3連休もお疲れ様です、

どうも虚空母(こくうはは)ですニコニコ愛飛び出すハート

みなさん、夏休みの計画はお済みでしょうか?

 

 

 

昨年(2023年)の夏休みは小3息子と

37泊39日

弾丸ビジネスクラス世界一周してきました。

うちは今年はのんびり過ごす予定ですにっこりうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

こんな感じで飛び回りました地球飛行機飛行機飛行機

 

以前にブログに貼った画像です。(『今ここ!』はその時のものです。)

 

 

 

さて、

1ヶ月以上飛行機で飛び回るような旅行をしてますと、

まあ、ちょっとしたトラブルはあるものです笑い泣き笑い泣き

 

 

 

例えば、ロストバゲージタラー

 


 

 

例えば、高額タクシーアセアセ

 


 

 

例えば、

タクシーでカードが使えないのに、現金がない問題魂

 


 

 

例えば、マチュピチュ目前で中に入れないかも問題滝汗

 

 

 

 

そして今回は、

旅行中のフライト変更についてです驚き驚き

 

 

 

  なぜ、フライト変更しなければならなかったと言うと

 

自然災害のため、

予定していたフライトがキャンセルになってしまったから

なんです。

 

 

これはですね、

仕方のないことなので、当然納得です。

 

 

後半の旅程は以下の通りです。

バンクーバー

 ↓飛行機ここのフライトがキャンセルとなりました

イエローナイフ

   流れ星夏のオーロラツアーの予定でした流れ星

 ↓飛行機

バンクーバー

 ↓飛行機

ホノルル

 ↓飛行機

成田

 

時系列で説明していきます。

この時点での滞在場所はバンクーバーとなっております。

 

 

 

3日前(ガラパゴス滞在中)

 オーロラツアーの会社からツアーキャンセル

 の連絡をメールでもらいました。

 (ツアー代金は全額返金となりました)

 

 

 

1日前(飛行機3回:キト→パナマ→カンクン→バンクーバー)

 エアカナダからフライトキャンセルのメール連絡

 日本の旅行代理店からフライトキャンセルにつきメール連絡

 

 

 

で、キャンセルになったフライトの日付ですが、

この時点での翌日なんです。

つまり、航空会社からキャンセルの連絡をもらったのは、

 

 

 

 

フライトの2日前なんです魂が抜ける魂が抜ける

まあ、自然災害なんで仕方ありませんね。。。

当日に空港行ったら、キャンセルですよ〜とかよりいいです。

 

 

 

フライトキャンセルの連絡をもらった日に、

ANAに連絡して代替便を手配するのが一番よかったのですが、

その日は飛行機3回乗る日でそんな余裕もなく、

メールを確認して代理店とやり取りするくらいでした。

バンクーバー到着も夜でしたし。

 

 

 

で、今に至ります。

Airbnbで予約したお家は素敵で、ネット環境も良好!

サイトからお写真を拝借いたしました。

 

 

 

ちなみに、代理店からのメールは以下の通りです。

代案もあてがわれていない状況で、選択肢は2つです。

①フライトキャンセルになった区間について、世界一周航空券とは別の航空券をご自身でお手配して、イエローナイフに行く(乗継にはなりますが、ウェストジェットという航空会社であれば現状運航しているようです。)

②イエローナイフの渡航をとりやめる

 

誠に恐れ入りますが、日曜は店休日となりますため、私共での対応が間に合いません。

イエローナイフに行くにしても行かないにしても、バンクーバーに到着されましたら、すぐに航空券を管理しておりますANAへご相談くださいませ。

(24時間対応可能です)

※日付変更の場合でも、イエローナイフ取りやめの場合でも、ANAでの手続きが必要です。

これにANAの問い合わせサイトのURLが添付してありました。

 

 

 

と言うことで、、、

  サイトにあった電話番号に粘り強く電話をかけます。

 

 

あ、なんで粘り強くかと言うとですね、

 

 

 

つながるまでの推定時間が

WEB上に記載されていたのですが、

 

 

 

それがですね、、、、

 

 

 

、、、、、

 

 

 

45分!?ゲローゲローゲロー

(1時間と表示されている時もありました泣)

 

 

 

ANA会員だったので、

会員サイトの電話からの問い合わせtel番号もあり、

今回はそちらからかけましたスマホ

(会員番号を伝えるとフライト情報が電話対応スタッフもわかるので、

メンバーの方は会員サイトの方からかける方が便利ですね!)

 

 

 

で、結局繋がったのは、、、

 

 

 

、、、、

 

 

 

40分ほどで、だいたい時間通り魂が抜ける魂が抜ける

 

 

 

やることはは2つです。

  1.  イエローナイフ→バンクーバー便のキャンセル
  2. バンクーバー→ホノルル便の前倒し

 

イエローナイフは3泊4日の滞在だったので、

バンクーバーに目的もなく3泊4日追加滞在するよりは、

ハワイ滞在期間を長くして存分に楽しもうと考えました。

プラス思考ですウインクウインク

 

 

 

イエローナイフ→バンクーバー便は

当然ながら問題なくキャンセルできました。

 

 

 

で、問題のバンクーバー→ホノルル前倒しですが、

まず、バンクーバー→ホノルルは直行便だったのですが、

この直行便は予定の日程しかないとのことで、

同じ便での前倒しができませんでした。

(週1回だけの便だったんだと思います。)

 

 

 

代替フライトとして、

サンフランシスコ経由の便がありました。

(バンクーバー→サンフランシスコ→ホノルル)

 

 


しかしながら、

ビジネスクラスは残念ながら2席しかない泣くうさぎ泣くうさぎ

 

 

 

今回は虚空母と小3息子、私のツレと

3人で旅行してましたので、

 

 

 

私だけエコノミーにすることにしました。

(嗚呼、せっかくの長距離ビジネスクラスだったのに〜泣き笑い)

 

 

 

でもですね、

予定通りの前倒しフライトにできたので、

オッケーですよニコニコ飛び出すハート

 

 

 

結果、こうなりました。

バンクーバー

 ↓飛行機バツレッド

イエローナイフ

 ↓飛行機バツレッド

バンクーバー右下矢印飛行機

 ↓飛行機バツレッド   サンフランシスコ

ホノルル  左下矢印飛行機

 ↓飛行機

成田

 

と言うことで、電話した翌日に変更できたので、

明日の夕方にホノルルに到着することになりましたおねがい

 

 

(イエローナイフに行けないことは残念でしたが、

ハワイに1週間ほど滞在できることになりテンション爆あがりです。

追加のホテルも前日に予約しました!)

 

 

 

ちなみにだいぶ端折ってましたが、

電話の内容をまとめますと、

丸ブルーANAに希望の便を伝え、空き確認してもらう。

 変更便を決定する。

 

丸ブルー一旦金額の確認のため、再度連絡があるとのことで

 2時間ほど電話を切って待つ。

 

丸ブルー金額を確認し、支払いのクレカ情報を伝え、予約確定。

 メールにeチケット控えが届くという形でした。

 

 

 

 

  フライト変更にかかった手数料

 

結果から申し上げますと、

1人:125ドルでした。

(当時のレートで16000円程度)

 

 

 

世界一周旅行航空券ですが、

購入時点で旅程を確定して、

全部のチケットを購入する形となっております。

 

 

 

日程変更自体は

お金がかからなかったと記憶しているのですが、

もとのフライトはバンクーバー→ホノルル便は直行便で、

これがサンフランシスコ経由になったため、

経路変更となり、手数料が発生しました。

 

 

 

自分はビジネスからエコノミーにダウングレートと、

さらに手数料まで発生する悲しさと言ったら。。。泣き笑い




イエローナイフでの

オーロラ鑑賞がなくなったのは大変残念でしたが、

結果ハワイに1週間の滞在となったので、

ワイキキ以外にも少し足をのばそうかとウキウキですやしの木