こんばんは!お越しくださり ありがとうございます。

今日は中秋の名月 十五夜

ススキ、ハギ、オミナエシ、里芋が供えることから別名「芋名月」とも呼ばれ

初物を祝う収穫祭であったと言われています。

満月のような里芋の煮物 シンプルながらも 独特の粘りにホクホクの食感に

甘辛の味わいが 秋にぴったり!「里芋の煮っころがし」です。

里芋は子芋がたくさん増えることから、

おせちや行事食をはじめとする和食に

欠かすことのできない縁起の良い食べ物です。

 

【材料(3人分)】

里芋(600g) 水(600ml) だし鰹(10g) 酒(大さじ2) みりん(大さじ2)

砂糖(大さじ2) 醤油(大さじ2) 塩(小さじ1/3)

【作り方】

①水(600ml)を沸かした鍋に だし鰹(10g)を入れ3分煮て、

鍋からアミですくい出し だし汁を作り計量カップに移しておきます。

②ボウルに里芋を入れ、泥や汚れを水で数回洗い流し

タワシを用いて擦りながら、水でよく洗います。

③濡れたままの里芋をお皿にのせ、ラップで覆い

電子レンジ600W 5~6分加熱し、竹串が里芋の中央まで通るほどに加熱します。

柔らか過ぎると崩れやすくなるので注意してくださいね。

濡らしたキッチンペーパーで里芋を包みながら皮を取ります。

取れにくい箇所はスプーンで剥がし取ります。

④鍋に皮を剥いた里芋を入れ、ひたひたのだし汁を注ぎ、強火で煮ます。

⑤沸騰後は、中火にして落としブタをのせ3分煮ます。

⑥落としブタを外し、酒(大さじ2) みりん(大さじ2)を加え1分煮て馴染ませます。

⑦砂糖(大さじ2) 醤油(大さじ2) 塩(小さじ1/3)を加え、味を調え 中火で煮ます。

*お好みの味に調整してくださいね

⑧時折、割り箸で里芋の位置を変えたりして均等に煮ます。

⑨煮汁が少なくなってきたら、弱火にして 里芋を転がすように鍋を揺らし煮詰めます。

⑩煮汁がほとんどなくなれば、火を止め出来上がりです。

艶々の丸い里芋の煮物

甘辛く、しっとり粘りあるホクホクの里芋

シンプルな煮物でありながらも満足感 得られる 秋にふさわしい深みある味わいです。

いか大根と里芋の煮物

(作り方はこちら

ひいかと里芋の煮物

(作り方はこちら

ひいかと里芋の煮物

鶏手羽肉の甘辛 筑前煮

(作り方はこちら

3種のおいもと根野菜の豚汁

(作り方はこちら

いつも ご覧きただきましてありがとうございます

読者登録してね
 

 食いしん坊ブログランキング参加用リンク一覧 ブロぐるめ! 食べ歩きポータル 
食生活・食育 ブログランキングへ 

 

ポチっと↓応援クリック よろしくお願いします。

ランキング参加中♪

 


レシピブログに参加中♪

 

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!