2024年度共通テスト 【物理基礎第3問】解説 | 学びのコンサルタントCAB

学びのコンサルタントCAB

不登校支援から進学指導まで元教員が一緒に悩み、考え、お手伝いします。

 

 

【物理基礎 第3問 解説】です。

目安は厚別高校上位層や白石高校、大麻高校辺りの生徒さん向けです。

 

そして、「誰にでもわかる解説」というよりも、「単位を見る」「理屈で考える」的な方向で解説をしているので

普段私が教えている生徒さんはこれだけでばっちりなんですが、はじめましての生徒さんには少し雑な解説やもしれません。

 

これにて物理基礎についてはすべて解説(というか独り言に近い)しましたが・・・・

総評として

 

「公式を覚えている」「理屈で理解している」が大前提のつくりでした。

教員からすれば、授業で当たり前にやっていることができれば、なんら解くこと自体は苦労しないな、という感じです。

ただし、「なんとなく、理屈でわかっている・・・・?」ぐらいのレベルだと、解けない(というよりも、問題文から正しい情報が読み取れない)です。

 

どっちにしろ「理屈で理解しろ」は普段、家庭教師で言っていることなので、私が受け持っている生徒さんからすると、普通のテストだったり、ハシモトに問われる問題と変わらない印象(むしろ簡単)だったそうです。

 

最後に「理科教員(物理専門)」からすれば、「すげー簡単(ただ、教える人が理屈でちゃんと教えてくれないとできない)」の一言です。

 

 

 

 

 

 

 

【物理基礎 第1問 解説】はこちら

 

【物理基礎 第2問 解説】はこちら

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新規生徒さん募集中【2月現在】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

お家以外(企業、放課後デイ等の職員、教育系ボランティア団体、教育関係者)からの相談等も受け付けています。

 

 

30分15,000円(初回30分無料

(対面/オンラインどちらも対応可能)

 

使用例

①初回30分+30分(合計60分)=15,000円

②初回30分+60分(合計90分)=30,000円

 

 

留意事項

2回目以降の相談等は「初回30分無料」が適応されません。

対面の場合は交通費が発生します。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつもみなさまのイイネが励みになっています。

 

 

お問い合わせ(保護者様/学校様/企業様)&体験授業申し込みはこちら

 

執筆&講演依頼はこちら

 

ホームページはこちら

 

札幌から岩見沢まで、どこへでも、何時からでも。

また、午前中のコマは「不登校」や「病気で・・・」という状態の生徒さんを優先させていただいています。

 

空き状況以外の情報はこちら→初回の流れと料金について【改訂版】