2021年10月に左乳房乳がん告知

2022年1月に全摘

2022年9月に広背筋から再建しました。

浸潤性乳管ガン

リンパ節転移無し

ホルモン感受性有

ルミナルA

ステージ1

- - - - - - - - - - - - - - - - - -ഒ˖°

記事がアメトピに!

ビックリびっくり

選んでいただきありがとうございます



立て続けにブログのトピックに

掲載していただきました。





入院している間
私の頼れる相棒である
食洗機が突然壊れてしまいました。



私の代わりに
家事を引き受けてくれる予定だったのに
家族には大きな負担がかかってしまったようで
かわいそうになりました。

退院してキッチンを見たら驚きました。
シンクにはカビが…ガーン

食洗機が壊れていたことが
より一層明らかになり
家族の苦労が見えてきました。

また、入院中の電気代が
3万円を超えていたと聞いてビックリ‼️

原因は新しい
ドラム式の乾燥機付きの洗濯機を
使っていたためだとわかりました。

これは私が入院中の
もう一つの相棒です。



予想外に高額な電気代にビックリしつつも
洗濯物がシワシワになることを覚悟で
乾燥機を使い続けました。

洗濯物を干す手間が省けるのは 
ありがたいものの
家計への負担が気になりました。

でも、家族のためにも
必要な買い物だったので
仕方ないと思うことにしました。

退院後、乾燥機は意外と
使わなくなりました。

やはり自然の風で干した方が
気持ちいいし
シワシワの心配もあまりないですね。

新しい食洗機も手に入れて
食洗機と乾燥機を上手く使いこなしながら
家族と共に健やかな毎日を
過ごしたいと思います。

今日も心穏やかに笑顔で!

ではまた〜バイバイ


入院中のおススメグッズや

お気に入りグッズです。

よかったら参考にしてみて下さいね。

術後、入浴許可が出たら