■自己実現するということ | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

○2010.2.6 ━━━━━━━━━━━━━━━━読者数20,185 ●

「たった一言! あなたの性格は変えられる!」


 第 220 号  自己実現するということ
 
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★○☆


こんにちは、
性格を変える心理カウンセラー 心屋(こころや)です。
http://www.kokoro-ya.jp/article/13197007.html

 このメルマガは、こちらからもお読みいただけます。
 ⇒ http://ameblo.jp/kokoro-ya/


-----------

今、心屋塾の最終コースは、
自己実現コース、そして心理療法コース、

この二つを合せて「心屋塾 マスターコース」です。


 前半の6日間が「自己実現コース」
 後半の6日間が「心理療法コース」


今回はこの前半「自己実現」について
少しお話ししたいと思うんです。


色んな定義があって、これが正しい、というのは無いんですが、
僕の考える「自己実現」は


 「 寄りかからず(依存せず)、反発せず生きること 」


つまり、何かにとらわれずに生きること ではないかと思っています。
それが「自己実現」 言い換えれば「自立」です。



何にとらわれているかと言うと・・



ひとつは、自分の「不足感」「劣等感」にとらわれて「自信がない」


もうひとつは、誰かに怒り続けていたり、悲しみ続けているから
「認めさせてやる」「復讐してやる」「見返してやる」「わかってほしい」


と、どこかをずっと睨んでいる。


どちらも、自分の人生を生きられていない状態です。
だから、反発もある意味、依存なのかもしれません。


----------

これを脱出するよう努力することで
「自立」「自分の責任」「自分の意思」にむけて歩んで行くことができるはずです。


誰かに対して「認めさせてやる」というような「反発のエネルギー」は、
スタートダッシュにはとても力を発揮します。


でも

それを持ち続けていると、仕事も恋愛もなかなかうまくいかず、
成功しても苦しい成功者になってしまい、
ねたんだり、奪われる不安を常に持ちつづけてしまう。


成功したはずなのに苦しい。。。楽しくない。



また、「自信のなさ」を持ち続けていると、
いつまでも自分の失敗パターンを繰り返したり、
不安や劣等感に悩まされ続けて「トラウマライン」から抜け出せない。



いつも「不安」「嫉妬」「奪う・奪われる」
「認めてほしい」「うまくいかない」を繰り返してしまう
「心のラットレース」から抜け出せないのです。


もちろん、すべてクリアになるわけでもなく
じゃあ僕もそんなことできてるのかと言えば、
まだまだ出来てないところもいっぱい持っています。


それらが全部クリアになったら「悟り」でしょう(笑)



だから、全然クリアになる必要もなく、
クリアになっていく過程を楽しめばいいと思うのです。


そのためにも、ただ、淡々と、強い意思を持って、
決意を以てやり続けるだけです。


実は、そんなに努力しなくてもカンタンに行ける方法もあります。
それが「自分にとって楽しいことをする」ということです。



でも、それが何となくわかってても「トラウマライン」に引っかかって
そこに踏み込めないんですね。


だから、まずはトライ&エラーを
淡々とやることが必要なのかもしれません。


---------


じゃあ、心屋塾の「自己実現コース」を受けると
そこから脱出できるのか。

残念ながら、そんな簡単にはいきません。


受けただけでは、余り変わりません。
(時に大きな変化を遂げる人もいます)


学ぶことが好きな人は、人や本から学ぶことが楽しい。
「学びの楽しさ」です。知識を持つ喜びもある。(山の行)


自己実現のできる人は、そこからです。
セミナーは、ただの出発点にすぎません。




その「学んだ方法」を、いかに自分のものとして生活に生かしていけるか、
それができる人が自己実現に向かっていきます。


新しいこと、今まで自分がしなかった考え方や行動にチャレンジし、
繰り返しやり続けてこそ達成できるものがあるのです。(里の行)



そういう意味では、心屋塾は、けっこうきついです。
コースが終わって現実社会に戻ってからが本番なのですから。


でも、一人ではできないことも
同じ仲間がいるからこそできることもある。


いま、この状態でもいいのかもしれない、と確認できる。



変わっていく人を見て焦ったりもするけど、
自分もそうなれるという可能性を感じることもできる。


人のことを見てると、自分のことがわかりますからね。



なかなか変われなくても、あきらめずにやり続けるには
だれかと協力したり励まし合うことも時には必要です。


今まで、わからずにやってたこと
無意識に反応していたもの(醤油かけ)が
意識的に感じ、ストップし、違う方法を「選ぶ」練習の場です。



あなたを、ひとりにしたくない。
相談できる場所。



 春の「集中コース」ご用意しました。
 http://www.kokoro-ya.jp/article/13160823.html



自己実現・自立をすることで、


分かち合う喜び
助けあう喜び
夢に向かう喜び
誰かの為に働く喜び


不平不満や、怒りの世界から、「感謝」の世界へ


一緒に目指しませんか。

僕も、まだ道の途中です。


 このコースを受けていただくことが条件にもなります↓


----------

■心のブレーキを見つけて外す〔初級〕セミナー


心屋の手法を用いた、
「心のブレーキの見つけ方と、外し方」を体験していただきます。


  ・なぜいつもうまくいかないのか
  ・なぜいつもいやな人がいるのか
  ・本当の自分は、心の底で思っているのか


それを知ることで 謎が解け、同時に問題が解消されていきます。



基本的には、座ったまま参加していただく座学です。

詳細・お申込みはこちら
http://www.kokoro-ya.jp/article/13146204.html


------------


 今回の記事はいかがでしたでしょうか?


 「よかったよ!」というときに是非クリックしてください。

 メッセージも書けるようになってます。
 http://clap.mag2.com/miowriodru?20100206  ★

 ※メッセージは300文字までしか入らないらしいです。



 そんなときは、このブログへのコメントをお待ちしています。
 


・ご記入いただいたコメントには返信できません。すみません。
・ご記入いただいたコメント、頂いた感想メールはメルマガやブログで
 紹介させていただくことがございます。


 ご了承くださいませ。

-------------


 心屋の新刊「人間関係が「しんどい!」と思ったら読む本」
     http://www.kokoro-ya.jp/article/13556061.html


 おかげさまで大増刷! 売れてます!


 人間関係に困ったときにひく、人間関係の辞書として、
 「裏」コミュニケーションバイブルとしてお使い下さい。


----------


★ 2月の個人セッションスケジュールを公開しています。
 http://www.kokoro-ya.jp/category/1155791.html


★講演会DVD


「自分のターニングポイントの見つけ方」
  自分でシンクロニシティをコントロールする
 http://www.kokoro-ya.jp/article/13356451.html


「光と影の法則」アマゾン総合一位記念感謝講演会
 http://www.kokoro-ya.jp/article/13423921.html


★心屋のデビュー作「性格は捨てられる」
 http://www.kokoro-ya.jp/article/13292747.html


★心屋の感動ストーリー「光と影の法則」
 http://www.kokoro-ya.jp/article/13414471.html
 原稿の立ち読みが出来ますよ。


○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★○☆

【おすすめのセミナー】


今回はお休みです


○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★○☆

【おすすめの本】


 心屋のお勧め図書館。
 http://www.kokoro-ya.jp/category/1155788.html



○編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★○☆


最近、メルマガの発行がめっきり減ってしまって・・

ついつい手軽なブログに行ってしまいます。


こっちはほぼ毎日更新できてるんですけどね(笑)

たまには覗いてやってくださいね。


結構いいこと書いてたりする時もごくたまにあります(笑)
http://ameblo.jp/kokoro-ya/


さて僕も今日も自己実現に向けてがんばることにします。

まずは朝風呂に入ってきました(違



今回も、ここまでお読みいただいて
本当にありがとうございます!


そんな あなたが大好きです!!


これからもお付き合いくださいませ。



あなたに、ますますの笑顔が集まってきています。


感想をいただけたら、さらにいいもの書きます(笑)
このメルマガに返信「Re:」で心屋仁之助に届きます(^u^)


☆☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

発行元 心屋    http://www.kokoro-ya.jp/
発行者 心屋仁之助 mailto: blackdotcats@yahoo.co.jp

メルマガ解除    http://www.mag2.com/m/0000168185.html

バックナンバー   http://archive.mag2.com/0000168185/index.html
          http://blog.mag2.com/m/log/0000168185/  〔旧バックナンバー〕

mixi        http://mixi.jp/show_friend.pl?id=947047

■━━━━━━━━━━━━━━━━(C) Copyright -kokoroya 2005-2010■■■