遅すぎですが(苦笑)今日の視聴分の感想を。


●シンケンジャー

流さんの回。格好良さを出した回で良かったですw


……釣りで、長靴とかバケツを見たときは

   「もしや、また3の線か!?」


と一瞬危惧しましたがwww


個人的には「長刀モード」が非常にお気に入りですw

まさか黒子にもドラマを用意しているとは! なかなか好感です。



●ディケイド

今日から555の世界です。
某姫さまイチ推しの555なので(笑)どうなるかと思っていました。
メンツ入れ替えは仕方がないとして、いきなり タクミ=オルフェノク をバラしてしまったので、また急展開で555の世界も来週くらいであっさり終了なんでしょうね。

ラッキークローバー と聞いて、某R社の某ユニットクローバーを忘れられない件について
(ノ∀`)



●プリキュア

ま、あまりにもありふれたシナリオなので特に言及しません(笑)
今作、やはり悪の幹部のほうが面白いですwww




以下、雑記(笑)


なんか、某姫も某友人も「ディケイド」は観ていても「シンケンジャー」は観ていない様子。
(´;ω;`)
残念です……シンケンジャー、かなり出来が良いと思うんだけどなぁ……

プリキュア、今期は「ヲタエリ」を聞く時間と化していますwwwスマソ

絶チル、終わってしまいましたね。
ま、心配しなくても「スーパーとまっちゃんタイム」は4月からも毎日のようにありそうなので心配していませんがw


ガソダムが今日最終回だと聞いたので、ふらっと観てみました。
・・・・・わけわかめwww
インテル大好きアムロさん(笑)が戦闘で最後に使ってたの、もしかしてファーストですか???
ガソダムはまったく守備範囲外なので…(汗w

でも、これだけは。
 クロックアップとか悟空の瞬間転移みたいなチート技、良くないと思うの
   (CV:小川 美紅)
侍ジャパン、

おめでとう!!!



o(≧▽≦o) (o≧▽≦)o

\(^o^)人(^o^)/






あまりにも良くできたシナリオで・・・・・・

 侍の強さに全俺が泣いた!
 
  (キンタロス風www)



あの場面でイチローに回って、あそこで打つのは・・・・・・

まさに 神・降・臨!



JAPANが勝ってくれて、本当に良かったです。





あぁ、今夜はビールビール が飲みたい!!!


そしてカラオケ行って

「侍戦隊シンケンジャー」

これで決まりでしょうwww

レッツ武士道!
  天晴れ!!!

\(^o^)/
今日は、待ちに待っていたことはの回ですぅ~~~

\(^o^)/




・・・と、変なテンションで入りますwww




今日は  の回なのですが………

流 ノ 介 、 お い し す ぎ wwwww


なんか、青がオイシイとこを全部持って行ったような気が(笑


殿がフォローしてくれた後に、今度は「マ○コン」とかww噴いたわwwwww


せっかくことはが体を張ってボケをかましているのに、それをすっかり忘れさせる程の面白さですwww >流ノ介




内容は、1話で納めるにはちょっとボリュームが多いのか、描ききれない部分がありましたが、逆にあまり深くせずにあっさりまとめたのは良かったかも知れません。


別の機会にまた、ことはと姉との絆や関係を深く掘り下げた回が欲しいですね。


戦闘に関しては、大砲・兜シンケンオーを使う必要ないのでは???
刀が効くんだし。
ま、出たばっかりの新兵器を印象づけるためには必要なんでしょうけど(笑
普通のシンケンオーにも秘伝シールドとかあるんだから、もうちょっと活躍させてあげてもいいのになぁ、と。



次週。
早くも第二のパワーUP兵装が出るみたいw
海戦武装ですかね?
そしての回。
久しぶりに(w)真面目な流ノ介を観られる回なのか、あるいは今の路線でおもいっきり笑わせてくれる回になるのか?


いずれにせよ、かなり楽しみです☆
今朝のレスキューフォース。(事実上の最終話)


今日もスタッフロールに友人の名前が挙がっていました。


本人はまだまだ悩みながら試行錯誤しているみたいですが、着実にステップアップしている姿を見ていて、まぶしかったり、うらやましかったり、自分が恥ずかしかったり。



若い頃に、あのくらい全力で打ち込みたかったです・・・・・



努力も才能も大事だし、それがなければ進化はない。
だが、チャンスをつかんでモノにするには、それだけでは足りない。
しっぽをつかんだら、死んでも放さない位の執念が必要なのかも知れません。


それこそ、愛する人や家族や友人をその手で斃して、屍を踏み越えてでも行く位の。




そこまでやれ、なんて決して言いませんが、友人には頑張って欲しいです。

そんな、負け犬の戯れ言(笑)
今日は、お昼に面接を受けてきました。


場所は・・・・・恵比寿だったりしますwww


   (※ 恵比寿は昨日ライブを観に行ったばかりです)


昨日のライブの御利益があったらいいなぁ、なんて思いつつwww


仕事内容的にかなりやってみたいお仕事だったので、事前に予習して、その会社が求める人物像を想像したり、自分をどうアピールするかをイメージトレーニングしたり、気合い入れていろいろ頑張ってみました。



で、本日の面接だった訳ですが・・・・・・


     大した質問もなく、やけにあっさり終了。


・・・・・・・なんか、不安です。。。。。


別に、会社の印象が悪かったとか、面接官と合わなかったとか、そういうことはないんです。

ただ、他の会社の面接で良く訊かれる事とかが、ほとんどスルーで……(苦笑
本当にサラッと履歴書に触れただけでした。

あとは 「何か質問はありませんか?」 という感じ。
いくつかは質問しましたけれど、あまりたくさん質問をぶつけるのもどうかと思うし、かといってやる気をアピールするために突っ込んだ質問をしたいし・・・・・・・こういうとき、どこまで攻め込んだらよいのか、まだいまいちつかめません(悩


ちょっと情熱が空回りした感じでしたが、その場でのベストは尽くせたと思います。



お返事は19日に来るそうです。

採用してもらえるといいなぁ・・・・・・