このところ日記を書く余裕がなかったです...orz

が、久しぶりに 非~常~に面白いニュース を見つけていたのでw

おなじみ「科学ネタ」です(笑)

ニガテな方々にも極力わかりやすいようにしてみたので、試しに読んでみていただけると嬉しいです☆

「読んでみたけど、ここが意味わからん!」

とか、教えていただけるとさらに嬉しいですw


◆ニセクロハツの強毒原因物質を解明
 “謎の毒キノコ”
 京薬大准教授ら(京都新聞)


◆毒キノコ「ニセクロハツ」の有毒成分解明
 =筋肉融解招く・京都薬科大など (時事通信)

 
こーちゃんのブログ(仮)-謎のキノコ!?(笑)  こーちゃんのブログ(仮)-DANGER!!!

元論文
Identification of the toxic trigger in mushroom poisoning.
Matsuura M, Saikawa Y, Inui K, Nakae K, Igarashi M, Hashimoto K, Nakata M.
Nat Chem Biol. 2009 May 24. [Epub ahead of print]
PMID: 19465932

短信のアブスト
http://www.nature.com/nchembio/journal/vaop/ncurrent/abs/nchembio.179.html

添付情報(※PDF)
http://www.nature.com/nchembio/journal/vaop/ncurrent/extref/nchembio.179-S1.pdf



以前起こった「謎のキノコ中毒」事件を覚えていたので、

おお!!謎が解けたか!!
 と。

おまけに、

判明したが こんな物質だった なんて・・・

さらにビックリです☆


・・・・・といっても、ちんぷんかんぷんな方々のために、

今北産業的まとめ(笑)


●謎のキノコ中毒発生!

 キノコ中毒で、筋肉が溶けてしまう事件が発生!
  
 どうやら原因キノコは「ニセクロハツ」のようだ
  
 だが、調べても原因物質が何なのか、わからない……
  
  
 よく調べたら、どうやら

 「2-シクロプロペンカルボン酸」原因物質のようだ
 (マウスにこの物質を与えたら、症状が再現できた)

  ↓
 
●2-シクロプロペンカルボン酸 って、こんな物質

 ・キノコ毒としては新しい種類の物質
 ・とても小さな分子(=新しく見つかる毒物は大きな分子が多い)
 ・分子内のゆがみが非常に大きく、化学的に不安定
 
   ||
 
●今まで、なかなか見つからなかったのは……

 ・まさかこんな低分子が原因物質だとは思わなかった
 ・熱などに弱いので、分析の途中で壊れたり変化してしまっていた

   ||

●どうやって今回見つけたのか?

 ・熱や他の物質を加えるのを避けて、壊れないように工夫した
  (キノコを浸した水をそのまま分析・4℃で扱う 等)

 ・NMR(=病院のMRI。分析物質に優しい。
磁気と電磁波をかける。)
  という分析機器を使った

      ※構造を解析・特定した
      
※質量分析器も使ったようだが、詳細が読めないのでわからんorz

  
  

なぜのか


  シクロプロペンカルボン酸自体は
   筋肉を溶かしてしまうような毒とは考えにくい
   ↓
  なぜ筋肉が溶けてしまうのか!?
 
 (推論)
 小さなシクロプロペンカルボン酸同士が、
  体内でくっつき合って合体して もっと大きな物質になる

  

 そうしてできた「大きな物質」が毒になる

 
 (※正確な概要)
 シクロプロペンカルボン酸同士が、体内でエン重合反応を起こす
  ↓
 重合してできた高分子が毒性を示す?



●何が面白いのか?

 ・キノコから、こんな小さな分子の毒が見つかるなんて、面白い!!!
  ( ゚∀゚)o彡

 
 
・なかなか見つからなかった=証拠が残りにくい
  
(`∀´)
 
 ・分析するのがかなり難しい = すげぇ!ww

 
・人工的に化学合成&精製するのがかなり難しい(だろう)物質 = 面白い!


 ・ニセクロハツ、培養してみたいなぁ………な~んちゃってw
  
(`∀´)

 ・なぜキノコがこんな物質を作るようになったのか?
  その生物学的意味は???

 ・キノコが、この物質をどうやって合成しているのか?
  
どんな原料から どんな酵素によって どんな経路で合成されるのか?

 ・合体して "毒" になる (※ 合体してできる物質は まだよくわからない)

 
  = 合体前は "毒" ではない = 真犯人はまだ謎 = 面白い!!!

 ・真犯人(?) = 合体してできる物質

 
  = (恐らく)1種類の物質ではない = でも症状は同じ
  = 作用を及ぼす相手が決まっている?


  → この真犯人のターゲットは何なのか???
  → どのようにして筋肉が溶けるまでに至るのか???
  → どんな合体反応が起こるのか?どんな生成物ができるのか?
  → 他の原因で起こる "似たような病気"
(※ 「横紋筋融解症」) について、
    発生メカニズムや治療方法など、何か新しいことがわかるかも!!


 ↓↓↓

 結論:無限に面白い!!!
 
という訳です(笑)。




所々、「黒こーちゃん」が現れているように見えるのは気のせいです(´∀`)


それにしても、Natureのガード、随分堅くなりましたね(苦笑)
アブストくらい、もっと簡単に読めるようにして欲しいのですが。

遅すぎ日記、続編(苦笑)


4/17(金)、キャララ東京の後に、自重しない牡蠣食べ放題の会に行ってきました☆★☆



といっても、別に大層な団体の会合ではありません。
マイミクの緒方聖さんに、牡蠣食べ放題を開催しているお店での食事会に誘われただけですw


お店
ガンボ&オイスターバー 東京駅八重洲地下街店
http://r.gnavi.co.jp/a134404/


ここで開催されていた「♪春の大イベント牡蠣食べ放題♪」に行ってきました!

※4月8日~4月26日まで生牡蠣・カキフライ食べ放題!
※お一人様3980円・90分制(L.O30分前)2日前までの要予約制



緒方さんのご友人と一緒で、計4名にて楽しんできました。
初顔合わせでしたが、とても良い方々で楽しく食事できました☆


予約の時間通りに入店して、まずはドリンクで乾杯♪
アルコールの苦手な方がいらしたのですが、我慢できなくて(笑)自重せずにオイスタービールにいってしまいましたwww済みません(汗


最初は、各人の前に 生牡蠣盛り合わせ12個乗せのプレート が1枚ずつ 並べられました。

こーちゃんのブログ(仮)-生牡蠣盛り合わせ☆


これだけでも、かなりの迫力ですwww
12個の内訳は……いちばん手前から反時計回りに、宮城県産4個、兵庫県産4個、長崎県産4個 でした。

牡蠣フライはその場で揚げるので、しばらく到着まで時間がかかるとのこと。

さっそく、生牡蠣にがっつきますwww


・・・・・・ う ま い !!!


普段のお店の価格帯から言って当たり前なのですが、牡蠣の大きさも質も、日常的にお目にかかる奴とは別物です!


(通常メニューの価格)

こーちゃんのブログ(仮)-メニュー看板


各牡蠣の大きさは、 兵庫県産≒宮城県産>長崎県産 だったのですが、一番小振りな長崎県産でも、普通にスーパーで買う牡蠣の中でも大きめクラス相当です。
宮城・兵庫に至っては……通常のダブル~トリプルサイズ相当!!!
これを、贅沢に 一口で ちゅるん♪ と行ってしまいました☆ (´▽`)

付け合わせのソース類は、トマトベース(BBQ的な?)・ポン酢・レモン とちょっと平凡でつまらなかったです...orz
(同チェーンの他店では、ザーサイとか オシャレなトッピングがあったそうです)

が、ぶっちゃけ、味付けなんて重要ではないのです!! 牡蠣の味が最重要!!!

お味のほうは・・・・

宮城県産:
口の中に「松島」が拡がりますw ビバ!宮城! 某エロい人はいいモン喰ってんなぁ!!w
兵庫県産:
ほぼ最大! だが大味ではない。一番さっぱり味に感じた。
長崎県産:
独特の風味があってGOOD! 相対的には小さいものの、あくまで「相対的」w


 う~~ま~~い~~ぞ~~!!!!
                        (味皇風www)



最初はお行儀を気にして、そろりそろりと行っていましたが、だんだん自重という名の箍(タガ)が外れていきます(笑)


と、程なくして、牡蠣フライ盛り合わせが登場☆

写真を撮ろうと思ったのですが・・・・

そんな余裕があるなら牡蠣を食え!!!

ということで、省略(笑)

到着してすぐに行きましたが・・・・・ 熱 い !!!
揚げたてなので、非常に熱い!(涙)
おまけに、大きさもかなりのもの、かつ非常にジューシー。
そう簡単には冷めてくれません(苦笑)
仕方なく、箸で両断して放置w

味は・・・・・ウマー!!!!!

とにかくジューシー!

  ジューシー!
    ポーリー!!
       イェーー!!!☆


くらいにジューシーでした(笑笑笑)

生牡蠣でもフライでもそうですが、鮮度が違うので、磯の香りの感じが普通と違います。
普通の牡蠣より生臭くない、軽やかな海の香りです。
そしてフライは、フライにしかない牡蠣の味が存分に楽しめます☆
生にはない、しっかりとした濃厚な味とコクが……たまりません!
一応、タルタルとソースが用意されていたのですが、あまりつけずそのままでもイケてしまいました☆


そんなこんなで、少々話を挟みつつも、皆さんガンガン牡蠣フィーバーwww



結果
他の方々:平均2皿ちょっと(生牡蠣24~26個程度?)+フライ5~6個
私:3皿完食☆(36個)+フライも同じくらい


1日で食べた牡蠣の分量、記録更新なのは当たり前ですwwwww

同席の方に、
「今、全身の水分の何%かは牡蠣ですねw (´∀`)」
と言われましたが、実際そうだったかも知れませんwwwww


それだけガッついたのですが、まだまだ食べ足りないくらいの爽快感☆
たぶんソロプレイだったら、4皿は軽くイケましたね(笑)



みな大満足の「牡蠣の会」(略w)のあとは、緒方さん行きつけの、地ビールがおいしいバーへ。


よなよな (という銘柄の地ビール)

こーちゃんのブログ(仮)-地ビール(よなよな)


緒方さんとご友人は、「すももエール」(すももフレーバーの地ビール)


ビールサーバーが、炭酸ガス式ではなく手動のもの は初めて見ました☆
カウンターのみ の立ち飲みバーですが、ビールの味がやはり非常に美味でした!
本当にビールが好きな方にはたまらない店ですね☆



と、そんな感じで、第1回 自重しない牡蠣食べ放題の会 お開きとなりました。





後日談

翌日、発疹・悪寒・吐き気・発熱など……一切ありませんでした(当然w)
むしろ、なんだか体調が改善していました(笑)
その日1日、食事を摂らなかったのですが、全然問題ありませんでしたwww充足しすぎww
また行きたいものです(ぇ)
先週末、いろいろと動いていたことについて、遅ればせながら日記を。

お疲れモードだったりしたので、すっかり遅くなってしまいました…済みません。




金曜、廣瀬無線5F(秋葉原)にて行われた、キャララ東京 に行ってきました。


お目当ては
 「ステルラエクエス コーデックス」(C:drive.)
の宣伝でご出演の小倉結衣さんです☆

他にも、民安ともえさん・倉田まりやさんもゲスト出演されました。



ステージ、最初は
 「くる~ず☆クルーズ」(Guten Tag)
の宣伝として、倉田まりやさんと民安ともえさんが出演されました。

お二人ともセーラーを意識した衣装で、まりやさんは白、民安さんがライトブルー基調でした。
一応、まりやさんが進行? 民安さんがゲスト、という形式だったようです

・・・・・が、蓋を開けてみると、民安さんが伸び伸びしてましたwww
まりやさんは民安さんを立てているように感じられましたが、どうなんでしょうか?
とにかく、メインヒロインらしく「可愛さ」で押しておられたように思います。
一方民安さん、ツッコミ、乗りツッコミ、カミングアウト(笑)・・・・etc. 
メインの進行を把握しつつも、脱線がお好きなようですwww
さすがbambooさんとヤバいラジオを進行されるだけのことはあります(笑
全体として、ちょっとぎこちなかった感じがしましたが、ハイテンションでとても賑やかなトークでした。

トークの後、民安さんが主題歌を歌われました。
ちょっと懐かしいアイドルソングっぽいものを狙ったそうです。
個人的になんとなく垢抜け無さ(ぇ)を感じていたので、言われて「なるほど!」でしたwww



次に、「ステルラエクエス コーデックス」の宣伝で、小倉結衣さん&メーカーの方 がステージへ。

この日の結衣さんの衣装は・・・・・なんとゲーム内の制服のコス!!!☆
しかも、CVキャラ「春乃桜」ちゃん のつけている髪飾りまでされていました☆
非常にかわいかったです・・・

トーク、内容詳細は省きますが、結衣さんが進行内容をしっかり練っておられたようで、軽く脱線を入れて観客の笑いを取りつつもPRはきっちりする、という感じ。
メーカーの方がちょっと頼りない感じでしたが、そこは結衣さんが頑張ってがっちりリードして進行していました。
むしろ結衣さんの「振り」が、メーカー担当さんに再三「スルー」されるという・・・(ノ∀`)
もうちょっと拾ってあげて欲しかったです(苦笑)

結衣さんの「軽い脱線」、主に 仮面ライダー555 ネタ だったのは、いかにも結衣さんらしくて面白かったですwww
また、本作に同じくCV出演 & 主題歌を歌われている「新堂真弓さん」についてのPRも、結衣さんがばっちりされていました☆

全体としては、しっかり宣伝しつつも、とても楽しく聞けるトークでした。


本作は「変身ヒロインもの」なので、当然変身シーンがあるのですが、その変身ムービーはメーカーとしても力を入れたそうです。
実際会場でデモを流したところ、結衣さんが
 「これ、セー○ームーンみたいですね!!」
と感激したら、メーカーさんが
 「そうなんですよ!!!」
と見事クリティカルヒットだったようです(笑)おかげでムービーの楽しみがいっそう増しました。
この変身ムービー、その場で結衣さんが生アテレコをされ、観客の大拍手をもらっていました☆


ひとしきり新作のPRを終えた後、事前には何も知らされていなかった「告知」×2 が!
(まだキャララ仙台とかあるので、内容は小倉結衣さんの公式サイトやブログをご参照ください)


ファンとしては、非~常~にうれしい発表でした!!!


その発表を受けて、結衣さんの歌が披露されました。

恐らく歌のステージを観た観客は皆驚くと思うのですが、ダンスのキレ華やかさ素晴らしいです☆

前後幅の非常に狭いステージで、それほど大きな動きはできないのですが、それでも非常に見応えのある歌のステージだったと思います。

(こぼれ話:結衣さんはいま足首の療養中なので、本当のダンスの実力は見せていません。言わば「超重い道着を着ている悟空」のような状態ですw)


観客も非常に盛り上がる、素晴らしいステージでした。



C:drive. さんステージの終了後も各メーカーさんの告知がステージにて行われていましたが、C:drive.ブースにてサイン会が開かれたので、私はそちらに。

結衣さんとお会いするのは、実はかなり久しぶりでした。
なんか……感慨深かったです(´∀`)
ファンが並んでいるので、あまり長話をする訳にもいかずorz 程々で切り上げて終了。
どうやら、イベント当日このステージでサイン会があることを知ったファンも多かったようで、あわててショップで予約をしてサイン会に並ばれた方も多かったようです。

予約数UPしましたね☆



名残惜しかったのですが、その後に予定が入っていたので結衣さんにご挨拶して会場を後にしました。



続編:「自重しない牡蠣食べ放題の会」(笑)  に続く
初恋の人からの手紙 の、2番煎じVer.が出たらしいので、やってみました。


一年目の手紙
http://tegami.hanihoh.com/

*************************

結果:http://tegami.hanihoh.com/r/?k=090413462849e2fd5ec7cb0



こーちゃんさんの恋人からお手紙が届きました。
--------------------------------


今日で付き合ってちょうど1年だね。
節目だし、たまには真面目に自分の気持ちでも伝えようかなと思って、手紙を書いています。

何から書こうかな。うーん。
そういえばさぁ、こーちゃんっていつもクルマに乗ると車内で熱唱するよね…。あれやめてほしいんだけど(笑)。
わざわざ記念日に書くようなことじゃないか。この話はやめよう。

そういえば、この前、嘘ついたでしょ。いきなりデートをキャンセルして、「法事があるのを忘れてた」とか言ってたよね。あのときすぐ「浮気されてる!」って思ったんだ。
私ムカついて、家から後をつけてやろうと思ったんだよね、あのとき。そしたら何?どこかの女と会うと思ったら秋葉原でエロ漫画買ってるし…。それデートキャンセルして行くほどのこと?怒りがむなしさになったよ。

それとさ、ぶっちゃけ、最近は一緒にいても気を遣いすぎて疲れちゃうんだ。こーちゃんは機嫌がいいときは面白くて楽しくて好きなんだけど、最近は そういうこーちゃんを見てない気がする。怒ってるのかな、何か悪いこと言ったかな、とか考えすぎてビクビクしながら会ってるときもあるんだ。
こーちゃんは私のこと嫌いなんじゃないか、面倒くさがっているんじゃないか、っていつも思う。

私はね、もっと優しくされたい。きっとこーちゃんは元カノには優しかったんだろうなとも思って切なくなるよ。私のどこが悪いのかな?いや、むしろ、私の何が好きで付き合っているのか伝わってこないから不安だよ。

ごめん。もっと楽しいこと書くね・・・記念日なのに(汗)

これでもね、私はこーちゃんに感謝してるんだよ?
当時、元カレにふられて自信をなくしていた私に「みんなは君を好きになれなくても、おれならいける」とか言ってくれたよね。ニュアンス的には最低だと思ったけど、それでも私にとっては救いだったんだ。もう少し空気が読めたらなーとは思うけどね。

こーちゃんが言ってくれた「喧嘩をするかもしれないけど、喧嘩と同じ数だけ仲直りをすればいい」ってセリフを今も信じているから、私はこれからもこーちゃんを好きなままでいられそうです。こーちゃんもこの気持ちを覚えていてくれたら嬉しいんだけどな。

これからもたくさんすれ違いとかあると思うけど、二人なりに、支え合いながら進もうね。あと、いちいち駅に落ちてるエッチな本を拾うのはやめてね(苦笑)。

ではでは、これからも末永くよろしくお願いします。こーちゃんがいてくれてよかった。ありがとう。

P.S.この前カバンの中に「女を操る催眠術セミナー」って案内が入ってたよね。

--------------------------------


・・・・・俺、どんだけエロ本好きなんすか!?(苦笑)

フラれた直後に落としにかかるような卑怯なことは絶対しないんだけど。

「初恋の……」同様、かなりヒドい内容でした(ノ∀`)







で、おまけ。

分析結果(という名の露骨な宣伝w)
--------------------------------

こーちゃんさんについての分析結果は以下の通り。


【こんな問題ありませんか?】
◆女性の気持ちを分かっているようだが、頭で分かっているだけだ。
◆こんなに相手のために努力しているのに、という思いを抱えながら文句を言われることが多い。
◆最終的には自分からふるか、別れる方向に話を持っていくことになる。

【分析と課題】
こーちゃんさんは男性の中でも理想的に恋愛上手なほうだと思われますし、自分でもそう感じているかもしれません。男性らしい男性であり、しかも女性の気持ちが分かる「賢さ」を持ち、それを恋愛にも活かしてきた人と言えるかもしれません。

しかしそれでも付き合っていればいつのまにか不満をぶつけられる側になるし、内心ではわりとすぐに相手に飽きているし、しかしすぐ別れてとっかえ ひっかえという性格でもないので(基本的には義を重んじるほうで、優しいのだと思います)、「(気持ちはともかく)うまくやり抜く」という恋愛スタイルに 至るものと思われます。

こーちゃんさんは、恋愛を頭で考えているほうだと思われます。こうすればいい、こうすべき、で生きてきたこーちゃんさんは、自分の中にある「こう したい」「こう感じたい」を大事にしていないものと思われます。それは社会においては美徳のようですが、恋愛においては相手を寂しがらせるのです。

「相手を幸せにしてやりたい」という気持ちと「面倒くさい。自由がほしい」という気持ちが同時に存在しながら付き合いを続け、相手や経緯にもより ますが、わりと長く付き合ってから別れるタイプだと予想されます。「頼れるイイ男。でも遠い」それがこーちゃんさんの彼女になった人の感覚ではないでしょ うか。

【恋愛キーワード】
「すぐ飽きる」「余裕」「静か」「女性への遠さ」「人間味あり」「ふる側」「ドキドキさせる」

【最後に】
こーちゃんさんは、しっかり者であり女性を引っ張っていくタイプだと思われますので、あまり恋愛で困ることはないのかもしれません。しかもおそらくは「賢さ」を持っていて、自分の思考、思想に、自信を持っていることと思います。

そんなこーちゃんさんに何かをオススメするのはあまり効果的とは思いませんが、最後に我々の主張だけ書かせていただきます。

我々は、恋愛をある程度体系立てて捉えていて、その知識を皆さんと共有したいと思っています。「英会話」を学ぶときに、文法や単語知識などを同時 に学習したほうがはるかにスキルアップが早いように、恋愛もただ経験しているだけでは何十年もかかるものが、学習を同時に行うことで1年や2年という時間 で身に付くと考えています。

恐らくあらゆる方面で「人並み以上」であるこーちゃんさんにとって、「恋愛」というジャンルの知識はまだまだ未開拓ではないでしょうか。こーちゃんさんが恋愛に困っていなくても、我々は、恋愛学習にお付き合いいただきたいと思っています。

↓恋愛学習はコチラ↓

こーちゃんさんが興味を持っていただければ幸いに思います。

--------------------------------


誰が興味持つか!ボケ!!!むかっ

歯が浮くようです(苦笑)

恋愛学習……(禿笑)

褒め殺しにも程があります。
(ノ∀`)
巡回していて気になる記事を見つけたので、コメントしてみます。


超人気声優・堀江由衣が歌う、OVA「D.C.if~ダ・カーポ イフ~」の挿入歌!|NMN 音楽ブログメディア




D.C. ~ダ・カーポ~ シリーズ  好きですよ、もちろん。
好きとか言う次元ではない縁があります。

ほちゃ、好きですよ、もちろん。黒猫入ってたし。

CooRie、大好きですよ、もちろん。一部厄介厨は大嫌いですけど(ぇ

白河ことり、大好きですよ!!! ………さくらの次に(爆死w



ここまでは、まあ良しとしましょう。



・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・
・・・



日向裕羅さんは置き去りかよ!むかっメラメラ爆弾

(ノ#▼皿▼)ノ.:・┻┻



アニメを全否定する訳ではありませんが、裕羅さんだったからアニメ前にあそこまで人気があったのに……
ほちゃの歌も好きだけど、この書き方はあんまりだと思うの。


原作の最初からファンの人間にとっては、かなり腹立たしい記事でした。おしまい。