★盛岡での初体験! | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

 
 
人生初!盛岡講演なので、講演会初!ネクタイしてみました。
{E5EDAA94-139C-4EB6-9EFE-810FD45A448E}
 
 
演歌歌手では決してありません。
{39E407CB-0A8D-401F-9700-16CBBA276B8A}

 
 
昨日は600名強のみなさんにお越しいただいた。
{13B51EA8-329D-4A5B-9839-A933FD2B2B59}
 
 

いつもお花ありがとー!

{1A5BC404-DDE6-4CD1-9463-CCB1EE39F05B}
 
 

あらま!!ありがとー!

{F8A93589-3E01-400B-8F09-573C55E4466D}
 
 

こちらもいつもお花ありがとー!

{505678A1-D66C-4BAA-ABA0-D862C618AF95}
 
 

沢山の仲間、連れてきてくれたねー!

{224D7CE8-445F-463A-8BCA-A2A54A6BA3A6}
 
 

入場待ち、も少しだ!

{B2B08874-31CE-4EE7-9512-7BB4AD259F3D}
 
 

センベイジャー!ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

{E1BF4B47-376F-4994-8D5E-E13E1149F4C3}
 
 

これ、講演会終わってすぐ、美味しくいただきました。今日の一食目でした!

{954E45B2-E261-45AC-B27B-4C0366C70029}
 
 

全部ありがとー!

{2980F0B1-9963-4E2A-98E9-2F9DCF5E6EB1}
 
 

で、岩手山に別れを告げ

{4E235B59-A1DC-4113-A58A-648A07710D76}
 
 

でっかい夕陽に見送られ

{00A05D17-7E9E-4C8A-9883-A0F3252A2359}
 
 

こんなチームで講演ツアーをしてます。

{1C687307-3F6F-40CA-A501-B66F1F481A63}

音響さん

照明さん
スタイリストさん
 
そして制作スタッフ
 
愉快な仲間たちです!
 
 
 
と、今回の盛岡での初体験は、
この三人娘(娘?!)
 
{9D9D47FB-EE36-4649-9ADA-608329C4F734}
 
 
そう、手話のみなさん•̀.̫•́✧
{859B1742-1D93-4BF1-8C18-16C0D40F67DD}
 
 
歌のときも。
{9E9C51AB-7AF7-45CF-9E0A-F1A10F0C1483}
 
これは初体験。
15分ごとに選手交代されます。
そのくらいタイヘンなんですね。
 
僕が喋ったら
瞬時に手話ってて
 
その速さに驚愕(・∀・)
 
 
 
で、この三人娘
 
{89F1C3BF-8FE1-4D02-A071-B198C85F877D}

左から、飛ぶ族、飛ばね族、飛ぶ族です(笑)
 
開演前に「意識が飛ぶ」「真っ白」は
手話でどう表現するか打ち合わせされてました。
 
「シャットダウン」はあるらしいです。
 
 
楽しい初体験で
「カッコイーな」と思いました。
 
 
今回の手話は
真ん中のとばね族の日脇さんの提案らしいです。
 
ありがとね!
 
 
 
最後に叫んで終わり!
{18795A9F-846F-4238-A676-814B9BC16390}
 
 
 
そして、ハイタッチ!
いっちょ、揉んでやるか!
{0409A127-0D5A-4739-9F70-32B728147573}
 
 
せーの!ハイ!
{38FDDE6E-9195-46B5-ABB1-F0B10AB6EC86}
 
 
 
で、このシーンに戻って、秋田へ!
{B9A761DE-DF08-4818-A4CF-79CC1B37D978}

 
 
 
 
 
着いたら、ナマハゲが二匹(あ
{E69C9D41-B040-4463-8A4A-991E981A1187}
 
 
こっちだ(笑)
{10C1A340-8F35-4EB4-88FB-C46DB1209F8F}
 
 
かまくらの中で
{94429B75-B2AA-4940-AC2E-A207D00E7061}
 
 
きりたんぽ鍋を( 厂˙ω˙ )厂うぇーい
{76F1EED1-CFFF-4D50-B002-B7CE6DB32F00}
 
 
いただきつつ、ナマハゲタイムは終わってました
{12AE3DE2-D17C-4B4D-9EF5-0484AA4594AB}
 
 
きりたんぽの肉巻き
{740DDBDB-0DB3-4944-9345-F807E6610B3C}
ご立派( 厂˙ω˙ )厂
 
 
 
 
 
 
さて今日は去年と同じ場所で、三年連続
{295B1270-2916-40E9-84A7-F747BE720F66}
 
{36EB3147-3789-405B-90B5-2A6C7448DB16}
 
 
去年の風景
{4C4C7E52-6479-4BF9-B50F-B0A04F9BE0EF}
 
 
でも、今年は、去年の1/3の入りなのね。
寂しいじゃないか。
 
 
 
てことで
当日権あるので
 
新ネタなので
来てね(・∀・)
 
 
 
 
 
悪いごはいねがー
{80494578-946E-4E97-BC9D-02709AF93059}
 
てか
悪い子になることを
心屋では推奨してますが(笑)
 
 
 
 
 
{614ADB4F-C378-435B-AFCF-0BBE67F7D968}
 
{CA78938A-AE1D-4991-9431-DE6988F8E323}
 
{5CC16E73-5B9E-4FBB-AB26-9D9DC2ADCAE5}
 
{06C3D8AD-B8B6-463A-8B6B-3236829F8F12}
 
{3879EC95-B8F4-45D9-973E-D2A3EFDA799F}

 
 
 
 
 
 
 
{30FFEF69-BBB5-41D1-8337-1570A2DFC3A6}

 
★2017講演会ツアースケジュール ⇒スケジュールはコチラ

▼発売中!
仙台・秋田・盛岡
札幌・旭川はコチラ<New>



「毎月」の「お稽古」です、
終わりのない心のお稽古。

 

前者後者とは

 

▼心屋の新刊出てます[New]

前者・後者を使った子育ての本

お母さんが幸せになる子育て お母さんが幸せになる子育て

Amazon
 

前者後者の話を書いてます

心屋仁之助のそれもすべて、神さまのはからい。: どんなときも、人生を笑ってみる (王様文庫 B... 心屋仁之助のそれもすべて、神さまのはからい。: どんなときも、人生を笑ってみる (王様文庫 B...

Amazon
 

心屋の「エッセイ」をまとめました

もう、がまんしない。~「自分らしく」生きる練習 もう、がまんしない。~「自分らしく」生きる練習

Amazon

 

⇒心屋が、いまやってることをまとめてみました
・ポッドキャスト/携帯サイト/セミナー 等

 


■心屋に頂いたメッセージやコメントは、記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります

■心屋の記事はリンクフリーです

 


▼心屋も出演した、話題の新サービス
⇒https://abema.tv/
⇒http://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12121145889.html