹茶房」

HP:
https://shimaisabou.jimdo.com/
Facebook:

https://www.facebook.com/shimaisabou/
Tel:090-7066-0892

E-mail:hiroco.a27@gmail.com

 


姉妹茶房 プロフィール
姉 秋庭(あきにわ)朋子:日本中国茶協会認定 中国茶エキスパートジュニア
妹 秋庭比呂子:日本中国茶協会認定 中国茶エキスパートジュニア

日本ハーブセラピスト協会認定 ハーブセラピースペシャリスト及びハーブセラピーインストラクター

日本安全食料料理協会認定 紅茶アドバイザー…etc

 

「姉妹で台湾茶のイベントとして、台湾茶の試飲及び台湾茶葉の販売及び茶器の販売を行っております。また、『台湾茶入門〜始め事〜』の講座も行っています」。

 

秋庭姉妹は山形県出身。

もともとは姉の朋子さんが台湾茶に魅せられどっぷりハマり、妹の比呂子さんと一緒に中国茶の教室に通うようになる。

茶葉の産地の知識、お茶の淹れ方などトータルに学んでいった。

二人で台湾茶を広める活動をしようと、姉妹茶房を立ち上げた。

屋号は、悩みに悩んで、「二人きりの姉妹なんだから仲良く生きていきなさい」という母の言葉を受け止め、姉妹で活動するそのままを表現した、姉妹茶房に。

今は主に妹の比呂子さんが姉妹茶房として活動し、姉の朋子さんはイベント出店などのお手伝いで支えている。

秋庭比呂子さんは台湾茶の前に、ハーブティの活動もしており、そちらは今まで通りの屋号「Autumn Garden Tea」である。他にも紅茶の資格も有しているという、一貫して「お茶」に関わり続けてきた。

遡れば山形では小さい頃から日本茶に親しみ、お茶は常に身近な飲み物だった。

お茶の効能・お茶のある場の心地良さに魅入られ、お茶の伝道師として活躍している。

 

「お茶には様々な種類がありますが、大きく見ればみんな繋がっていて姉妹のよう。それも姉妹茶房の名前の意味にあります」。

自身の姉妹と世界中のお茶は姉妹のように繋がっている、二つの意味を込めた、姉妹茶房。

 

■台湾茶の世界へようこそ
台湾茶について


台湾茶って?
台湾茶とは、中国茶における青茶=烏龍茶です。中国茶は発酵度合によって、緑茶(りょくちゃ)、黄茶(きちゃ)、黒茶(こくちゃ)、白茶(はくちゃ)、青茶(あおちゃ)、紅茶(こうちゃ)の6種類に分類されます。烏龍茶は半発酵茶とも言われ、代表的な凍頂烏龍茶は日本でもよく飲まれています。芳ばしい香りと味、百合や蘭の花の香りをもつ茶葉など、実は種類も豊富です。日本の茶道のような、台湾の「功夫茶」(ゴンフーチャ)と言う独特な淹れ方も魅力の一つです。

「凍頂烏龍茶」、「翠玉茶」、「阿里山濃霧茶」、「阿里山高山茶」、「杉林渓高山茶」、「梨山茶」、「東方美人」、「紅玉紅茶」、「四季春茶」、「蜜香金萱茶」、「鹿谷比賽茶」などの茶葉の種類がある。


飲み方について


台湾茶の茶器は手の平サイズなのが特徴的。
蓋碗(がいわん)と呼ばれる蓋付きの茶器は、一人飲み用として使えたり、急須としても使えます。
小さな茶壺(ちゃふー)で淹れたお茶は、茶海(ちゃかい)に移して味を均等にし、小さな茶杯(ちゃはい)に注いで、少し変わったお茶会なんていかがでしょう。
もちろん、お手持ちのマグカップで飲めるのも楽しみの一つです。

お茶のある生活


コーヒーや紅茶、好みの飲み物は人それぞれ。お友達やご家族と過ごす大切な時間、自分と向きあう時間に、手間と時間を掛けた丁寧な淹れ方の台湾茶を取り入れてみませんか?きっとあなたの生活に素敵な時間をもたらしてくれると思います。

中国から伝わった台湾での茶栽培は、その歴史の浅さから日本人にはあまり馴染みがありませんが、ヨーロッパでは高い評価を受けています。
シャンパンにも例えられる東方美人(英語名:オリエンタルビューティ)はその代表ですが、東方美人以外にも二千メートル級の山々で栽培される台湾茶は、高貴な香りと軽やかな味わいで、中国茶のイメージを一新させてくれます。
また、この二千メートル級の山々で育まれる茶葉には高山気と呼ばれる独特の味わいと香りが含まれ、飲むものの心身を浄化してくれます。
ストレスの多い毎日でも、香り高い台湾茶を嗜むちょっとした時間が、日常空間を極上に変えてくれます。


姉妹茶房さんは、茶葉や茶器を買い付けに台湾に直接仕入れに行くことも。


姉妹茶房としての活動は、イベント出店や台湾茶講座・教室が主で、

「台湾茶を手軽に味わってもらいたい」

と、気軽に飲むことができるティーバッグ開発などオリジナル商品にも力を入れている。


さらにイベントではオリジナルのドリンクボトル販売、今後はオリジナル茶葉などの販売もしていきたいと話す。

日本茶とのコラボでは、川越Farmer’s Marketお馴染みの川越のお茶農家「小野文製茶」さんと連携して、河越茶と台湾式の相乗的な楽しみを提案していこうとしている。

(川越の「小野文製茶」さん)

 

姉妹茶房さんは、活動初期から川越でのイベント出店が多かった。

【イベント出店】
*2017年9月 なごみ倶楽部10周年記念イベント出店
*2017年10月 川越にぎわいマルシェ出店
*2018年4月 川合住宅設備50周年イベントにて台湾茶の提供
*2018年7月〜ディスプレイ&テイスティングroom吉祥寺にて委託業務

*2018年10月Asian Beauty ゆとり華時間~自分らしく。。自分時間。。出店
*2018年12月 くらしろいろどるFarmer's Market出店
*2019年2月 美・蔵・縁  オリエンタルマルシェ出店
【講座・教室】
*2018年12月 なごみ倶楽部台湾茶入門講座〜始め事〜
*2018年12月〜 Art made Garden 台湾茶入門講座〜始め事〜
*2019年2月 川越クリエイト 台湾茶入門講座〜始め事〜
*2019年2月 さがみ典礼越谷駅前店 台湾茶入門講座
*2019年3月 みんなの会議室大宮にて台湾茶入門講座〜始め事〜
*2019年3月 ららぽーと富士見 jeugiaカルチャーセンター 台湾茶入門講座〜始め事〜
*2019年4月 川越クリエイト 第2回台湾茶入門講座

姉妹茶房の定期的に講座を開催している川越の拠点の一つが、クレアモールの「Warm Place」にある「カワクリ」さん。

ここでは2ヶ月に一度ほどのペースで「台湾茶入門~始め事~」を開催しています。


2019年2月14日(木)10:30~

川越市新富町1-9-3リジエールエフビル2F
『カワクリで、姉妹茶房講師 秋庭比呂子さんが台湾茶の講座を開催いたします。
ゆっくりとお菓子を食べながらお茶を楽しみたい方!
この講座をきっかけに新しいライフスタイルの提案を
していければな~という秋庭さんの温かいお気持ちが伝わります。』
「台湾茶入門~始め事~」
1,500円 お菓子付
定員6名ほど
お申込み・お問合せは 姉妹茶房
TEL090-7066-0892
https://shimaisabou.jimdo.com

少しの手間と時間を掛けて、台湾茶を美味しく淹れる方法を教えてくれる講座。

テーブルの上には参加者それぞれの前の前に台湾式功夫茶(ごんふうちゃ)で使う茶器が準備されている。

・茶盤(ちゃばん)・・・お湯を受ける道具

・茶壺(ちゃふー・ちゃこ)・・・急須

・茶海(ちゃかい)・・・お茶の味を均等にする

・聞香杯(もんこうはい)・・・お茶の香りを楽しむ茶器
・飲杯(いんはい)・・・お茶を飲む茶器

・茶漉し(ちゃこし)・・・茶壷から茶海に移す際に使う道具

・茶缶(ちゃかん)・茶筒(ちゃづつ)・・・茶葉を保管するもの

・茶則(ちゃそく)・・・茶葉を茶缶や茶筒から、茶荷や茶壺に移す際に使う道具

・茶荷(ちゃか)・・・茶葉を使う分だけ取り分けておく道具

・茶匙(ちゃさじ)・・・茶荷から茶壺に茶葉を流し込む道具

・(さきょう)・・・茶杯を挟み取ったり、使い終わった茶葉をつまみ出す道具

・茶通(ちゃどおし)・茶針(ちゃはり)・・・茶壺の注ぎ口が詰まった時につついて使う道具

・茶託(ちゃたく)・・・飲杯と聞香杯を置くもの

・砂時計・・・1分間計測

 

台湾茶には多彩な茶葉があり、茶葉ごとに個性ががらりと違って、飲み比べるのが楽しい。

香りを楽しむのが台湾茶の醍醐味。

香りを楽しむ聞香杯という茶器があるのがなんとも粋。香りを楽しむために様々な茶器があるといってもよかった。ずっしりとビターな香りから華やかでフルーティーな香りまで、茶葉ごとに香りの幅が広いのが日本茶との違いかもしれない。


姉妹茶房の秋庭さんから茶器の説明と使い方のデモンストレーションがあり、その後に続いて参加者が茶器を使ってお茶を淹れていきます。

茶器を温め、熱いお湯で淹れるのも台湾茶の特徴。これも香りを際立たせるための工夫。

お湯で茶葉の香りを引き出すと・・・顔の前で満開の花が咲いたような、茶葉の香りが広がりました。

可愛らしい茶器を扱うのも楽しく、それで会話が弾んだりする。

一煎目、二煎目、は当たり前、三煎、四煎・・・さらに五煎目までは普通に飲め、それ以上に楽しみ尽くすという飲み方も。

茶葉の全てを楽しもうとするのも台湾茶ならでは。

そして、ゆっくり時間をかけてお茶を淹れて飲みながら、テーブルを囲む人たちとの会話を楽しむことを含めて台湾茶で、この時もお茶に癒されながら話しはどこまでも広がっていったのでした。

 

他にも、姉妹茶房さんの講座は川越では「Art Made Garden」さんでも行われています。

姉妹茶房として、Art Made Gardenとの連携が活動を広げるきっかけとなった。

元町二丁目のArt Made Gardenは2019年3月末までで一旦閉店しますが、次の展開が少しずつ進んでおり、姉妹茶房さんとの連携は変わらないでしょう。

「自分のペースで理想の働き方をを応援したい」

作家・講師たちがさらに輝くための拠点。

2018年10月にオープンした、セレクトショップ&シェアサロン、体験スクールの「Art Made Garden」。

お店があるのは、川越の元町二丁目。

一番街の札の辻から西へ進み、高澤通り右手にある古民家がお店。川越まつり会館の斜向かいになります。

この建物は、川越市中心市街地活性化協議会の「チャレンジショップ」として使われているもので、現在二つのショップが入居し、向かって右手にあるのが、「Art Made Garden」。

(川越style「Art Made Garden」セレクトショップ&シェアサロン チ、体験スクール

https://ameblo.jp/korokoro0105/entry-12428261666.html

「Art Made Garden」

川越市元町2-6-6
Sou work Ink
Art made Garden事務局

TEL:080-9851-8561

HP:

https://art-made-garden.amebaownd.com/

Instagram:

https://www.instagram.com/art.made.garden/

Art Made Gardenでは、作家・講師の作品販売や体験ワークショップを店内にて開催しています。

店内をシェアサロンとして開放し、様々な作家・講師がワークショップを開催。

事前予約の体験から当日ふらりと訪れて体験できるものまで、日々様々な体験ができる場所としてあります。

開催されているワークショップの一つに、姉妹茶房さんの「台湾茶入門〜始め事〜」があります。


 

また、吉祥寺にある台湾茶専門店「吉祥門」の業務委託で、ガレージ入り口にて試飲販売をしていたこともありました。

台湾茶専門店「吉祥門」
場所:ディスプレイ&テイスティングRoom吉祥門
(住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-27-6地下1Fガレージ)
TEL:0422-46-0641

http://taiwan-tea-shop-kissyoumon.hatenablog.jp/entry/2017/07/18/091537

吉祥門で扱っている、「蜜香金萱茶」や「凍頂烏龍茶」、「阿里山高山茶」などの茶葉を使って台湾茶を提供していた。

 

講座以外にも姉妹茶房さんはイベントに出店することも多く、川越で見かけることも多い。

姉妹茶房の秋庭さんが川越で展開を広げたのは、川越のなごみ倶楽部と繋がったことから。

「なごみ倶楽部」

https://www.1968kawai.co.jp/nagomi

2017年9月のなごみ倶楽部10周年記念イベント出店し、2018年4月の川合住宅設備50周年イベントにて台湾茶の提供して縁を深めてきました。

なごみ倶楽部の川合さんによるコラボイベント、アジアンビューティーのイベントに姉妹茶房さんが出店していたこともあった。

「Asian Beauty ゆとり華時間~自分らしく。。自分時間。。」
日時 10月28日(日曜日)
時間 11:00〜14:00位(目安)
場所 まざあ・ぐうす 
川越市砂新田5-2-23 
❤ハーバリウムWS
❤台湾茶レクチャー&お土産
❤スパイスカレーで身体も綺麗に! -ランチ付き ✴︎木の実カレー(new) ✴︎きのこカレー ✴︎ヘルシー野菜カレー (こちらの三種類のバイキング♪) 
『仕事に家事。。
子育て。。
家族。。
と現代の女性は沢山の必要とされてる存在であります。
その大切なあなたの時間に、ちょっぴり自分らしく♡生きるためのゆとり時間をご一緒しませんか?
もちろん男性も歓迎いたします。大切な方へプレゼントとしてワークショップで作製してプレゼントしてみては』

【ハーバリウム体験】
新感覚のフラワーインテリアとして、大変人気のハーバリウム。
今回はプリザーブドフラワー・ドライフラワーを使ったアジアンテイストな華色ボトルを作ります。最後にお好みカラーのパワーストーン付きアジアン結びをお選び頂きボトルに飾ります♪ 
【台湾茶おもてなし&美味しい入れ方】
 「お茶を飲む事は、体の内側から美しくなる方法の一つです。台湾茶=烏龍茶は、アロマとテイストで心も癒してくれます。
台湾茶器を使って、一人一人、台湾茶の美味しい淹れ方と飲み方が学べます。
白磁器のお土産付きです。
【キレイになる♡秘伝スパイスカレーバイキング】
ハーバリウム体験のあとはランチタイム♪三種類のカレーバイキング。
秘伝の多種スパイスのカレーは美のお薬みたい!是非味比べしてみて下さいね。


 

これを縁にして、2018年12月にウェスタ川越で開催した「くらしをいろどるFarmer’s Market」にて、なごみ倶楽部ブースで台湾茶を提供。多くの人が台湾茶を初体験し、その美味しさに惹き込まれていました。

ワークショップ

・「心HOTするXmasハーバリウム&台湾茶deおもてなし」 1000円~ (なごみ倶楽部)

(川越style「くらしをいろどるFarmer’s Market」2018年12月2日ウェスタ川越

https://ameblo.jp/korokoro0105/entry-12431300862.html

 

Art Made Gardenの繋がりから、2018年12月にウェスタ川越で開催された「Sow-創-work マルシェ」に出店。

(川越style「Sow-創-work マルシェ」ウェスタ川越 Sou work Ink

https://ameblo.jp/korokoro0105/entry-12428058724.html

 

こちらもArt Made Gardenの繋がりから、2019年2月に開催された「オリエンタルマルシェ イベント」、「JAZZ LIVE」に出店。 台湾茶&プレートを提供しました。

 

他にも姉妹茶房としての台湾茶イベント出店と台湾茶講座は各地で開催しており、トイザらス、 さがみ典礼、ららぽーと富士見など活動は多岐にわたります。

 

お茶の香り、お茶の癒し。

お茶を共有する時間に浸りながら、人と人の繋がりを確かめる。

台湾茶を通して、ひとときの癒しの時間と場を創りたい。

 

姉妹茶房は、台湾茶の魅力を伝えていきます。

 

「姉妹茶房」

台湾茶専門サービス・茶師「姉妹茶房」

HP:
https://shimaisabou.jimdo.com/
Facebook:

https://www.facebook.com/shimaisabou/
Tel:090-7066-0892

E-mail:hiroco.a27@gmail.com