こんばんは!

 

KOICHIオフィシャルブログ 


☆Pure Life☆にお越しくださり 

ありがとうございます

 

本日の投稿は

トマトの美味しさ

味わう牛肉レシピ

 TODAY'S
 
とろ旨 なめらか!          牛トマと新じゃがのケチャップ炒め

 

照れ はじめましての方へ

コチラでブログの概要をぜひご覧ください

とろ旨 なめらか!牛トマと新じゃがのケチャップ炒め

 

今夜のレシピは

牛肉にトマトの甘みと旨みが

際立って、とろとろ なめらか!

絶妙な美味しさのケチャップ炒めです。

とろ旨 なめらか!牛トマと新じゃがのケチャップ炒め
 

 

トマトの効率の良い調理法は

生よりも 加熱させることにより

甘味と旨み増して 美味しい

トマトになります


脂溶性のビタミンAが豊富なトマトは、

油で和えたり炒め て摂取することが、

リコピンの吸収率をアップさせる調理法です。とろ旨 なめらか!牛トマと新じゃがのケチャップ炒め

 

 

 材料(2人分)調理時間 8分 

牛肉薄切り(150g)

新じゃがいも(350g) 

新玉ねぎ(1/2玉)  トマト(2個) 

塩ゆでえんどう豆(50g)

ニンニク(1かけ)

塩(少々) 胡椒(少々)

きび糖(小さじ1) 

赤ワイン(大さじ2)

オリーブオイル(小さじ1) 

【ケチャップソース】

トマトケチャップ(大さじ4) 

ウスターソース(小さじ1) 

ハチミツ(小さじ1)

コンソメ(顆粒 小さじ1/2)

カレー粉(小さじ1/3)

 

 

  調理器具や道具

フライパン、小鍋、まな板、包丁、

ボウル、ザル、容器、木ベラ(ヘラ)、

竹串、ペーパータオルなど

 

 

 

 

 作り方 

 牛肉の下ごしらえをします

薄切りの牛肉は余分な水分を拭き取り、

食べやすい大きさに切ります。

 

フライパンにオリーブオイル(小さじ1)を塗り、

火をつけずに牛肉を広げのせます。

軽く塩と胡椒をふり、調理するまで

馴染ませます。

 

 

 食材の下ごしらえをします

新じゃがいもは皮をむき、乱切りにします。

小鍋に入れてひたひたの水を注ぎます。

中火にかけます。

 きび糖(砂糖)で茹でれば、

 しっとり なめらかな食感になりますウインク

竹串が通るかたさになるまで茹でます。

(茹ですぎないように注意します)

茹であがった 新じゃがはザルにあげて

湯切りします。

 

縦に切った新玉ねぎ(1/2玉)は皮をむき、

さらに縦半分の横1cm幅に切ります。

(芯を取り除き、ほぐしておきます)

トマトはヘタを落とし、縦半分に切ります。

1/2個に対し3~4等分のくし形に切ります。

 

ニンニクは皮をむいて みじん切りにします。

 

塩ゆでえんどう豆は塩ゆでして

冷凍保存したものを使っています。

自然解凍しておきます。

 
 

 

容器にトマトケチャップ(大さじ4) 

ウスターソース(小さじ1) 

ハチミツ(小さじ1)

コンソメ(顆粒 小さじ1/2)

カレー粉(小さじ1/3)を入れ、

混ぜ合わせ ケチャップソースを作ります。

 

 

 調理の開始です♪

 

 炒めます

下味をつけた牛肉を

強めの弱火にかけます。

 肉には触れずにそのまま、

表面7割程度 火を通します。

 

玉ねぎを加え 絡めてしんなりするまで炒めます。

赤ワイン(大さじ2)をまわしかけ、

火を少し強め フライパンを揺らし 

30秒ほど煮詰めます。

 

 

 新じゃがを加えて炒めます

下茹でした新じゃがいもと

みじん切りニンニクを加えて

1分中火で炒めます。

 

 

 調味します

炒めた食材を半分寄せて、

空いたところに、

ケチャップソースを入れ 

グツグツするまで弱火で煮詰めます。

 煮詰めれば、ケチャップの酸味が

飛んで よりまろやかになりますウインク

 

炒めた食材をケチャップソースに

ムラのないように絡め、

強めの弱火で軽く炒めます。

 

 

 

 仕上げます

トマト えんどう豆の順に加え混ぜ

フライパンを揺らし 返しながら 

30秒程度炒めて 仕上げます。

とろ旨 なめらか!牛トマと新じゃがのケチャップ炒め

 

 

 

 

 

 お皿に盛って出来上がりです

とろ旨 なめらか!牛トマと新じゃがのケチャップ炒め

 

 

牛肉にほんとによく合う

甘みと旨みアップなトマト(^^♪

 

瑞々しく、新じゃがホクホクに

味わえるので、

ぜひ!お試しくださいね

とろ旨 なめらか!牛トマと新じゃがのケチャップ炒め

 

 

 

コチラのレシピもおすすめ!

ご参考くだされば 嬉しいです照れ

 

 

 

 

 

 

最近のレシピはコチラです

 

イベントバナー

 

 

 

 

最後まで ご覧くださり ありがとうございます。

 

“おいしく、楽しく、健康”をテーマに

食生活や献立に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理を

どんどんアップしていきますので

引き続き お付き合いくだされば 嬉しいですおねがい

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 

 

“みにきたよ”のポチっと

よろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト

 

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

よろしければ“いいね&フォロー ”

お願いします!