初恋の人からの手紙 の、2番煎じVer.が出たらしいので、やってみました。


一年目の手紙
http://tegami.hanihoh.com/

*************************

結果:http://tegami.hanihoh.com/r/?k=090413462849e2fd5ec7cb0



こーちゃんさんの恋人からお手紙が届きました。
--------------------------------


今日で付き合ってちょうど1年だね。
節目だし、たまには真面目に自分の気持ちでも伝えようかなと思って、手紙を書いています。

何から書こうかな。うーん。
そういえばさぁ、こーちゃんっていつもクルマに乗ると車内で熱唱するよね…。あれやめてほしいんだけど(笑)。
わざわざ記念日に書くようなことじゃないか。この話はやめよう。

そういえば、この前、嘘ついたでしょ。いきなりデートをキャンセルして、「法事があるのを忘れてた」とか言ってたよね。あのときすぐ「浮気されてる!」って思ったんだ。
私ムカついて、家から後をつけてやろうと思ったんだよね、あのとき。そしたら何?どこかの女と会うと思ったら秋葉原でエロ漫画買ってるし…。それデートキャンセルして行くほどのこと?怒りがむなしさになったよ。

それとさ、ぶっちゃけ、最近は一緒にいても気を遣いすぎて疲れちゃうんだ。こーちゃんは機嫌がいいときは面白くて楽しくて好きなんだけど、最近は そういうこーちゃんを見てない気がする。怒ってるのかな、何か悪いこと言ったかな、とか考えすぎてビクビクしながら会ってるときもあるんだ。
こーちゃんは私のこと嫌いなんじゃないか、面倒くさがっているんじゃないか、っていつも思う。

私はね、もっと優しくされたい。きっとこーちゃんは元カノには優しかったんだろうなとも思って切なくなるよ。私のどこが悪いのかな?いや、むしろ、私の何が好きで付き合っているのか伝わってこないから不安だよ。

ごめん。もっと楽しいこと書くね・・・記念日なのに(汗)

これでもね、私はこーちゃんに感謝してるんだよ?
当時、元カレにふられて自信をなくしていた私に「みんなは君を好きになれなくても、おれならいける」とか言ってくれたよね。ニュアンス的には最低だと思ったけど、それでも私にとっては救いだったんだ。もう少し空気が読めたらなーとは思うけどね。

こーちゃんが言ってくれた「喧嘩をするかもしれないけど、喧嘩と同じ数だけ仲直りをすればいい」ってセリフを今も信じているから、私はこれからもこーちゃんを好きなままでいられそうです。こーちゃんもこの気持ちを覚えていてくれたら嬉しいんだけどな。

これからもたくさんすれ違いとかあると思うけど、二人なりに、支え合いながら進もうね。あと、いちいち駅に落ちてるエッチな本を拾うのはやめてね(苦笑)。

ではでは、これからも末永くよろしくお願いします。こーちゃんがいてくれてよかった。ありがとう。

P.S.この前カバンの中に「女を操る催眠術セミナー」って案内が入ってたよね。

--------------------------------


・・・・・俺、どんだけエロ本好きなんすか!?(苦笑)

フラれた直後に落としにかかるような卑怯なことは絶対しないんだけど。

「初恋の……」同様、かなりヒドい内容でした(ノ∀`)







で、おまけ。

分析結果(という名の露骨な宣伝w)
--------------------------------

こーちゃんさんについての分析結果は以下の通り。


【こんな問題ありませんか?】
◆女性の気持ちを分かっているようだが、頭で分かっているだけだ。
◆こんなに相手のために努力しているのに、という思いを抱えながら文句を言われることが多い。
◆最終的には自分からふるか、別れる方向に話を持っていくことになる。

【分析と課題】
こーちゃんさんは男性の中でも理想的に恋愛上手なほうだと思われますし、自分でもそう感じているかもしれません。男性らしい男性であり、しかも女性の気持ちが分かる「賢さ」を持ち、それを恋愛にも活かしてきた人と言えるかもしれません。

しかしそれでも付き合っていればいつのまにか不満をぶつけられる側になるし、内心ではわりとすぐに相手に飽きているし、しかしすぐ別れてとっかえ ひっかえという性格でもないので(基本的には義を重んじるほうで、優しいのだと思います)、「(気持ちはともかく)うまくやり抜く」という恋愛スタイルに 至るものと思われます。

こーちゃんさんは、恋愛を頭で考えているほうだと思われます。こうすればいい、こうすべき、で生きてきたこーちゃんさんは、自分の中にある「こう したい」「こう感じたい」を大事にしていないものと思われます。それは社会においては美徳のようですが、恋愛においては相手を寂しがらせるのです。

「相手を幸せにしてやりたい」という気持ちと「面倒くさい。自由がほしい」という気持ちが同時に存在しながら付き合いを続け、相手や経緯にもより ますが、わりと長く付き合ってから別れるタイプだと予想されます。「頼れるイイ男。でも遠い」それがこーちゃんさんの彼女になった人の感覚ではないでしょ うか。

【恋愛キーワード】
「すぐ飽きる」「余裕」「静か」「女性への遠さ」「人間味あり」「ふる側」「ドキドキさせる」

【最後に】
こーちゃんさんは、しっかり者であり女性を引っ張っていくタイプだと思われますので、あまり恋愛で困ることはないのかもしれません。しかもおそらくは「賢さ」を持っていて、自分の思考、思想に、自信を持っていることと思います。

そんなこーちゃんさんに何かをオススメするのはあまり効果的とは思いませんが、最後に我々の主張だけ書かせていただきます。

我々は、恋愛をある程度体系立てて捉えていて、その知識を皆さんと共有したいと思っています。「英会話」を学ぶときに、文法や単語知識などを同時 に学習したほうがはるかにスキルアップが早いように、恋愛もただ経験しているだけでは何十年もかかるものが、学習を同時に行うことで1年や2年という時間 で身に付くと考えています。

恐らくあらゆる方面で「人並み以上」であるこーちゃんさんにとって、「恋愛」というジャンルの知識はまだまだ未開拓ではないでしょうか。こーちゃんさんが恋愛に困っていなくても、我々は、恋愛学習にお付き合いいただきたいと思っています。

↓恋愛学習はコチラ↓

こーちゃんさんが興味を持っていただければ幸いに思います。

--------------------------------


誰が興味持つか!ボケ!!!むかっ

歯が浮くようです(苦笑)

恋愛学習……(禿笑)

褒め殺しにも程があります。
(ノ∀`)