今日は、おととい確保したPioneerのMJ-D5をハードオフへ処分するため、職場に持ち込み、仕事帰りにハードオフへ行ってまいりました(笑)

で、PioneerのMJ-D5ですが、まさかの980円の赤字に(笑)
1000円ですよ~(笑)
昨日チェックした時はデジタル録音大丈夫だったんだけどなぁ。。。
デジタル録音中にUnlockが頻繁に出ちゃうらしく。。。
何処か回路が弱ってたんですかねぇ。
確かに、うちにあるD5より読み込み遅かったし、本体も汚かったからなぁ(笑)

まぁ、どちらにしても本体は不要だったのでいいかなと。

で、気を取り直してまた確保したのが、冒頭のMDデッキのジャンク。
DENONの1998年発売のDMD-800です。
エントリークラスかな。

うちにあるDMD-1600ALが97年なので、DMD-800のほうが1年新しいですが、上位モデル搭載のアルファプロセッシングが省かれていたりします。

さて、何でまたDMD-800を確保したかと言いますと、


リモコン、取説完備で、更に当時の保証書まで付いてきちゃって、お値段1620円(笑)
まぁ、ジャンクですからね~。
で、このリモコンがDMD-1600ALで使えるだろうと考えたのが確保した理由です。
電源ONOFF、イジェクト、再生、録音と基本操作が出来れば、細かい操作は出来なくてもいいのでね。

ちなみに、DMD-800のジャンク理由は、MD読まないです。
チェック台で持参のMDを入れてみたところ、1回目はエラー、2回目は、読めたけどイジェクトしたら、なぜかMDに何かを書き込もうとしてます。。。
3回目は、少し押し込む感じで挿入。
しっかり読み込んで再生もしてくれました。

これ、症状はDMD-1600ALとまったく一緒。
ローディング用のローラーが原因ですね。
クリーニングすれば治ると思うので、治ったらリモコン無し、本体、取説、保証書付きでハードオフさんにお帰り頂きましょう。

あ、リモコンはDMD-1600ALで基本操作が出来ました。

本体の電源ボタンをONにしたまま、リモコンで電源切ると、ディスプレイの右下に小さくOFFって表示されるんですね~
これがDENONさんのスタンバイ状態なのかな?


上DMD-800、下DVD-3930です。
ボタン類が四角い以外は、デザインテイストが似てきてますね。

おしまい