こんにちは気づきコレカラですニコニコ


 

自己紹介はこちら☆ 

家の総資産はこちら☆ 

想定する教育費はこちら☆

夫の浮気etc...はこちら☆ 




せっかく経験したので、自分が感じた国立大学教育学部附属(地方)について書きますにっこり

基本的な考え方はこちら↓




20年以上前の経験です真顔

情報古すぎて参考にはならんと思う真顔




私は中学受験して入学しましたが、うちの地元は幼稚園〜中学校までしかなかったので、高校は地元の公立高校に進学しました。



だから、附属の経験は3年だけです。





結論として、



行ってよかったです! 

たったの3年間ですが、地元の荒れた中学とは全然違ったのでとても平和に過ごせました〜ニコニコ



でも自分の子供に行かせるなら、私は国立でも私立でも中学から行かせたいと思ってます(行けるかはともかく)



他県の国立に通っていた友人は、高校から、


さらにその友人は小学校から受験させたいらしい。


なんと、


自分が入学したタイミングと同じ時期に子供も受験させたいと思う人が多かった知らんぷり(※私調べ)




これは面白い凝視

私は幼稚園や小学校からは入れようとは思わないもんな。


逆に、国立の幼稚園や小学校を経験してる人は、絶対にそのくらいから入れたい!って人が多い印象です。



この差は何でだろう?

考えてみましたにっこり




まず、国立の附属中学の良かったと思う点は


  • 荒れてる公立中学より圧倒的に平和(※目立ったいじめはないが、よくある女子同士の確執や、教育研修に来た先生いじめ等の不安要素がないわけではない)
  • 高校受験で有利な気がする(※不確定情報)
  • ここでしか出会えないような天才がおった(ノーベル賞とるならこの人だろってレベルの超人)
  • 卒業後も同窓会があって繋がりが強い
  • 学費が安い


次に続く高校受験でも、多くの同級生が地元で1番の公立高校を狙うので、周りの友人から良い刺激が得られましたにっこり


私の代から絶対評価になって、先生も進学に配慮して成績表つけれくれてる雰囲気だった。(※ただし証拠はない)

よく聞く内申を奪い合う感じは無かったです。

みんなで行こうねーって雰囲気。



あと、天才っていうのは、天才すぎてエピソード語ると特定出来るレベルで頭良すぎたので割愛します笑い泣き



なかなかのレアキャラ(全国の学年に一人)なので、国立に行ったから必ず出会えるという人間ではないし


しかも私は同じ中学だったという繋がり(関係薄すぎる)しかないけど、


地元の中学に進学していたら、こんな超人と袖振り合う的な縁も出来なかったかなニコニコ


世の中には凄まじい人がいると思ったもんです。

 



あと、同窓会も多い!



卒業後もみんな仲間意識があって、大人になっても、特定の仲良し同士だけじゃなくて、まるっとみんな大人数で繋がっている雰囲気がありますニコニコ


なぜか先生も附属出身が多くて、同窓会に呼んだ先生が



おじいちゃん「俺もこの前同窓会やったわー(卒業40年記念)」


って言ってた。

そのくらい長い付き合いができる仲間がいるって貴重だよねニコニコ




これらのメリットは国立だけの特徴ではなく、私立の一貫校に行っても得られる経験だと思いますが、



国立は安いんですよね真顔



これは非常に素晴らしい!

国立ならではと思います。




こんなメリットあるのに、なんで私は幼稚園や小学校からは入れたくないと思うかというと…




長くなったので分けますにっこり(次は悪口)



ありがとうございました飛び出すハート