こんばんは!

KOICHIオフィシャルブログ 

☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます。

極寒続きの1月も終盤となり、いつもなにやら節分シーズンとなりましたね。

今週の土曜日が2月3日 節分とは早いものです。

とういこともあり、本日の投稿は巻き寿司。

だし巻きと海老フライのサラダ巻きで晩ごはんです。

 

照れ はじめましての方へ、

コチラでブログの概要を書いています。 

ご覧いただいたら幸いです♪

 

 

2月3日は暦の上では、春を迎える立春の前日 節分

寒波な毎日から解放されれば嬉しいですが、もう春になるとは信じがたいです・・・

節分といえば、一年の災いなど厄を払うための豆まき、鰯の塩焼きに

縁起が良いとされ大阪から広まった太巻き寿司を食べる習慣。

今年の恵方は南南東に向かって無言で無病息災を願って食べる日です。

 

【関連記事】

右矢印【レシピ】でっかい!だし巻きの恵方巻き

 

右矢印【レシピ】カラダにやさしい鰯のおすすめ料理

 

 

 

 

 

【材料(2本分)】 

海老フライ・・・海老(6~8尾) 小麦粉(適量) 

水溶き卵(卵(1個)を同量の水で溶きます) パン粉(適量)サラダ油(適宜) 

だし巻き玉子・・・卵(3個) 顆粒和風だし(小さじ1/3) みりん(大さじ1) 水(大さじ1)

酢飯・・・炊きたてのごはん(150g×2・2合分)) 砂糖(大さじ2+1/2)  塩(小さじ1/2) 

米酢(大さじ2)の割合で作ります。

きゅうり(1本) レタス(1/2玉の葉2~3枚) マヨネーズ(少量) 焼き海苔(2枚) 

*すし酢は多めに作って、ごはんにふりかけしゃもじで混ぜながら調整します。

*海老はスーパーで特売の1尾 98円の赤海老を使っています。

 

 

【作り方】

①海老は頭を落とし、尻尾は残し 殻をむきます。

包丁で背に切り込みを入れ ワタを抜き取り、腹に切り込みを入れます。

軽く水洗いし キッチンペーパーで水気を拭き取り バットにのせます。

*海老の頭は捨てずに、素揚げにするためおいておきます。

 

 

 

②海老に小麦粉(適量)をまぶし、水溶き卵(卵(1個)を同量の水で溶きます)を入れた

ボールとパン粉(適量)を入れたバットを準備します。

小麦粉をまぶした海老を水溶き卵にくぐらせ、パン粉をつけて

170℃に熱したサラダ油にて、ほんのりキツネ色になるまで揚げます。

海老フライを揚げた後に、海老の頭を素揚げして

天ぷらバットで油切りして 冷まし、海老の尻尾を切り取ります。

 

 

 

③だし巻きを作ります。

常温に戻した卵をボウルに割り、顆粒和風だし(小さじ1/3)、みりん(大さじ1) 

水(大さじ1)加えかき混ぜ なめらかな生地になるよう計量カップやボウルなどに

アミを受けて漉します。 玉子焼き器にオリーブオイルを塗り、

弱火で 卵液が一面にいきわたる程度の量を流します。

かたまってきたら半熟のままヘラや箸などを用いて奥から手前に巻きます。

準備している卵液がなくなるまで、③の工程を繰り返し行います。

 

 

④だし巻きが焼けたら、熱いうちに巻き簾の上にのせて形を整えて 冷ましておきます。

きゅうりは塩(小さじ1/2・分量外)をまぶし、まな板で板ずりをして 5分そのままにして

軽く水洗いして水気をキチンペーパーで拭き取ります。

ヘタを切り落とし、縦半分に切ってから、また半分の4等分に切ります。

だし巻きが冷めたら、縦4等分に切ります。

 

 

 

 

⑤炊きたてのごはん(150g×2・2合分)を寿司桶に移し、しゃもじでほぐします。

米酢(大さじ2)を入れ砂糖(大さじ2+1/2) 塩(小さじ1/2)を準備し、

それらの調味料をボウルや容器に入れ よくかき混ぜてすし酢を作ります。

 

 

 

⑥すし酢は、少しずつ加えながら しゃもじは 米を切るように混ぜ合わせ

酢加減の調整をして酢飯を作ります。混ざったら うちわで扇いで冷まします。

 

 

 

⑦巻き簾に、焼き海苔をにのせ、奥1cmほど空けて酢飯を加えます。

酢飯の中央より手前に

焼き海苔から少しはみ出る程度の長さに調整した

だし巻き、きゅうりをのせ、次にちぎりレタスの上に海老フライをのせます。

その時に海老フライが酢飯の中央よりやや下になるようにします。

そして海老フライに少量のマヨネーズをつけます。

 

 

 

⑧両手の指で両端から弱めに押さえながら、具材を包みながら

巻き簾ごと一気に巻き、そそて少し強めにしっかり押さえ、丸い形になるように整えます。

 

 

 

⑨巻き簾をはずし、同様に2本目を作って出来上がりです。

 

 

節分ではない今日は、丸かぶりせずに切って美味しく味わいました♪

 

 

巻き寿司はめったにつくることがなく、毎年 節分がちかづくイマドキだけですが、

自分で巻いた巻き寿司は格別! 

ジューシーなだし巻きに ぷりぷりの海老フライの組み合わせは たまりません!!

ぜひお試しくださいね!

 

 

 

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 

風邪やインフルエンザが大流行しているようです!

コチラの冬の寒さに負けないレシピのまとめ記事もご参考くだされば 幸いです。

*タイトルをクリックすれば、レシピ記事に飛びます!

ぜひご覧くださいね~♪

 

右矢印風邪をひかないように、免疫力を高めるレシピ20選

 

右矢印【レシピ】カラダ温める とろみ料理10選

 

右矢印【レシピ】あったか!おかずスープ20選

 

 

 

 

本日も ご覧くださり ありがとうございます♪

 

読者登録してくだされば幸いです。

ご登録により ブログの更新情報がアプリでチェックできますよ!ウインク

読者登録してね

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 

応援クリック よろしくお願いします。

 

 


レシピブログに参加中♪

 

よろしければ“いいね&フォロー ”お願いします!