今朝のレスキューフォース。(事実上の最終話)
今日もスタッフロールに友人の名前が挙がっていました。
本人はまだまだ悩みながら試行錯誤しているみたいですが、着実にステップアップしている姿を見ていて、まぶしかったり、うらやましかったり、自分が恥ずかしかったり。
若い頃に、あのくらい全力で打ち込みたかったです・・・・・
努力も才能も大事だし、それがなければ進化はない。
だが、チャンスをつかんでモノにするには、それだけでは足りない。
しっぽをつかんだら、死んでも放さない位の執念が必要なのかも知れません。
それこそ、愛する人や家族や友人をその手で斃して、屍を踏み越えてでも行く位の。
そこまでやれ、なんて決して言いませんが、友人には頑張って欲しいです。
そんな、負け犬の戯れ言(笑)
今日もスタッフロールに友人の名前が挙がっていました。
本人はまだまだ悩みながら試行錯誤しているみたいですが、着実にステップアップしている姿を見ていて、まぶしかったり、うらやましかったり、自分が恥ずかしかったり。
若い頃に、あのくらい全力で打ち込みたかったです・・・・・
努力も才能も大事だし、それがなければ進化はない。
だが、チャンスをつかんでモノにするには、それだけでは足りない。
しっぽをつかんだら、死んでも放さない位の執念が必要なのかも知れません。
それこそ、愛する人や家族や友人をその手で斃して、屍を踏み越えてでも行く位の。
そこまでやれ、なんて決して言いませんが、友人には頑張って欲しいです。
そんな、負け犬の戯れ言(笑)