【人中短縮】ホテル生活に持って行ったスーツケースの中身 | kopurio韓国美容ブログ♥

ダウンタイムのホテル生活に持って行ったスーツケースの中身を紹介します🧳
6泊もするのでかなりモリモリ持って行きましたブタ
・部屋着(ネグリジェとレギンス)
・ワンピースとカーディガン
・肌着、下着、タイツ、ハンカチ、靴下など
・ネックピロー
・折り畳み傘
・ヘアバンド
・PC、充電コード
・ヘアアイロン
・お風呂バッグ
・コスメポーチ
・メイクポーチ
・アクセサリーボックス
・救急ポーチ
・リングライト
・ダイエット韓方
・モリモリスリム
・大量のコットン、綿棒
・保冷剤
・シートマスク、ポイントマスク
・替えのマスク
ザッとこんなに持って行きました🏨




ネックピローは問い合わせ頂いたんですが、タグ見たらダイソーでした😂
ごめんなさい、LOFTか東急ハンズって答えちゃったあせる
確かDAISOのくせに500円くらいして、中が空気じゃなくてぬいぐるみみたいな中綿なのでフィット感があるのと、前がボタンで留められるのでダウンタイムと海外行く時は首に引っさげて必ず持っていきます😂
gelato piqueとかのもっと可愛いのも持ってるんですが、使い心地が断然良くて飛行機の中で座ったままでも寝れるんです✈️



お風呂バッグことチムヂルバンバッグの中身はこんなん👇🏻
afternoon teaのピンクのお風呂バッグに入れてます🎀
上にチャックが付いてて使いやすいです🛁



この中で1番活躍したのはやっぱり拭き取りクレンジング🧴 整形手術後って患部洗えなかったり塗らせなかったりするので、患部を避けてメイク落としと洗顔ができるクレンジングウォーターは大活躍ですキスマーク
毛穴汚れがたまりやすいkopurioは、もう何度も紹介してるドクターラインの酵素&ピーリング酸配合のエンジームクレンジングウォーターを長年愛用してますブタ



レチノールとハイドロキノンは要冷蔵なので保冷剤も一緒に入れました雪の結晶
普通にケーキとかに付いてたんですが、この保冷剤もかなり活躍しました雪の結晶



他にスキンケア系で持っていって良かったのはこの3つお月様
石井クリニックのザフィンギーローションは無印のミニスプレーボトルに詰め替えて旅行の時も必ず持っていくんですが、特に今回患部に触れずに保湿するのに活躍しました流れ星
SK-IIピテラ開発した皮膚科医の先生が作った万能ローションで長年愛用してますラブラブ
同じく石井クリニックのインマスクポイントパックは1時間くらいひんやりが続くのと目元の保湿もできて顔のクールダウンに役立ちましたパック



韓国コスメのBOTANIC HEAL BOHのシカパンテノールブレミッシュクリームは水分クリームに鎮静効果のあるCICA成分が入ってるんですが、これ1つでもかなり潤うので手術後のだるい時にもパパッとスキンケアできて良かったです流れ星
 伸びがすごくいいので手術部位にテンションを与えずに塗れるところも助かりました星


ヘアケアグッズはこの6つを厳選して持って行きましたドライヤー
超ロングヘアでホテルのシャンプー使うとキッシキシになっちゃうのでPiMシャンプーPiMトリートメントは旅行にも毎回持っていきます✈️
それからUKAのスカルプブラシ バリカタもロングで毛量が多い上にネイルもしてるので必須です🛁


アフターバストリートメントはケラスターゼのケラスターゼのクロノロジストのヘアオイル買った時に貰ったミニサイズを持っていきました美容院
小さいけど3回分くらい使えましたキラキラ

ヘアアイロンは韓国にある美容院BuskerHairのボリュームマジックを愛用中🇰🇷
前に記事書きましたが、波ウェーブが簡単に作れるし、前髪も巻きやすくて気に入ってますドライヤー
『波ウェーブを簡単キレイに巻く方法』前に紹介した韓国美容室のボリュームマジック器🇰🇷あれからすっかり気に入って最近はもう普通の丸いコテではほとんど巻かなくなって、ムルギョルウェーブ(波ウェ…リンクameblo.jp



その他持って行って正解だったのはこちら音譜
モリモリスリム茶はホテル生活で便秘になりやすいので念のため持って行ったんですがやはり大活躍しました💩
ダイエット韓方は手術後食欲がやたら旺盛になった時に活躍🇰🇷
大量のコットンは拭き取りクレンジングと洗顔用🧴
大量の綿棒は毎日縫合部位にゲンタシン軟膏を複数回塗ったり、鼻がかめないので鼻掃除に使ったり、とにかく毎日たくさん消費したのでホテルに置いてあるのだけだと到底足りませんでした恋の矢
クリップ式のリングライトはホテルの照明が暗めだったので写真撮る時に活躍しました🤳🏻



あとダウンタイムあんまり関係ないですがiPhoneのType C高速充電器😂
めっちゃ高速で充電できるしコードも2mもあるのでベッドで寝転びながらブログが書けてとっても便利です🔌
Apple純正のと2個持ってます🍎




そして持っていけば良かった物たち🧳
ダウンタイム中頭高くして寝たり、腫れが引く時にリンパが溜まって肩凝ったりするのでら・サロンパス持っていくべきでしたひらめき電球今回は急遽買いました。
あと、冷凍庫の無いホテルだったのでもっと沢山保冷剤があると良かったです雪の結晶
飲む日焼け止めヘリオケアは手術部位に日焼け止め塗れなかったりするので持っていくべきでした💊
泡洗顔しても良かったらしいので洗顔料も持って行けばよかったです🧼

あと唇と口の中の粘膜、歯茎までひどく乾燥して、リップクリームだと内側は塗りづらいのでワセリンも持って行くべきでした👄あせる


逆に持っていかなくても良かった物たち叫び
折り畳み傘はホテルに貸し傘がありました🌂
ホテルの客室が思いの外暑くて靴下もいらなかったです🧦
人中短縮は手術直後からコンタクトしOKだったのでメガネも不要でした🥸
顔全体のシートマスクは抜糸まではしちゃいけないとの事でしたパック
メイクブラシのクレンジングティッシュはそんなにメイクしなくて使いませんでしたブラシ
まつ毛美容液はちょっと前からコスパ良くて人気のEMAKEDを使ってるんですが、翌日めちゃくちゃ赤く色素沈着するのでダウンタイム中全然使いませんでした付けまつげあせる
手術による物なのか区別つかなくなると思ってカゼ





 kopurio

美容と韓国をこよなく愛し、韓国留学から韓国に5年以上住みながら現地美容整形外科&美容皮膚科&韓医院などでお仕事してました🇰🇷
今は日本に住みながら『かわいいはつくれる』を生涯掛けて検証中ラブラブ
日本と韓国からコスメ、スキンケア、ダイエット、美容医療などの美容情報と日々のライフスタイルを実体験を踏まえてお届けしますキスマーク


🇰🇷ダイエット韓方の個人輸入代行🇰🇷
詳しくはこちら

チューリップピンク人気記事チューリップピンク 
1位 
毛並み眉アートメイクのリタッチして来ました☆
2位 人中短縮の2つの手術方法と土手とは?
3位 CO2レーザーで巨大ホクロ除去
4位 最高にバレない強度No.1の特殊埋没法!?
5位 AGA治療薬の副作用でニキビが多発
6位 【Ciracle】ブラックヘッドを浮かせて取る鼻パック
7位 美容整形する時あると便利なコンタクトレンズ
8位 愛用美顔器☆イオン導入より優秀なエレクトロポレーション導入
9位 橋本環奈ちゃんの瞳をそのままデザインしたカラコン
10位 【ohora】フットネイルをチェリー柄に♪
11位 ゼオスキン後の肌診断測定してきた★Before&After
12位  ヘアライン毛髪移植1年10ヶ月目

チューリップ赤公式HPチューリップ赤
婚活についてや美容まとめを書いています!
 
チューリップ黄SNSチューリップ黄
Instagram
Twitter


ラブレターContactラブレター

kopurio.bt@gmail.com