振り返って思うことあれこれ~旅の忘備録~③ | Trinity LUCE 〜楽しく楽に自分らしく生きよう〜

Trinity LUCE 〜楽しく楽に自分らしく生きよう〜

ジュエリーデザイン 音楽 マヤ暦
好きなことを楽しんで ご機嫌さんの生活を楽しむ
エネルギーと 心と 身体の バランスを整えて
誰のためでもない”私”の人生を
楽しく自分らしく生きるために
楽しく生きるプロ くみ☆のリラックスブログ♪

いつも読んでくださって ありがとうございます

マヤ暦魂の刻印メール鑑定 個人セッション マヤ暦講座  

クリスタルリーディング ワイヤーデザインジュエリー制作

レイキセッション レイキアチューメント

 

レイキソフト整体 レイキ腸セラピー&講座など詳しくは 
⇒⇒
Trinity LUCE のホームページへ 

 


MuuFreeClub 個の時代 1%プロジェクトを広めたい!! 

いつもご協力ありがとうございます 

1%プロジェクト応援のひとポチ よろしくお願いいたします

一人でも多くの必要な方へ届け〜〜
CTRL キーを押しながらぽちすると 画面が切り替わらないでそのまま読めます

 


人間関係ランキング

 

 

破・常識出版から 2月10日に発売

縄文を創った男たち(上巻)  

Amazonにて絶賛予約受付中~!!

 

     

さくやさんとミナミさんのコラボによる

SF戦国ストーリー

 

小説のモチーフは・・・

勇気!仲間!挑戦!

 

 

虹お知らせ虹

レイキ腸セラピー講座 2日コース開催します~
3月28日(土) 29日(日) 13:00~16:00
2名様受付中 場所 サロンMuu 

 

ドキドキ   ドキドキ   ドキドキ   ドキドキ   ドキドキ 

 

 

私の冒険?忘備録の続きです~その③

 

その①はこちら~「遮るものはあるようで…~旅の忘備録~

 

その②はこちら~「実際に歩いてみるから自分が何を望んでいるかが分かる~」

 

ご興味ない方はスルーして下さいませ

 

 

 

2日目は 夕方まで時間があったので

 

散歩がてら まず キュヒョンのソロデビュー曲のタイトルにもなってる

 

光化門をめざして 地図を見ながら のんびり歩いてみた

 

ゲストハウスから大体2キロくらい 約30分位で到着

 

 

「景福宮(キョンボックン)」という 朝鮮時代(1392~1910)の正宮で

 

人気の観光名所でもあるらしい所の正門が光化門

 

その前に広い道路の間に広場もあって 地下にもいろいろ施設があるみたい

 

 

 

 

ビルの立ち並ぶ景色から 急に 空と山並みが見えて

 

交通量の多い通りの真ん中に広場がある 

 

 

 

image

 

歩きながら近づいていくまで 遠くから見てると 人なのか?人形なのか?

 

動かないから分からなかった 何分間隔かで 急に動き出して

 

行進してまた 定位置に戻るみたいなのを繰り返してた

 

 

 

image

 

韓国の時代ものドラマで見たことある 衛兵さん?の衣装

 

 

 

 

image

 

中には入らなかったけど もちろん観光出来るのですね

 

当たり前だけど 外国人が(私もか)いっぱいいた

 

 

 

このあと 市庁駅まで 歩いて そこから地下鉄に乗って

 

梨大駅にある 美味しそうなベーグルサンド屋さんへ

 

11時過ぎくらいだったけど お店が小さいのもあって 店内は

 

混んでいたので テイクアウトにして 次は 南大門市場へ行ってみた

 

 

 

 

 

写真撮り忘れたので ネットより画像お借りしました

 

 

 

 

ちょっと歩き疲れて来て あまり市場の散策できずに

 

特に買いたいものがあるわけでもなく 雰囲気だけ見て帰ってきちゃった

 

なんかアメ横を思い出す感じだったなぁ

 

 

このあと地図見て思ってたのと違う道を歩いてしまったようで 道に迷うという・・・

 

地図見てるのになんでだ?

 

それでどっと疲れて とにかくゲストハウスに一旦戻って ベーグル食べながら休憩

 

それからちょっとだけ お土産になるようなものを買いにまた出かけて

 

夕方5時過ぎ 待ちに待ったミュージカルの芸術の殿堂へ

 

地下鉄で 1回乗り換えありの約30分位 

 

地下鉄だけど 途中漢江を超える辺りは地上に出るので

 

とても大きな川を渡る景色を垣間見ることが出来た

 

南部ターミナル駅で降りて 歩いて15分位 

 

オペラ劇場のほかにも 美術館とかいろいろ複合的にあるので 

 

インターパークで申し込んだチケットを受け取る窓口とか

 

迷うと困るから早めに到着 案外迷わずに窓口も見つけて

 

パスポートと申込みした時の確認メールを窓口の人に見せて無事受け取れた

 

 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

2020.02.27 (thu) pm7:00~のキャストさんたち

 

本当にみなさんに感謝 

 

熊の着ぐるみ着て玉乗りしていた方はどなただったのだろうか?


安定感のある乗りっぷり 素晴らしかったです

 

ミュージカル俳優とか 舞台役者って 身体鍛えてるしバランス感覚も養われれるのだろうな

 

 

キュヒョンの歌声にも感動して 泣けたけど

 

キムソヒャンさんの歌声にも 本当に感動した 


ライブの演技力というか歌いっぷりは 


半端ないエネルギーを感じた

 

『私の中の怪物』という曲を 初めて動画で見た時もそうだったけど 

 

物語の歌の内容のように 私が閉ざしてたものを開いてくれたみたいで

 

鳥肌が立ちっぱなしだった   

 

너의  목소리가  내  안의  괴물을  비춰주네

 

あなたの声が 私の中の怪物を映してくれる

 

って感じ

 

見た人 知ってる人にしか分からないこと書いてるけど

 

 

 

本当に 思い切って行ってよかったし 行ってしまえば

 

もう 次も行けるって 自信になったので

 

韓国以外の国でも 一人で行ける気になって 次はどこへ行こうかなぁ なんて

 

考えてしまってる 

 

なんで今まで行かなかったのだろうとも 思うけど

 

今だから 行けるんだよね

 

 

 

この後 カンジャンケジャンを食べに 新沙駅にある

 

チョムボンアグチムというお店へ 

 

image

 

初めて食べたけど 味噌も身も甘くてみずみずしくて美味しかった

 

焼酎も頼めば良かったぁ  ちょっと気後れして頼めず

 

小心者になる癖がなかなか抜けないわぁ

 

 

満腹になって 地下鉄に乗って乗り換えのところで

 

ソウル行きのが 最終電車らしくて 慌てたけど

 

上手い具合に間に合ってよかった~

 

 

 

幸せに浸りに浸っていた この後 

 

既に記事に書いた 超不安の渦に巻き込まれることになったのですが

 

その記事はこちら

 

お読みでない方でご興味あったら是非ポチっとして読んでくださいませ

 

 

 

 

 

いつも最後まで読んでくださりありがとうございます

引き続きよろしくお願いいたします ご機嫌さんが増えますように! 

読み終わってから ぽちっとしたい方はこちらからお願い致します

 


人間関係ランキング

 

いつもありがとうございます!感謝しています!