難波宮の下の下、法円坂遺跡(๑•﹏•) | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

先日、企画展を見に訪れた

大阪歴史博物館。
 


大阪城の南西部すぐ近く。

その博物館横の公園に


高床式倉庫が復元されていますびっくりハッ

これは


法円坂遺跡といって

5世紀古墳時代の大型高床建築物の柱跡が

見つかっています。


見つかった柱跡に同じように


高床式倉庫と石柱で復元されています。


大阪のど真ん中に高床式倉庫がある、、

石柱に座ってサラリーマンがお弁当食べてる
 
不思議な光景です爆笑


博物館にも展示がありました。




上町台地の北端に16棟もの大型倉庫。

倉庫群の規模や

大阪湾に注ぐ難波堀江に面していることから

倭王権の物資集積の拠点と考えられています。


建物の柱穴から出土した


土器類。


同じ場所には

倉庫が建てられたあとに竪穴住居が

更にその後には難波宮が建てられましたとさ。


この後は難波宮へ行きましたウインク
 


法円坂遺跡と難波宮遺跡の間に
大阪城の大型バス専用駐車場があるのですが
もうね、、バスが全然いてないの。。
これもね、なんとも不思議な光景でしたショボーンタラー


大阪城といえば、

大阪の桜の標本木は大阪城公園にあります。

昨日、めでたく開花宣言を迎えましたお祝いキラキラ

大阪城ではないけれど

我が家の近くの桜も


開花おねがいキラキラ

今年もありがとう♪

 

  博物館、遺跡詳細