ORICON NEWS(オリコンニュース)@oricon
フェアリーズ、活動終了を発表 約9年の活動に幕 https://t.co/GrGxXvp184 井上理香子は芸能界を引退。野元空、林田真尋はライジングプロダクションとの契約を終了し、個人で芸能活動を継続。伊藤萌々香、下村実生は引… https://t.co/Sh97lSQohD
2020年06月17日 13:17
フェアリーズ活動終了の悲報が今日発表されました。
実質解散だと思います。
デビュー曲でMステ出演グループがどうしてこうなってしまったのでしょうか?。
少し前にスキャンダルがあって少し休止してましたね。
結局それが大きくなって活動終了になったのかもしれません。
当時Mステにいきなり出演というのはドルヲタ達から批判の声が多かったのを覚えています。
下積みもしないでいきなりのごり押しは、今(当時)の応援スタイルに合っていないっていう批判だったかと。
ただドルヲタに批判されても一般人に売れれば良いのでそれはそれとして(;^_^A
ただ正直パフォーマンスもTVで観てそんなに良くなかったんですよね。
ダンスを毎日6時間だったか?練習しているという売り出し文句だったかな。
その割には・・・っていうダンスだった記憶。ひょっとしたら厚底ブーツ履いてたからかもしれないんですけどね。
ファッション性も押し出していたので厚底ブーツが必要だったという。
売り出しのタイミングとやり方を誤ったかな?という気がしました。
結局はあそこなんだろうなと思います。
上手く作戦が噛み合えばあそこでも良かったのかもしれないですが、難しいものですね。
デビュー曲は2曲あったんですけどこちらの曲のほうが好きだったですね。
やっぱりこれ観ると子供すぎるのでまだ売り出しタイミング早かったのかも。
そこからなかなか観る機会はなかったのですが、撮影可能の時代がやってきまして自分も行ってみることに。
悔しくも一眼初めて購入して写真撮りに行ったのがフェアリーズです(笑)
イオンの駐車場だったかな?。
バズーカ砲部隊が無数にいてカルチャーショックを受けた記憶あります。
まさか後に自分もバズーカ砲(ニーニー)を買うことになるとは・・・(;^_^A
真尋ちゃん。
これはフェアリーズの本拠地的なたまプラーザテラスの室内でのイベントでの写真。
真尋ちゃんは当時ハロプロ顔なのでハロヲタの間で話題になってました。
こちらはラゾーナ川崎でのリリイベかな。
2階から撮ってた記憶。
真尋ちゃんが高校生卒業のお祝いサプライズとかで泣いてました。
これは最後に観に行ったリリイベですね。
スマホのみ撮影可能になってしまってスマホで動画を撮りました。
当時は動画やってなかったので使用できるうちに一眼で動画撮ってみたかったものです
これ撮りに行った時も周りがスマホにでかいレンズを付けて撮影をしていてもはやスマホの域を超えている!というカルチャーショックをまた受けた記憶が・・・
限られた条件下で技術は革新していくんだなと思った記憶です。
ソロになってもまた撮れる機会があれば良いなあと思ったのでした。
中堅どころが無くなるのは寂しいものですね。
では