こんばんは

 

KOICHIオフィシャルブログ 


☆Pure Life☆にお越しくださり 

ありがとうございます

 

本日の投稿は ひな祭りにちなみ

ちらし寿司レシピ雛人形

香ばしい焼き穴子のちらし寿司です。

 

 

照れ はじめましての方へ

コチラでブログの概要をぜひご覧ください

香ばしい焼き穴子のちらし寿司

 

ひな人形は飾ってた?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 

3月3日は上巳(じょうし) 

別名 桃の節句 ひな祭り雛人形

女の子の厄除けと健やかな

成長を願いお祝いする日です。

 

今年は香ばしい焼き穴子が主役の

華やかちらし寿司。

桜でんぷや錦糸玉子が入っているのですが、

見えないくらい ぎゅうぎゅうに

美味しさ詰め込んだ ちらし寿司です。

香ばしい焼き穴子のちらし寿司
 
 
 

 材料(3人分)調理時間 18分 

*具材の調理は除きます

炊き立てのごはん(2合)

焼き穴子(2尾)

甘だれまたは鰻のたれ

イクラ(適量) 

かにのほぐし身(20g)

ちりめんじゃこ(25g)

きゅうり(1本) 絹さや(10さや)

桜でんぷ(30g)

【錦糸玉子】

卵(2個)塩(少々)

オリーブオイル(少量)

【椎茸煮】

干し椎茸(3枚) みりん(小さじ2)

きび糖(小さじ2) 醤油(小さじ2)

【酢れんこん】

れんこん(8cm) 米酢(大さじ1)

砂糖(大さじ1) 水(大さじ1)

【すし酢】

米酢(50ml) 砂糖(大さじ4)

塩(小さじ2/3)

 

  調理器具や道具

小鍋、玉子焼き器、寿司桶、

まな板、包丁、

バット、ボウル、ザル、容器、

菜箸(割り箸)、レンゲまたはスプーン、

しゃもじ、ペーパータオルなど

 

 

 

 

 作り方 

 具材を作ります

卵(2個)をボウルに割り、軽く塩をふり、

黄身と白身がしっかり混ざるように

溶き卵を作ります。

卵は常温に戻せば、

黄身と白身が混ざりやすくなります。

熱した玉子焼き器にオリーブオイル(少量)を塗り、

弱火にして卵液を玉子焼き器に いきわたるように

流し入れて、薄焼き玉子をつくります。

 

焼けたら 取り出してまな板の上にのせます。

繰り返し 焼いて 重ねていきます。

 

重ねた薄焼き玉子を丸めます。

包丁で細く切って 錦糸玉子にします。

 

より詳しい錦糸玉子の作り方はコチラ

 

 

干し椎茸は 容器に入れ、

ひたひたの水または

ぬるま湯を加えて戻します。

戻した椎茸は戻し汁とともに小鍋に入れ

中火にかけてひと煮立ちさせます。

火を弱め みりん(小さじ2)を加え煮立ったら、

砂糖(小さじ2)と醤油(小さじ2)を加え、

弱火で煮汁がなくなる直前まで煮詰めて

火を止めて冷まして椎茸煮を作ります。

冷めたら薄切りにします。

 

 

れんこんは皮をむいて 

3mm程度の厚さに切ります。

大きさに応じて半月またはイチョウ切りにします。

沸騰させた小鍋にてサッと湯通しします。

 

ザルにあげて湯切りします。

酢(大さじ1) 砂糖(大さじ1)

水(大さじ1)を入れてよくかき混ぜた

ボウルに れんこんを入れて

馴染ませて 酢れんこんを作ります。

きゅうりはヘタを切り落とし、

薄く小口切りにします。

小さめのボウルまたは容器に入れ、

塩(小さじ1/3)をふり、

軽く手揉みして 3分おきます。

 

手で握って 余分な水分を

ギューと絞り出します。

絹さやは筋を取り、沸騰させた小鍋にて

3分塩茹でします。

茹であがったら 水に浸して粗熱を取ります。

ザルにあげ ペーパータオルで

水気を拭き取ります。

(大きさに応じて斜め半分に切ります)

 

焼き穴子はまな板にのせて

刷毛で表面にたれを塗ります

 

使った甘だれは

スシローの店舗で使用されている甘だれ。

寿司ネタの 鰻・穴子・海老などの魚介をはじめ、

丼ものに絶妙によく合う甘いたれです。

 

 

焼き穴子の頭と尻尾を落とし、

2cm幅に切っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 調理の開始です♪

 すし酢を作ります

ちりめんじゃこ(25g)

とカニのほぐし身(20g)を容器に入れます。

 

別の小さめの容器には米酢(大さじ1)

砂糖(大さじ1)水(大さじ1)を入れて

よくかき混ぜてすし酢を作ります。

ちりめんじゃことカニのほぐし身に

すし酢をかけて 馴染ませます。

 

 

 

 すし飯を作ります

 ごはんはややかための

しゃっきりとしたかたさに炊き上げます。

 

炊き立てのごはんを寿司桶に移し、

すし酢のみを少しずつふって

しゃもじで米を切るように混ぜ合わせます。

(酢加減の調整をしてすし飯を作ります)

ちりめんじゃことカニのほぐし身を加え

混ぜ合わせます。

うちわなどで扇いで冷まします。

 

 

 

 

 具材を盛りつけます

③のすし飯に桜でんぷ(30g)を散らし、

錦糸玉子をのせます。

酢れんこんはすし飯に斜めに

刺すようにしてのせ、

きゅうりと椎茸煮を散らします。

 

焼き穴子、塩ゆでの絹さや、

イクラの順にトッピングして出来上がりです。

香ばしい焼き穴子のちらし寿司

 

 

 

 

酸味と甘みに旨みと塩味が絶妙!

香ばしい焼き穴子の美味しさ際立つ

ぎゅうぎゅう 華やかなちらし寿司。

香ばしい焼き穴子のちらし寿司

 

 

ちらし寿司とともにひな祭りの

代表的な汁ものが蛤( はまぐり)のお吸い物。
はまぐりは、他の貝柄と絶対に合わさらないことから

ひなまつりに、はまぐりを食べて、

女の子の幸せな結婚生活を願う縁起物です。

 

作り方はコチラをご参考ください

 

 

 

 

 

 

コチラのレシピもおすすめ!

ご参考くだされば 嬉しいです照れ

 

 

 

 

最近のレシピはコチラです

 

 

 

 

最後まで ご覧くださり ありがとうございます。

 

“おいしく、楽しく、健康”をテーマに

食生活や献立に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理を

どんどんアップしていきますので

引き続き お付き合いくだされば 嬉しいですおねがい

 

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 

 

“みにきたよ”のポチっと

よろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト

 

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

よろしければ“いいね&フォロー ”

お願いします!