教員の学力 | 学びのコンサルタントCAB

学びのコンサルタントCAB

不登校支援から進学指導まで元教員が一緒に悩み、考え、お手伝いします。

ここ数年、ずーーーーーーと「教員の質」がどーのこーのみたいな話がありますよね。

 

いじめを認識してなかった、だったり

体罰を行っていた、だったり

備品を盗んでいた、だったり

様々な問題行動が報道されています。

 

いわゆる「人間的な質」の話ですよね。

世の中的にはそちら方を取り上げるほうが「面白い」とされるので、教員の不祥事を多く目にしますが・・・

 

私個人としては、「人間的な質」よりも「学力/基礎能力の質」が気になっています。

 

何が言いたいかというと・・・

ボーダーがない(受験すれば受かる)ような高校の中で、勉強を頑張れば、いい成績が取れます。

(この「頑張る(努力)」のレベルも、事前に50点分公開されたテスト対策プリントを覚えるだけ)

このいい成績ってのは、4とか5です。

 

Fランクぐらいの高校で、4や5を取るのは、それなりの努力が必要です。

(この「努力」は、ワークを繰り返し解く、何度も演習問題を繰り返すことです。ちなみに問題のレベルは応用系で、基礎ではありません)

 

Cランクぐらいの高校だと・・・、想像つきますよね?

保護者や大人が理想とする努力です。

 

そして・・・・

この3パターンどれでも、教員免許が取れる大学に行けるんです。

特に私立に指定校推薦で。

 

もちろん、本人の頑張りにも依存します。

大学に入ってから、必死に勉強し直す人もいます。

学歴差別的な雰囲気の話をしていまっていますが、決してそうではありません。

私立出身の教員はバカだ!能力が低い!!なんて話をしているわけではありません。

逆に、勉強で苦労したり、挫折を味わうと、その後出会う子どもたちに還元できるメリットもあります。

 

ただ・・・・

炭素のことを「鉄ですよね?」なんていう教員もいます。

ワードやエクセル、パワーポイントが使えない20代教員もいます(どうやって、卒論書いた?)

分数の計算ができない教員もいます。

都道府県が言えない教員もいます。

be動詞の過去形がわからない教員もいます。

 

 

保護者や大人、社会が望む理想の「努力」をする教員は全体の何割でしょうか?

 

教育ってなんでしょう?

(ちなみに私はFランク出身です。)

 

という皆さまに対する問でしたm(_ _)m

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新規生徒さん募集中【2月現在】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

お家以外(企業、放課後デイ等の職員、教育系ボランティア団体、教育関係者)からの相談等も受け付けています。

 

 

30分15,000円(初回30分無料

(対面/オンラインどちらも対応可能)

 

使用例

①初回30分+30分(合計60分)=15,000円

②初回30分+60分(合計90分)=30,000円

 

 

留意事項

2回目以降の相談等は「初回30分無料」が適応されません。

対面の場合は交通費が発生します。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつもみなさまのイイネが励みになっています。

 

 

お問い合わせ(保護者様/学校様/企業様)&体験授業申し込みはこちら

 

執筆&講演依頼はこちら

 

ホームページはこちら

 

札幌から岩見沢まで、どこへでも、何時からでも。

また、午前中のコマは「不登校」や「病気で・・・」という状態の生徒さんを優先させていただいています。

 

空き状況以外の情報はこちら→初回の流れと料金について【改訂版】