こんにちは、大久保です。
ニット製品を洗濯したあと、
干すときって、どうしてますか?
ハンガーにかけたままだと、重みで丈が伸びてしまったり、
肩のところにポコっとハンガーの跡がついてしまったりと
アイロンをかけないと、着られないはめに・・・
なんてことありませんか?
ニット専用のネットのついたハンガーがありますが、
かさばったり、大きさが合わなくて裾がしわしわになってしまったりと
デメリットも・・・
このニット干し専用のハンガーを使わなくても
普通のハンガーを2本使うだけで、
こんな風にさかさま(頭を下)にするのがポイントです!!
これで、肩にポコっと跡がつきません。
実は、
コレは、プロのニッター(ニット製品をつくるプロの方)さんもやっている方法なんです。
このように丈の長いニットワンピースは3本のハンガーを使用すると
良いですね。
ぜひ、皆様もニットをキレイにケアしましょう。
参考になったという方は、下の画像をクリックしてみてね!