Merry Christmas~♪

クリスマスの夜に、お越しくださり ありがとうございます。

本日の料理は、クリスマスの夜にふさわしい蟹のパスタ。

蟹とトマトの旨みたっぷりに、クリーミーな味わい広がる「蟹のトマトクリームパスタ」です。

【材料(2人分)】

スパゲティ(200g) ボイルカニ(250g) たまねぎ(1個) ニンニク(2かけ)

トマト水煮缶(1缶・400g) 生クリーム(100ml) コンソメ(1個) 白ワイン(大さじ2)

オリーブオイル(大さじ1+大さじ1) 塩(適量+少々) あらびき黒胡椒(少々) 

パルメザン粉チーズ(少々) レモン(1/2個をくし形に切ります)

イオンのクリスマス食材として販売されていたボイルカニ 「大人のスパイシークラブ」

イギリス産の身とカニ味噌がたっぷりのイチョウガニという品種。

概ね半分の250gを使って調理しています。

【作り方】

①深鍋にたっぷりの水を沸騰させ、塩(1ℓの水に対し10gの割合)を加え
スパゲティを入れ 表示時間通りに泳がすように茹でます。

茹であがったらザルにあげ水切りし、オリーブオイル(大さじ1程度)を絡ませます。
*茹で汁は調理の際に使用するため、少し取っておきます。

②ボイルカニは甲羅から身とカニ味噌を取り出し、分けておきます。

③たまねぎは皮をむき縦半分に切り、みじん切りにして

ニンニクも同様にみじん切りにして、パセリは細かく刻みます。

④熱したフライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れ、ニンニクを弱火で炒め

香り立ったら 中火にかけ たまねぎを加え軽く炒めます。

カニの甲羅を加え、白ワイン(大さじ2)をふりかけたまねぎがしんなりするまで炒めます。

⑤カニ味噌に、スパゲティの茹で汁(大さじ2)を加え、

溶かすようにヘラでかき混ぜ炒めます。

⑥トマト水煮を加え、弱火で3分煮ます。

⑦生クリーム(100ml)を注ぎ、よくかき混ぜ ひと煮えさせてから

塩(少々)とあらびき黒胡椒をふりかけ味を調え 火を止めます。

⑧甲羅はフライパンから取り出して器に移しておき 茹でスパゲティを加え、絡ませます。

⑨お皿に盛りつけ カニの甲羅をのせ、刻んだパセリとパルメザン粉チーズを

ふりかけ、くし形に切ったレモンを添えて出来上がりです。

カニの甘みと旨みに、クリーミーでほんのり酸味と旨みが

スパゲティに絡んで、ほんとに美味!

華やかな濃厚な味わいが口いっぱいに広がる、オススメのパスタです♪

 

こちらの“パスタ”のレシピ記事もご覧くだされば 幸いです~♪

昔ながらの喫茶店風ナポリタン

(作り方はこちら

茄子とオクラのトマトクリームパスタ

(作り方はこちら

きのこのポロネーゼ

(作り方はこちら

トマトまるごと茄子のボロネーゼ

(作り方はこちら

アスパラとキノコの春カルボナーラ

(作り方はこちら

キノコとベーコンのアンチョビクリームパスタ

(作り方はこちら

 

本日も ご覧くださり ありがとうございます

読者登録してね

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪

 食いしん坊ブログランキング参加用リンク一覧 ブロぐるめ! 食べ歩きポータル 

 

応援クリック よろしくお願いします。

 


レシピブログに参加中♪

 

Instagramも更新中!

フォローしてね♪

 

 

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!