カメラを中古のCanon EOS Kiss Mに替えました♪ | kopurio韓国美容ブログ♥
こんばんは三日月

もともとFUJIFILM X70ってカメラを持ってて、Instagramに載せてる写真なんかは主にこれで撮ってましたカメラキラキラ
コンパクトで軽いのに、背景をぼかしたり柔らかい質感のオシャレな写真が撮れて重宝してたんですが、、、
5年前に買ったし、レンズ交換式ではないデジカメの部類なので画質があまり良くなくてふんわり通り越してぼやーっとしてしまいがちだったんですよねガーン


それでこの度ミラーレス一眼カメラをついに買っちゃいましたクラッカー

Canon EOS Kiss M ダブルレンズキット
キャノン イオスキスM

有名なインスタグラマーさんとかが皆んなこれ使ってて、調べたらミラーレス一眼の中でも軽量・小型・操作性がカンタンで女性でも扱いやすいようなのでコレにしましたカメラ

最近後継のEOS Kiss M2も発売されたみたいなんですが、画素数とか画質には変更ないようだったので価格的に安いMにしましたベル


しかもカメラ愛好家ってほどこだわりがある訳じゃないので中古にしました星

中古でも7万円以上しました😅

カメラって高いですねあせるあせる


中古とは言えカメラ屋さんで動作確認済みの物なので全く問題なかったですドキドキ

梱包も丁寧でボディのダメージもほとんど無いし、全然中古で問題ありませんでしたひらめき電球


ただ中古だからか取説が入ってなくてその都度ネットで調べないといけないのがちょっと面倒ですあせる

全然カメラ詳しくないんですが、1番使いやすいと言われてる2つのレンズが付いたダブルレンズキットにしましたカメラ


この薄い方のレンズはパンケーキレンズと呼ばれる単焦点レンズで、まだこっちしか使ってません😂

デジカメであるFUJIFILM X70と大きさも重さもほとんど変わらなくて本当に小さいですアップ

カメラ自体のおしゃれさはX70の圧勝ですがあせる



で、このEOS Kiss Mを使って先日早速撮影してみました🍽
取説が無くて時間も無かったので、とりあえずオートで適当に撮ってみましたブタ
ちなみにiPhone外カメで撮った同じアングルの画像がこちら👇🏻
iPhoneと比べて背景のボケ感がしっかり出て、一気にプロっぽい画像になってますが、全体的にちょっと暗めというかぼやんとしちゃいましたドクロ

でもオートでも背景のボケ具合が調節できて使いやすいですアップ



先日CAFE Dior行った時もEOS Kiss Mで撮影したんですが、この時はオートで背景をぼかさない設定にしちゃってたせいか、全体的にぼんやりで全然ダメでしたしょぼん



色々試した結果、スペシャルシーンSCNのクローズアップか料理モードで撮影するのが1番綺麗に物撮りできる事を発見キスマーク

Canon EOS Kiss M👇🏻
iPhone11pro👇🏻

Canon EOS Kiss M👇🏻
iPhone11pro👇🏻
全然違くないですか??😂


ただの朝ご飯もミラーレス一眼で撮影したらこんなにプロっぽくなりました🥣


もう少し腕を磨いてより美しい画像でInstagramやブログ更新ができるように頑張りますラブラブラブラブ





 kopurio

美容と韓国をこよなく愛し、韓国留学から韓国に5年以上住みながら現地美容整形外科&美容皮膚科&韓医院などでお仕事してました🇰🇷
今は日本に住みながら『かわいいはつくれる』を生涯掛けて検証中ラブラブ
日本と韓国からコスメ、スキンケア、ダイエット、美容医療などの美容情報と日々のライフスタイルを実体験を踏まえてお届けしますキスマーク


🇰🇷ダイエット韓方の個人輸入代行🇰🇷
詳しくはこちら

チューリップピンク人気記事チューリップピンク 
1位 
毛並み眉アートメイクのリタッチして来ました☆
2位 人中短縮の2つの手術方法と土手とは?
3位 CO2レーザーで巨大ホクロ除去
4位 最高にバレない強度No.1の特殊埋没法!?
5位 AGA治療薬の副作用でニキビが多発
6位 【Ciracle】ブラックヘッドを浮かせて取る鼻パック
7位 美容整形する時あると便利なコンタクトレンズ
8位 愛用美顔器☆イオン導入より優秀なエレクトロポレーション導入
9位 橋本環奈ちゃんの瞳をそのままデザインしたカラコン
10位 【ohora】フットネイルをチェリー柄に♪
11位 ゼオスキン後の肌診断測定してきた★Before&After
12位  ヘアライン毛髪移植1年10ヶ月目

チューリップ赤公式HPチューリップ赤
婚活についてや美容まとめを書いています!
 
チューリップ黄SNSチューリップ黄
Instagram
Twitter


ラブレターContactラブレター

kopurio.bt@gmail.com