今日はお休み〜。

先日受けた子宮がん検診の結果を聞きに婦人科へ。


頸がん、体がん共に異常なしでした♪

また半年後に検査です。


血液検査とホルモン値の結果も。

肝機能やコレステロール値等も異常なし。

ホルモン値は、まだ卵巣が活動してました。

生理が止まって2年以上経つからとっくに閉経してるもんだと思ってたからショック。

カベルゴリンという週一で飲む薬が処方されました。

忘れそうだよね〜。

また1ヶ月後に受診予定です。


ついでに、今日の息子弁当。
またチャーハンがいいとリクエストされました。
ハムチャーハンと、甘辛チキン(夕飯の残り)、しいたけの煮物
完食★

朝からチャーハン作るのはめんどくさいけど、完食してくれると嬉しい♪

そして、夏休みの宿題の木工作品
ピタゴラだそうです。
色も塗って〜。
バアバと作ったのですが、口出ししないようにするのが大変だったって。
わーかーるー笑

記録するほどの内容ではないけど、一応ね。


伊香保の翌日でめんどくさくてウインナー。

ウインナー、卵焼き、こんにゃく
息子は大喜びでしたわ。

昨日
焼き肉、卵焼き、しいたけの煮物
上の小さいのは私のお弁当。

今日
肉乗せチャーハン、鶏つくね棒、しいたけの煮物
チャーハン大好きで、明日もチャーハンがいいって。
片栗粉が終わってしまったので、明日はハムかな。


昨日、学童の後に小児科へ。
先月のヒトメタニューモウイルスのアフターフォローです。
今も吸入は朝晩2回していますが、咳が治まってからは一度も出ていないです。
吸入を始めると2回→1回になるまで半年、1回→0回になるまで半年というように1年くらい吸わなくてはいけなかったのですが、今回は、この先2週間は朝晩2回、その後の2週間は1回でいいそう♪♪
こういうウイルスにやられなければ喘息が出ることがほぼないし、体も大きくなってきたからかな?
このまま落ち着いてまた0回になれるといいな。
次の受診は4週間後です。


8/1から伊香保でハワイアンフェスティバルが4日間開催され、8/2と8/3にメインステージで踊って来ました!

メインステージで踊る人は伊香保のお宿に泊まる事が条件なので息子は実家に預けてお泊りしてきました。


踊る以外にも今年のメリモナークの優勝した方達のショーを観たりお買い物したり、皆とお酒飲んだり温泉入ったりと楽しかったです♪

2日目に終わってから実家に息子を迎えに行って、翌日は学童&スイミングからのまた実家にお泊り。
土曜に東京観光のバスツアーにバアバや妹や従姉妹達と息子で行ってきました(私達はお留守番)。

豊洲のチームラボプラネッツ



高一の従姉妹とずーっとお手々繋いでたそうです。

豊洲で海鮮食べてからスカイツリーに行ったそうです。
スカイツリーは激混みだったそうで、展望台に行くのに1時間くらい待ったらしいです。

息子達が海鮮丼を食べてた頃、私達は、、
とんこつラーメン
群馬で有名なとんこつラーメン屋さんの「だるま大使」の2号店。
昨年の5月に閉店したのですが、クラウドファンディングで「だるま大使HANARE」として復活。
ちょうど行った日がプレオープンで日曜日がグランドオープンでした。
本店より2号店の方が好きだったので復活してくれて嬉しい♪
味変わったかな?とちょっと心配でしたが、以前と変わらず美味しかった♡♡

とんこつラーメンの後に、榛名町まで梨を買いに行ってみたけどまだだった笑
梨は諦めて、金井いちご園へ。
人気No.1のスムージー
人気No.2のスムージー

どちらも美味しかった♡