昨年のお盆休みに宿泊したインターコンチネンタル・サムイ、

 

とにかくこのクラブラウンジが良すぎました。

 

 

 

フロントに併設して存在するこのラウンジ、

ホテルに着いて、一番最初に目につく場所でもあります。

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!!

 

ホテルに着いてすぐの、この、パノラマ絶景ラブ

 

 

ここ、お部屋より滞在時間が長かったかも、でしたw

 

 

 

もう、このホテル、絶対クラブラウンジ特典付きにしなきゃ損!!チュー

 

 

 

そんなクラブラウンジ、とにかく何って、まず最初にご紹介させていただきます。

 

 

 

 

チェックイン

 

なんたって、この景色の中のチェックイン。

ただただ、見惚れる母。

 

 

この写真をきっかけに、後ろ姿ショットに目覚めるww

 

 

 

ウェルカムブレスレットいただきました。

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!!

 

 

 

ウェルカムドリンクとおしぼり

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!!

 

それにしてもタリンガムビーチの穏やかで透明度が高いこと。

在在中いつ来ても見とれてしまうものとなります。

 

 

実はこの後、予約していたお部屋と違うところに案内され、その後も、自分の期待していたお部屋とちょっと違ったりして、

お部屋がらみでちょっとしたゴタゴタがあるんですけれども笑い泣き

なんだかでも、このラウンジと、スタッフさんの一流を超えたサービスで、ほぼどうでもよくなっちゃったりもww

 

 

この辺り、詳しくは次回お部屋の記事にて、ご案内いたしますね。

 

 

 

 

 

滞在中のお気に入りドリンク

 

滞在中にすっかりハマってずっと飲んでいたものがありました。

 

それが、

 

タイ・アイスティー

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! タイアイスティー

 

こちら、通常はミルクとお砂糖を入れて飲むような仕様となっているらしく、

私としてはお砂糖なしでさっぱり飲みたいので、ストレートでお願いしたのですが、

確かになんか、ストレートだとなんだか物足りない味でして、

なんかこう、ミルクを入れてみたい味といいますか。

 

 

ということで、これ以降、毎回、砂糖抜き・ミルクのみでお願いすることとなりました。

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! タイアイスティー

 

 

 

 

 

アフタヌーンティー

 

毎日14時〜16時はラウンジにて、これまた豪華なアフタヌーンティータイムラブ

 

なんたって、こんなステキな鳥かごに入ってくるんですよチュー

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! アフタヌーンティー

 

トレーは2段。

 

 

上段にサンドイッチなど、甘くないもの3種類

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! アフタヌーンティー

 

 

下の段はスコーンとスイーツ

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! アフタヌーンティー

 

母は甘いものがダメですので、下段のスイーツはほとんど私のものにニヒヒ

 

その光景を見たスタッフさんがなんと、

上段のサンドイッチをもう1セット持ってきてくださると言う大判振舞いぶりを見せていただいたりびっくり

 

 

 

3日間に渡っていただきましたが、全日、微妙に内容も変わリ、同じものは一切出てこないという徹底ぶりでした。

 

 

 

2日目

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! アフタヌーンティー《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! アフタヌーンティ

 

 

 

3日目は鳥かごではなく、大皿でw

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! アフタヌーンティー

 

左下の、ハワイのカハラホテルのシンパンケーキみたいな!?

サクサク生地がくるくるロールした中にカスタードが入っているのが超美味しくてw

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! アフタヌーンティー

 

何たって、母親の分と、2本食べられましたからね。至福ニヒヒ

 

 

 

 

こんな感じで、毎日充実のアフタヌーンティーラブラブ

 

2日目以降は、後述の朝食を遅めに食べてましたので、このアフタヌーンティーが実質昼ご飯がわりでしたゲラゲラ

 

 

 

 

そしてその後、夜ご飯がわりに頂いておりましたのがこちら、

 

 

 

サンセット・イブニングカクテル

 

先のアフタヌーンティー(16時まで)から間髪入れず、

17時半〜19時半のカクテルタイム🍸

 

これがまたすごいのよゲラゲラ

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! サンセット

 

見てくださいこの見事なサンセット🌅

 

この頃、日没時間が18:20くらいでしたので、

ちょうどその前後に合わせた最高のカクテルタイム🍸

 

 

 

なんか毎回マルゲリータ飲んでいました。

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! サンセット イブニングカクテr

 

 

 

日替わりオードブル・カナッペがまた美味しくて。

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! イブニングカクテル

 

 

1日目

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! イブニングカクテル おつまみ カナッペ オードブル

 

 

2日目

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! イブニングカクテル おつまみ カナッペ オードブル

 

 

3日目

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! イブニングカクテル オードブル カナッペ おつまみ

 

と、このように、当然のごとく、3日とも違うメニューです。

 

 

そして、これ以外にも…

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!!

 

こちら、裏手にある、クラブラウンジ・インドアバージョン

 

 

カクテルタイムは、この中が、ちょっとしたビュッフェです状態ww

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! イブニングカクテル カナッペ ビュッフェ オードブル

 

 

サラミ、クラッカー、チーズ

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! イブニングカクテル ビュッフェ オードブル チーズ クラッカー ビュッフェ

 

母は大好物ブルーチーズが山盛りなってるのみて大興奮ww

 

 

カナッペ

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! イブニングカクt

 

 

トロピカルフルーツ

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!!

 

と、とにかく盛りだくさんな中、

 

 

えりおのお気に入りはこちら、

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! イブニングカクテル カナッペ ブルスケッタ

 

半切したクロワッサンにテリヤキ風のお肉が乗っかったカナッペ酔っ払い

無限に食べてましたww

 

 

 

あと、超ビックリしたのが3日目に出ていたこちら、

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! イブニングカクテル オードブル 鰻の蒲焼き

 

表示には ”Unagi Sashimi” とあるのですが、

刺身じゃなくて蒲焼きだし笑い泣き

 

それがわかってんだか、いないんだか、中国系・欧米系問わず、周りのお客様に大人気ww

 

実際食べてみたら、きちんと蒲焼きの味がするんですよ。

 

 

ともすると、

日本人なあたいが欲しくなっちゃったのはコレ…、

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! イブニングカクテル 鰻

 

白いご飯ww

思いっきりタイ米ですが、コレと食べるとどうなるかというねニヒヒ

 

 

調子に乗って、

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! イブニングカクテル うな重

 

見た目はひつまぶしww

食べてみるといかがなものでしょうか。

 

 

 

結論: ウナギとタイ米を合わせても、ひつまぶしにはならないグラサン

 

 

 

何ですが、ご飯と鰻の掛け合わせだからでしょうか、

やっぱりどこかしら懐かしい味はするんですよ。

 

ひつまぶしとは全く別のモノではありましたが、

なんだかんだ完食いたしましたwww

 

 

 

 

 

朝食

 

アフタヌーンティーやカクテルタイムの時と比べて、朝食時のラウンジはナゼだか空いておりましたので、いつも特等席でした。

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! 朝食

 

こちら、クラブラウンジでは、以下の3種類のセットメニューからチョイスしていただけます。

・アジア料理

・ベジタリアン

・西洋料理

 

 

我々は3日とも全日、アジア料理セットww

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! 朝食

 

 

タコやらサーモンのお寿司調やら

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! 朝食

 

 

 

蒸しギョーザ、シュウマイ

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! 朝食

 

これ、中身の具材が、

ギョウザは豚と野菜、

シュウマイはチキンと豚肉から、

どちらかチョイスすることができます。

 

私は全日、豚にしていました。

 

 

 

クァイティオ・ナーム

 

タイ語で「スープ麺」を意味するこちらですが、

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! 朝食

 

タイの味、というより香港の海老ワンタン麺みたいな味付けでした。

 

 

麺の種類を

玉子麺(ラーメン様)、平たい麺、緑色の麺、ライスヌードル

から選べるのですが、

海老ワンタン麺を意識してでしょうか、ずっと玉子麺にしてました。

 

でもちょっと太いww

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! 朝食

 

香港式に、細麺で出してくれると、もっといいのになぁ、とか思いましたね。

 

 

 

トロピカルフルーツ

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! 朝食

 

うーん、やっぱり、沖縄とか台湾とかのが美味しく感じるのはナゼでしょう…

 

 

と、こちら、ものの見事に3日とも一緒のメニューでしてww

 

 

そんな中、ナゼ全日アジアンセットを頂いておりましたかというと、

クラブラウンジ客は、下の一般朝食会場ビュッフェも利用できるからニヒヒ

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! 朝食

 

ビュッフェか、クラブラウンジか、どちらか選べ、じゃないんですよ、

両方行けちゃうんですww

 

まー何と太っ腹なことでしょう。

 

 

結構立派なビュッフェですよ。

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》①絶景クラブラウンジが最高でした!! 朝食

 

タイ料理だけでなく、おかゆや卵料理含めた西洋式の朝食メニューが、ズラリ。

 

 

なので、西洋式の朝食が食べたければ、クラブラウンジのセットじゃなくて、ビュッフェに取りに行けば良いかな、と。

 

 

なお、こちらのビュッフェ、クラブラウンジ客ですと、食べたいものを言いつければスタッフさんが取りに行ってくれるのが本来のやり方なようなんですが、

何たって、我々、自分のペースで盛り付けたいもので、スタッフさん振り切って、自分たち自ら取りに行ってましたww

 

 

ビュッフェの方は、毎日微妙にメニュー変わるんで、

なるほど、何日もいると、皆さんクラブラウンジではなくて、ビュッフェ朝食の方に行かれてたみたいですね〜〜

だから朝はラウンジが空いていたということなのですね。

 

 

そんな朝食でございますので、

また別に記事をもうけて、クラブラウンジと、あとビュッフェもそこでは詳しく、書かせていただこうと思いますよ〜アップ

 

 

 

インターコンチネンタル サムイ バーン タリンガム リゾート

https://samui.intercontinental.com/ja

 

 

音譜宿泊記 こちらもどうぞ音譜(後日公開!)

 

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》②お部屋はステキだけどほんのちょこっとだけ残念…

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》③朝食 クラブラウンジ/アンバーレストラン食べ比べ

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》④スパも最高でした!

《インターコンチネンタル サムイ 宿泊記》⑤ホテルの売店がステキ❤︎今回買ったものをご紹介!