【マクロビ薬膳】味噌づくりで心が豊かになるワケ♡ | ヒーリングごはん&和のナチュラル薬膳 料理 オンライン

ヒーリングごはん&和のナチュラル薬膳 料理 オンライン

心と体が芯から癒される料理とごはん
〜幸せにつながる料理〜


手づくりお味噌、今年はできあがり約80キロ分を仕込んでいます。

今朝も最後の約20キロ分を仕込みました!

丁寧に作られた無農薬の大豆や麹、
伝統的に作られた海塩
を使って
大切に、丁寧に作っていると、
心穏やかに、平和な気持ちになれます♡

今日は、お味噌を通して
心が豊かになる
ことについてお話したいと思います!!!

$薬膳xマクロビオティック料理教室 三河・名古屋

お味噌作りは
一年の大事な大事な手仕事
のひとつです。

いつまでも大切にしたい、手仕事です。

単に、美味しい味噌を作るだけではなく
和の心を磨き
慈しみの心も、愛も築くことができる

お味噌づくり。

わたしは、そんなふうに捉えています。

だって、お味噌を作っても
食べられるのは約1年後です。

今すぐではない
その先のことを想い
約1年以降に食べる人たちのことを大切に想いながら

仕込むのです。


これって、慈しみの心だと思います。

そして、あったかい愛だと思います。



そして、約1年じっくりと待つ。
結果を焦らず、待つ。
その間も大切に見守る。愛を注ぐ。



これって、和の心のひとつのように思えてなりません。

というわたしも、こんなふうに
こういう作る過程を大事にしたり
想ったりするようになれたのは
マクロビオティックをやりはじめてからです。

大事な事は
単なる料理のテクニックではないと気づいてから
より想いを大事にしてきました。

こういう大切さを
次の世代にもちゃんと伝えていきたいと
心から思います。


見栄えよくオシャレな料理もいいけれど
本当に心の底から癒されて「美味しいな」としみじみ思えるお料理へ
この手づくり味噌は導いてくれる
んです。

だから、笑顔がこぼれるんだな~音譜


昨日は、変わり味噌も仕込み完了♪
実験です。
うまくいったら、来年の講座などで紹介できそうです☆


約1年熟成するので、
待ち遠しい感じもしますけど、
変化して行く過程を見ながら
じっくり待つのも、
また楽しみです♡





あ。
味噌づくり、今年してないな、という方、
今からでも間に合います。
ぜひ、挑戦してみてください。

来年も大人気の「秘伝の味噌づくり講座をやりますので
機会があれば、そちらも是非ご参加ください^^



素敵な一日をお過ごしくださいドキドキ

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

ベル4月開講!
マクロビ薬膳 基礎総合コース
(教室は、5月からスタートアップ
大好評につき、先着順で~~す。
平日クラスは、あと5名
週末クラスは定員御礼&キャンセル待ち!!

$薬膳xマクロビオティック料理教室 三河・名古屋

ベル生徒さんたちの声

第4期生(①ー③まであります。ここからリンクできます)
第5期生
$薬膳xマクロビオティック料理教室 三河・名古屋

ベルはじめてのマクロビ薬膳 食講座@名古屋
※試食つきの体験講座です。

3/28(木)残2席
4/6(土) 残4席
詳細は、こちら。


その他お問い合わせは、こちら