本願寺堺別院。実は巨大な県の県庁でした。 | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

おはようございます。

ここ数日の暖かさで桜も一気に開花しましたね桜

今日は雨だけど、雨に濡れる桜もまたいい感じ。


ブログはまだ肌寒い3月に訪れた大阪府堺市!

いつもは古墳目当てに行きますが

今回はそれ以外の堺巡りランニングキラキラ

環濠に囲まれた商業自治都市として栄えた
歴史的な町並み残る堺を堪能!

鉄砲鍛冶屋敷や寺子屋、伝統産業会館など巡りました。



最後は


本願寺堺別院!


なんとここ

明治維新後に誕生した堺県の県庁が置かれた場所びっくり


一時は今の奈良県域も含む巨大な県で

私が住む枚方市も堺県に含まれていたそうです。



10年ほどであっという間に堺県は大阪に吸収され

本願寺はお寺に返還されました。。


与謝野晶子歌碑。

「劫初より作りいとなむ殿堂にわれも黄金の釘ひとつ打つ」

※この世の初めからずっときずきあげられてきた芸術げいじゅつや文学の殿堂に、私もかがやかしい黄金の釘をしっかり打ち込みました

与謝野晶子が生まれた頃は

ちょうど堺県だった時代でした。


蓮如像


親鸞像


花手水




本堂の横に回ると


ひっそり蓮如堂。

いろんな時代が感じられる本願寺堺別院ですが

お隣に付属の幼稚園があって

訪れた時間はちょうど退園の時間。

お迎えの親御さんの車が続々と車車車アセアセ


時空が混ざったような、、

歴史が凝縮された空間の

不思議な夕暮れマジックアワーになりました。

これにて堺巡り終了〜爆笑


同じ大阪府だけど、知っているようで知らない街。

新たな魅力を発見する旅となりました電球!!


こんな感じでね、

聞いたことあるけどよく知らない、

そんな街って多いかもですね。

ふらりと街歩きして、学んで、感じて

魅力を伝えたいんや〜!そんな旅がしたいんや〜!

ってな想いを再確認した街歩きとなりました。


じつは、その後またまた堺を訪れて

古墳巡りしましたよ!

その様子はまたいつかラブ



さて今週末4/6(土)宮城県名取市にある

雷神山古墳で開催される
桜マルシェで似顔絵ー!!!





久々に宮城県っ!

しかも古墳で開催されるマルシェー!!

主催のGIRAFLOWERさん、ありがとうございます!


屋外マルシェなので

雨天や強風時は翌4/7に延期になります。


詳細はこちらのInstagramで下矢印




下矢印カラーパレット似顔絵は通販でもご依頼いただけますカラーパレット下矢印
公式LINEからもお気軽にお問い合わせいただけます。
よろしければお友達登録お願いいたしますおねがい