石北本線から釧網本線へ
朝の北見市街。知人の家は繁華街の近くにあったのですが、さすがに平日の朝ともなると静かな感じでした。 北見駅で知人と別れ、午前8時台の普通列車で出発します。遠軽から来た2両編成の列車は、北見駅で切り離されて、網走までは1両編成となります。ゆっくりと鉄道旅の旅情を味わいますか! 北見からおよそ1時間。終点の網走駅に到着しました。冬の網走駅には哀愁が漂っていますね~。降り積もる雪がそうさせてくれているのでしょうか。 ここで少し時間が空きました。といっても、駅前に時間を潰すところがないので、駅の待合室でひたすら待つことに・・・ 今度は午前10時の快速「しれとこ」に乗って、いざ!釧網本線へ! 列車は網走駅を出発すると、冬のオホーツク海を眺めながら進みます。まだ流氷は来ていないみたいですね。 途中清里町駅で、列車交換のため長時間停車しました。寒さを我慢しながら、ちょいと外へ出てみることに・・・ 現在は無人駅になっていて、駅舎も駅前も静寂に包まれていました。でも国鉄時代を思わせる駅舎は、なかなか味がありますね。今では少なくなりました。 清里町駅からおよそ1時間。本日の目的地である摩周駅に到着です! 今日はここである方と待ち合わせ。一緒に道東を観光することになっています。さて、どんな旅になるのでしょうか!?