昼と夜の気温差が激しい | PROGRE BACKLASH!

PROGRE BACKLASH!

トップウォーター・バスフィッシングがメインのブログになりますが
たまに他の事もちょこちょこいろいろと。

前回日中(午後から)に行ってコケたので

土曜日は早朝から行ってみようかと思ってましたが

朝の気温は8℃しかなく心が折れました。(; ̄  ̄)

 

とりあえず土曜日の昼間は家の周りの草むしりをしましたが、

朝とはうって変わって日中は30℃に迫る勢いで。(; ̄Д ̄)

 

そんなワタクシの草むしりの様子を見ていた

 

 

きじみさんひげこさん

 

 

そして今日、日曜日。

 

朝の冷え込みは土曜日ほどではなさそうだという事で

3時起床の4時入水は新規池。

 

心なしか前回よりも水が冷たく感じます。

 

陸っぱりの方が来る前に陸っぱりエリアを先に撃っておこうと思いましたが

早々に一台の車がやってきました。

 

まぁ、しょうがないかと思いながら通常コースを回り始めますが

その方は釣り人ではなくカメラマンのようでございました。

 

 

 

30センチくらいでしたが令和6年初サカナ☆(  ̄▽ ̄)

 

昨年は最初の1本が出るのが遅かったですが、

今年はまずまずといったところでひと安心でございます。

 

もっともいつもの年でも釣れ始めるのは5月の下旬あたりなので

それを思えばやっぱり今年は少雪の恩恵を受けているのかな、とも。

 

最後に本日のメンバーたちと

 

 

おみや1個回収。

 

フックの錆具合から見て、昨年のうちから引っ掛かってたのでしょう。

 

他にもいくつかおみやの形跡もありましたが、あえて残しておきました。

 

今年も来られる予定の、おみや回収のスペシャリストの方のために。(  ̄▽ ̄)